2006年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目)

日立GST、2007年に200GB超の2.5型HDDを投入 ハイブリッド機能や暗号化機能搭載モデルも 画像
ノートPC

日立GST、2007年に200GB超の2.5型HDDを投入 ハイブリッド機能や暗号化機能搭載モデルも

 米・日立GSTは2日、2007年の2.5型HDD製品の戦略を発表した。2007年上半期に200Gバイト容量の2.5型HDD(7,200rpm)、2007年下半期に4分の1Tバイトに迫る容量の2.5型HDD(5,400rpm)を投入する予定だ。

S-LCD、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル工場の上棟式を開催 画像
テレビ

S-LCD、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル工場の上棟式を開催

 S-LCDは2日、2007年秋に量産を開始する予定としている、第8世代アモルファスTFT液晶ディスプレイパネル工場の上棟式を行った。

沖電気、NGNに対応する通信事業者向けのサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」に3機種追加 画像
その他

沖電気、NGNに対応する通信事業者向けのサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」に3機種追加

 沖電気工業は2日、次世代ネットワーク(NGN)に適した通信事業者向けのサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」の新ラインナップとして、新たに3機種を追加し12月より販売を開始すると発表した。

沖電気と華為、日本市場向けモバイルWiMAX事業で総合的に協業 画像
その他

沖電気と華為、日本市場向けモバイルWiMAX事業で総合的に協業

 沖電気工業と中国・華為技術有限公司(華為)は2日、日本市場向けモバイルWiMAX事業において協業することで合意したと発表した。

国内のIPアドレスのうち3割はソフトバンクBBが保有 -サイバーエリアリサーチ調査 画像
その他

国内のIPアドレスのうち3割はソフトバンクBBが保有 -サイバーエリアリサーチ調査

 サイバーエリアリサーチは2日、2005年に日本国内で利用されていたIPアドレスとホスト名の種類や利用状況の調査結果を発表した。

ムービーフル、GONZOアニメをFOMA向けに無料でフル配信 画像
その他

ムービーフル、GONZOアニメをFOMA向けに無料でフル配信

 ムービーフルとGDHは2日、GDHの子会社であるゴンゾが制作するアニメ作品をFOMA向けに無料でフル配信すると発表した。「パンプキン・シザーズ」、「スピードグラファー」、「ソルティレイ」などのタイトルがあげられている。

[Mzone] 都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始

 Mzoneは、都営地下鉄など70か所であらたにサービスを開始した。

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道と宮城県の7か所で開始 画像
回線・サービス

[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 北海道と宮城県の7か所で開始

 NTT東日本は、北海道と宮城県の7か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのアクセスポイントを追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 名古屋市営地下鉄駅などであらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 名古屋市営地下鉄駅などであらたにサービスを開始

 NTT西日本は、名古屋市営地下鉄駅構内を中心に15か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

[FREESPOT] 8か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 8か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、8か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

「Internet Explorer 7」の日本語版がリリース 画像
その他

「Internet Explorer 7」の日本語版がリリース

 マイクロソフトは2日、Webブラウザー「Windows Internet Explorer 7 for Windows XP」(IE 7)の日本語版をリリースした。対応OSは、Windows XP SP2、x64 Edition、Server 2003 SP1。同社のWebサイトにて無償で配布されている。

ソニー、カーボン採用で898gの軽さと堅牢性を両立したビジネス向けノート「VAIO type G」 画像
ノートPC

ソニー、カーボン採用で898gの軽さと堅牢性を両立したビジネス向けノート「VAIO type G」

 ソニーは1日、軽量化と堅牢性を重視したビジネス向けノート「VAIO type G」7機種を発表した。発売日は、標準仕様(店頭販売)モデル2機種が12月2日、法人向け標準仕様モデル3機種が12月4日。

携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定や比較ができる「mobile SPEED」が開設 画像
その他

携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定や比較ができる「mobile SPEED」が開設

 IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は1日、携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定ができるサービス「mobile SPEED」(http://m-speed.jp)のベータ版を開始したと発表した。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話に対応している。

マイクロソフトのOfficeと操作性などを統一させた「Kingsoft Office 2007」のβ版が登場 画像
その他

マイクロソフトのOfficeと操作性などを統一させた「Kingsoft Office 2007」のβ版が登場

 キングソフトは1日、マイクロソフトのWord、Excel、PowerPointと操作性やファイルの互換性を統一させたオフィススイート「Kingsoft Office 2007」のβ版について、ダウンロードによる提供を開始した。

汎用JPドメインの登録数が50万件を突破 画像
その他

汎用JPドメインの登録数が50万件を突破

 日本レジストリサービス(JPRS)は1日、汎用JPドメイン名の累計登録数が同日に505,615件となり、50万件を突破したと発表した。2001年2月に受付を開始して以来、5年9か月で突破したことになる。

BIGLOBE、最大12MbpsのADSLを月額2,100円で提供 画像
その他

BIGLOBE、最大12MbpsのADSLを月額2,100円で提供

 BIGLOBEは1日、アッカ・ネットワークスのADSL回線を利用した接続サービス「『ADSL(アッカ)』コース12Mライトタイプ」の受付を開始した。通信速度は、最大で下り12Mbps/上り1Mbpsで、利用料金は月額2,100円程度となっている。

ワイ・イー・データ、最大データ転送速度480MbpsのUWBワイヤレスハブを発売 画像
その他

ワイ・イー・データ、最大データ転送速度480MbpsのUWBワイヤレスハブを発売

 ワイ・イー・データは1日、Wisairと共同開発したUWBワイヤレスハブ「YD-300」を11月13日に発売すると発表した。価格はオープンだが、同社直販サイトではUSBドングルとワイヤレスハブ、ハブ用スタンドのセットで3万9,800円。

マクセル、周囲の騒音を最大約1/10に低減するノイズキャンセリングヘッドホン2機種 画像
その他

マクセル、周囲の騒音を最大約1/10に低減するノイズキャンセリングヘッドホン2機種

 日立マクセルは、周囲からの騒音を最大約1/10に低減するノイズキャンセリングヘッドホン「HP-NC22」を11月25日に、同イヤホン「HP-NC18」を12月上旬にそれぞれ発売する。価格はいずれもオープン。

シマンテック、オンライン取引の詐欺からユーザを保護するソフト 画像
その他

シマンテック、オンライン取引の詐欺からユーザを保護するソフト

 シマンテックは1日、個人向けのオンライン取引や決済といったオンライントランザクションに対するセキュリティ製品として「ノートン・コンフィデンシャル」(Norton Confidential)を11月2日より順次発売する。

コダック、超広角と光学3倍ズームを搭載した710万画デュアルレンズデジカメ「EasyShare V705」 画像
デジカメ

コダック、超広角と光学3倍ズームを搭載した710万画デュアルレンズデジカメ「EasyShare V705」

 コダックは、35mm判換算で23mm相当の超広角レンズと、同39〜117mm相当の光学3倍ズームレンズを搭載した710万画素デュアルレンズデジタルカメラ「EasyShare V705」を12月初旬に発売する。

ソーテック、Core 2 Duoを選択可能なマイクロタワーPC「PC STATION DT7020」 画像
ノートPC

ソーテック、Core 2 Duoを選択可能なマイクロタワーPC「PC STATION DT7020」

 ソーテックは1日、CPUにCore 2 Duoや、OSにWindows XP MCE 2005が選択可能なダイレクト専用BTO対応マイクロタワーPC「PC STATION DT7020」を発売した。価格は最小構成で69,800円から。

ボーズ、コンパクトスピーカー「Micro Music Monitor(M3)」のブラックモデル 画像
ノートPC

ボーズ、コンパクトスピーカー「Micro Music Monitor(M3)」のブラックモデル

 ボーズは、パソコンや携帯オーディオプレーヤー向けコンパクトスピーカー「Micro Music Monitor(M3)」のブラックモデルを12月1日に発売する。価格は49,980円。

NTT東西、「Lモード」の新規受付を11月末で終了 画像
その他

NTT東西、「Lモード」の新規受付を11月末で終了

 NTT東日本とNTT西日本は1日、「Lモード」の新規受付を11月30日で終了すると発表した。Lモードは、電話回線にLモード対応の電話機を接続することで、Webによるさまざまなサービスや、メールの送受信ができるサービス。

ウィルコム、W-ZERO3[es]に名刺リーダやワンセグなどをオプションで提供 画像
その他

ウィルコム、W-ZERO3[es]に名刺リーダやワンセグなどをオプションで提供

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は1日、シャープ製のスマートフォン「W-ZERO3 [es]」の新バージョンとして、「W-ZERO3 [es] Premium version」を11月16日に発売すると発表した。また、12月5日からは、ピクセラ製の「W-ZERO3 [es]専用ワンセグチューナー」が発売される。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 16 of 17
page top