2006年10月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年10月のIT・デジタルニュース記事一覧(16 ページ目)

[スピード速報]キャリア・ISPコンビではYahoo!BB、NTT東-OCN組が各1割、迫るTEPCO-LinkClub組 画像
その他

[スピード速報]キャリア・ISPコンビではYahoo!BB、NTT東-OCN組が各1割、迫るTEPCO-LinkClub組

[スピード速報]はhttp://speed.rbbtoday.comの1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

BIGLOBE、KDDIのFTTH接続サービス「ひかりone」に対応 画像
その他

BIGLOBE、KDDIのFTTH接続サービス「ひかりone」に対応

 BIGLOBEは2日、KDDIのFTTH回線「ひかりone」を採用した接続サービス「BIGLOBE光 with ひかりone」の受付を開始したと発表した。利用料金は、マンションタイプは月額3,570円から、ホームタイプは月額6,615円から。

@nifty、最大12Mbpsで月額2,000円の接続サービス「ADSLバリューコース」を新設 画像
その他

@nifty、最大12Mbpsで月額2,000円の接続サービス「ADSLバリューコース」を新設

 @niftyは2日、イー・アクセスの回線を採用した最大下り12Mbps/上り1Mbpsの低価格ADSL接続サービス「ADSLバリューコース」の受付を開始したと発表した。

「メンテナンス不要の高性能アンチスパム」 -センドメールの新アプライアンス 画像
その他

「メンテナンス不要の高性能アンチスパム」 -センドメールの新アプライアンス

 センドメールは2日、同社の販売パートナーであるCSK Winテクノロジ、テンアートニの2社とともに、中小企業向けのセキュリティアプライアンスサーバ「EasyNetBox for Spam Filter poweredby Sendmail」(ENBスパムフィルタ)を発表した。

NTTドコモ、Windows Mobile端末「hTc Z」を個人向けにWebで販売 画像
その他

NTTドコモ、Windows Mobile端末「hTc Z」を個人向けにWebで販売

 NTTドコモは2日、HTC社製のWindows Mobile端末「hTc Z」についてインターネットによる販売を10月10日(火)15時より開始すると発表した。これまでは法人向けの販売のみとなっていたが、インターネットでの販売が開始されることで、個人でも購入できる。

ダイヤテック、黒い高剛性ケースが特徴のメカニカルスイッチ採用108キーボード 画像
ノートPC

ダイヤテック、黒い高剛性ケースが特徴のメカニカルスイッチ採用108キーボード

 ダイヤテックは、FILCOシリーズの新ラインアップとして、Cherry製メカニカルスイッチを採用し、高剛性なケースレイアウト設計が特徴の日本語108キーボード「Majestouch Linear」を10月6日に発売する。

NEC、NTTドコモ向けにHSDPAのシステムを提供 画像
モバイルBIZ

NEC、NTTドコモ向けにHSDPAのシステムを提供

 日本電気(NEC)は2日、NTTドコモ向けにHSDAPのシステムを提供したと発表した。商用サービスは、8月31日から提供されている。

松下、「ひかり電話ビジネス」を直接収容できるIP-PBX「IP-DigaportIIシリーズ」 画像
その他

松下、「ひかり電話ビジネス」を直接収容できるIP-PBX「IP-DigaportIIシリーズ」

 パナソニックコミュニケーションズは2日、NTT東日本/西日本の法人向けIP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」を直接収容し、FMC(Fixed Mobile Convergence)への取り組みを行った、オフィス向けIP-PBX「IP-Digaport IIシリーズ」を10月6日に発売すると発表した。

東京電力とKDDI、ソーラー電池と携帯電話を組み合わせた監視カメラを提供 画像
その他

東京電力とKDDI、ソーラー電池と携帯電話を組み合わせた監視カメラを提供

 東京電力とKDDIは2日、ソーラー電源とau携帯電話を活用した画像配信サービス「PointScope(ポイントスコープ)」を共同開発したと発表した。東京電力の100%子会社の東電環境エンジニアリングが、同日よりサービスの提供を開始する。

カナダMatrixStream、2MbpsでHD映像が配信できるソリューションを日本で展開 画像
その他

カナダMatrixStream、2MbpsでHD映像が配信できるソリューションを日本で展開

 カナダに本拠を置くMatrixStreamは2日、同社のHDTV対応IP TVソリューションについて、日本国内では初めてのデモンストレーションを都内で行った。

ベクターで大規模なウイルス感染が判明、3,986タイトルが感染 画像
その他

ベクターで大規模なウイルス感染が判明、3,986タイトルが感染

 ベクターは9月29日、同社サイトにウイルスに感染したソフトが掲載されていたことが判明したと発表した。9月27日(水)1時〜13時30分の間、ソフトウェアライブラリで公開していたタイトルのうち、ウィルスに感染したタイトルは3,986タイトルだ。

TUNEWEAR、iPodなどで使える三脚型携帯スピーカー「BOOMTUNE mini」のブラックモデル 画像
その他

TUNEWEAR、iPodなどで使える三脚型携帯スピーカー「BOOMTUNE mini」のブラックモデル

 TUNEWEARは、iPodなどの携帯マルチメディアプレーヤーを接続して利用するポータブルスピーカー「BOOMTUNE mini」のブラックモデル「BOOMTUNE mini ブラック」を10月下旬に発売する。

ロジテック、PLC高速電力線イーサネットアダプタを12月に発売 画像
その他

ロジテック、PLC高速電力線イーサネットアダプタを12月に発売

 ロジテックは2日、PLC対応高速電力線イーサネットアダプタ「LPLシリーズ」を12月に発売すると発表した。

松下、3.6型IPS液晶搭載の昇華型ホームフォトプリンタ 画像
ノートPC

松下、3.6型IPS液晶搭載の昇華型ホームフォトプリンタ

 松下電器産業は、デジタルカメラで撮影し、SDHC/SDメモリーカードに記録された画像をPCなしでプリントできる昇華型ホームフォトプリンタ「KX-PX20」を10月20日に発売する。

NEC、国内のPLC事業へ参入 PLC内蔵VoIPアダプタなどを開発 画像
その他

NEC、国内のPLC事業へ参入 PLC内蔵VoIPアダプタなどを開発

 日本電気(NEC)、NECネッツエスアイならびに同社子会社の東洋ネットワークシステムズ(TNSi)の3社は2日、NECグループとして国内における高速電力線通信(PLC)関連製品の開発およびインテグレーションビジネスに参入すると発表した。

東芝、新コーポレートブランドを制定 画像
ノートPC

東芝、新コーポレートブランドを制定

 東芝は2日、同社のコーポレートブランドタグライン「TOSHIBA Leading Innovation」とステートメントを10月1日付けで制定し、同日から導入したと発表した。

松下、テレビ向けインターネット情報サービス「Tナビ」を2007年2月開始の「アクトビラ」に統合 画像
テレビ

松下、テレビ向けインターネット情報サービス「Tナビ」を2007年2月開始の「アクトビラ」に統合

 松下電器産業は2日、同社が2003年5月から運営しているデジタルテレビ向けインターネットサービス「Tナビ」を「アクトビラ」に統合すると発表した。

岐阜県郡上市、市役所、道の駅、観光施設など29か所にFREESPOTを導入 画像
その他

岐阜県郡上市、市役所、道の駅、観光施設など29か所にFREESPOTを導入

 バッファローは本日、同社が主催となって普及・拡大を推進している無償公共無線LANアクセスポイントサービス「FREESPOT」が岐阜県郡上市の市内29か所に導入されたと発表した。

ノーテルとネクストコム、高松市にてワイヤレスメッシュネットワークを構築 画像
その他

ノーテルとネクストコム、高松市にてワイヤレスメッシュネットワークを構築

 ノーテルネットワークスは2日、ネクストコムと共同で、西日本電信電話(NTT西日本)が手掛ける平成18年度・経済産業省「情報家電活用基盤整備事業(デジタルコミュニティ実証実験)」をサポートすると発表した。

NTTドコモ、「N902iX HIGH-SPEED」にレッドモデル 画像
その他

NTTドコモ、「N902iX HIGH-SPEED」にレッドモデル

 NTTドコモは2日、HSDPA方式に対応した携帯電話「N902iX HIGH-SPEED」の新色「メテオレッド」を発表した。12月をめどに発売される。

アイピーモバイル、TD-CDMAを用いた最大で下り11Mbpsの商用化実験を実施へ 画像
その他

アイピーモバイル、TD-CDMAを用いた最大で下り11Mbpsの商用化実験を実施へ

 アイピーモバイルは2日、TD-CDMAを用いたモバイルブロードバンドについて、下り最大11Mbps(平均3Mbps以上)の通信方式を採用した商用化実験を開始すると発表した。総務省に実験局免許の申請を行い、免許が交付され次第、開始する。

トップ5に変動はないものの新手の脅威は倍増傾向 −ソフォス報告より 画像
その他

トップ5に変動はないものの新手の脅威は倍増傾向 −ソフォス報告より

 法人向けセキュリティ対策大手のソフォスは2日、9月中に同社に寄せられたコンピュータウイルスの報告数をまとめた「トップ10ウイルス」を発表した。

豊橋ケーブルネットワーク、11月からネットサービスを改定 画像
回線・サービス

豊橋ケーブルネットワーク、11月からネットサービスを改定

 愛知県豊橋市のCATV業者、豊橋ケーブルネットワークは11月1日にインターネットサービスを改定すると発表した。改定では、いずれのコースも下り速度の増速と値下げが実施される。

[Mzone] プロントやロッテリアなど29か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[Mzone] プロントやロッテリアなど29か所にアクセスポイントを追加

 Mzoneは、プロントやロッテリアなど29か所にアクセスポイントをあらたに追加した。

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
Page 16 of 17
page top