2004年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(8 ページ目)

アッカ、17都府県の23局について開局情報を発表 画像
回線・サービス

アッカ、17都府県の23局について開局情報を発表

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、新たなサービス提供エリアとして17都府県の23局舎について開局情報を発表した。

オプト、ネット広告の効果測定システムに新機能。「購入に至らない誘導効果」を測定可能に 画像
その他

オプト、ネット広告の効果測定システムに新機能。「購入に至らない誘導効果」を測定可能に

 インターネットマーケティングのオプトは、広告効果測定システム「アドプラン」に、11月22日よりあらたに「誘導効果」を測定可能なシステムを導入する。

シャープ、世界初のHDD&DVD-R/RWドライブ搭載ブルーレイレコーダー 画像
レコーダー

シャープ、世界初のHDD&DVD-R/RWドライブ搭載ブルーレイレコーダー

 シャープは、160GバイトHDDとDVD-R/RWドライブ一体型ブルーレイディスクレコーダー「BD-HD100」を12月9日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は320,000円前後。

ASAHIネット、NTT東西のIPテレビ電話機に対応したサービスを開始 画像
その他

ASAHIネット、NTT東西のIPテレビ電話機に対応したサービスを開始

 ASAHIネットは、NTT東日本とNTT西日本が提供するIPテレビ電話機「フレッツフォン」に対応したサービス「IPテレビ電話F」を開始する。Bフレッツまたはフレッツ・ADSLに対応した接続サービスのオプションとして提供される。

Windows XP SP2日本語版が1,000万ダウンロードを突破 画像
その他

Windows XP SP2日本語版が1,000万ダウンロードを突破

 マイクロソフトは、「Windows XP Service Pack 2 セキュリティ強化機能搭載(以下Windows XP SP2)」のダウンロード数が11月初旬に1,000万件を突破したと発表した。

[Mzone] 東京メトロの5駅でサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京メトロの5駅でサービスを開始

Mzoneは、あらたに東京メトロの5駅でサービスを開始した。いずれも改札口、ホーム、コンコースで利用できる。

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、あらたに4か所のアクセスポイントを追加した。

ソフトバンクのFTTHサービスは来春から本格提供。携帯電話でもナンバーワン獲得を宣言 画像
その他

ソフトバンクのFTTHサービスは来春から本格提供。携帯電話でもナンバーワン獲得を宣言

 いよいよ開始されたソフトバンクBBのFTTHサービス「Yahoo! BB 光」だが、本格的な提供は来春からになるという。ソフトバンクの決算発表では、今後の新サービスや展望についても明らかにされた。

ボーダフォンも携帯電話からのメールとWebが定額で利用できる料金プランを開始 画像
スマートフォン

ボーダフォンも携帯電話からのメールとWebが定額で利用できる料金プランを開始

 ボーダフォンは、携帯電話からのWebとメールが定額で利用できる「パケットフリー」の受付を11月21日から開始する。

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-300」体感フェアを開催 画像
デジカメ

オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-300」体感フェアを開催

 オリンパスは、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-300」の体験フェアを東京・名古屋・大阪で開催する。

OCN会員は436.1万。NTTコムが中間期決算を発表 画像
その他

OCN会員は436.1万。NTTコムが中間期決算を発表

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、2004年度中間決算(2004年4月〜9月)を発表した。

Bフレッツは121.5万回線、フレッツ・ADSLは473.9万回線。NTT東西がサービス概況を発表 画像
その他

Bフレッツは121.5万回線、フレッツ・ADSLは473.9万回線。NTT東西がサービス概況を発表

 NTT東西は、9月末現在の各サービスの契約状況「平成16年度上半期サービス概況」を発表した。

ケイ・オプティコム、台風23号で被災したユーザを対象に料金を減免 画像
その他

ケイ・オプティコム、台風23号で被災したユーザを対象に料金を減免

 ケイ・オプティコムは、台風23号で被災したユーザを対象に料金を減免する。

イー・アクセス、FTTH事業への参入も検討。中期決算で明らかに 画像
その他

イー・アクセス、FTTH事業への参入も検討。中期決算で明らかに

 イー・アクセスは、16年9月中間期(2004年4月〜9月/非連結)の決算を発表した。

キヤノン、プロ向けデジタル一眼レフ「EOS-1Ds Mark II」の発売日決定 画像
デジカメ

キヤノン、プロ向けデジタル一眼レフ「EOS-1Ds Mark II」の発売日決定

 キヤノンは、プロ向けデジタル一眼レフカメラ「EOS-1Ds Mark II」の発売日を11月27日に決定した。

9月は単月での黒字を達成。ソフトバンク7月〜9月の連結決算 画像
その他

9月は単月での黒字を達成。ソフトバンク7月〜9月の連結決算

 ソフトバンクは、平成17年3月期第2四半期(2004年7月〜9月)の連結決算を発表した。

Yahoo! BB、10月中のADSL回線増は5.1万。伸びは5月の半分以下に鈍化 画像
その他

Yahoo! BB、10月中のADSL回線増は5.1万。伸びは5月の半分以下に鈍化

 夏以降、Yahoo! BBに限らず、DSLサービス全般に月間増数の減少傾向が顕著になりつつある。Yahoo! BB ADSLについては、今年5月に月間11.1万回線増を記録したのに比べると半分以下という結果になった。

クリエイティブ、全10色の5GバイトHDDプレーヤー「Zen Micro」 画像
その他

クリエイティブ、全10色の5GバイトHDDプレーヤー「Zen Micro」

 クリエイティブメディアは、5GバイトのHDDを搭載したデジタルオーディオプレーヤー「Zen Micro 5GB」を11月中旬から順次発売する。価格はオープンで、Web直販価格は32,800円。

TikiTikiインターネット、STNet対応の下り47Mbpsサービスを11月下旬から受付 画像
回線・サービス

TikiTikiインターネット、STNet対応の下り47Mbpsサービスを11月下旬から受付

 TikiTikiインターネットは、STNet回線を利用したADSLサービス「TikiTikiADSLコース STプラン」に、下り最大速度47Mbps/上り最大速度5Mbpsのコースを追加し、11月25日より受付を開始する。

J-COM札幌、0AB〜J番号のIP電話を2005年春に開始へ 画像
その他

J-COM札幌、0AB〜J番号のIP電話を2005年春に開始へ

 ジュピターテレコムが運営するジェイコム札幌(J-COM 札幌)は、2005年春をめどに、110番や119番への通報も可能で0AB〜J番号のIP電話サービス『J-COM Phone』を開始すると発表した。

USENの取付数がついに20万の大台に。10月末の進捗状況を発表 画像
その他

USENの取付数がついに20万の大台に。10月末の進捗状況を発表

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、10月末現在における同社の光ファイバーブロードバンド・サービスの進捗状況を発表した。

光ファイバ2010年に3000万回線まで拡大。IP電話の普及などで推進 —NTT 画像
その他

光ファイバ2010年に3000万回線まで拡大。IP電話の普及などで推進 —NTT

 NTTは、10日に発表したグループ中期経営戦略の中で、2010年までに光アクセスを3000万回線まで拡大するという目標を明らかにした。メタル線・固定電話サービスから、光アクセス、IP電話へのマイグレーションを進めるという。

カシオ、「EXILIM」シリーズのカラーバリエーションモデル 画像
デジカメ

カシオ、「EXILIM」シリーズのカラーバリエーションモデル

 カシオ計算機は10日、デジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、世界最小の光学ズーム搭載機種「EXILIM CARD EX-S100」および主力機種「EXILIM ZOOM EX-Z55」のカラーバリエーションモデルを発表した。

森ビルの集合住宅にパワードコムのIP電話を導入 画像
その他

森ビルの集合住宅にパワードコムのIP電話を導入

 森ビルは、賃貸集合住宅にドリーム・トレイン・インターネットのIP電話サービス「POINT Phone select」の導入を進めている。第1弾として、10月1日に「六本木ヒルズレジデンス」でサービスが開始されている。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 8 of 13
page top