2002年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(3 ページ目)

InfoSphere、モバイルでもIPアドレスによるアクセス制限が使えるAirH”用固定IP接続サービス 画像
回線・サービス

InfoSphere、モバイルでもIPアドレスによるアクセス制限が使えるAirH”用固定IP接続サービス

 NTTPCコミュニケーションズは、9月2日より、AirH”接続で固定IPアドレスが1つ付与されるインターネット接続サービス「InfoSphere Biz Mobile1」の提供を開始する。月額料金は3,500円で、IPアドレスによるアクセス制限を利用したい法人ユーザの利用を見込んでいる。

スピードネット、東京電力FTTH回線を使った「TEPCOひかり。(ホーム/SOHO)」をスタート 画像
回線・サービス

スピードネット、東京電力FTTH回線を使った「TEPCOひかり。(ホーム/SOHO)」をスタート

 スピードネットは、あらたにFTTHサービス「TEPCOひかり。(ホーム/SOHO)」の提供を開始する。名前のとおり、東京電力のFTTHアクセス回線「TEPCOひかり」を採用したもの。スピードネットは独自の光回線サービスを行っているが、本サービスはそれとは別メニューとなっている。

OCN、8月30日よりACCA12Mサービス申込受付開始、月額費用は8Mの100円増しとなる 画像
回線・サービス

OCN、8月30日よりACCA12Mサービス申込受付開始、月額費用は8Mの100円増しとなる

 OCN(NTTコミュニケーションズ)は、8月30日より、アッカネットワークスが提供する下り最大12Mbpsサービスの申込受付を開始すると発表した。

プラネックス、BRL-04FAのマルチセッション対応ファーム「Ver.3.04.36」の提供を開始。8月30日より 画像
その他

プラネックス、BRL-04FAのマルチセッション対応ファーム「Ver.3.04.36」の提供を開始。8月30日より

 プラネックスコミュニケーションズは、ブロードバンドルータ「BRL-04FA」向けの最新ファームウェアを8月30日より配布すると発表した。新ファームでは、NTT東西のBフレッツビジネスタイプおよびベーシックタイプ向けに、PPPoEセッションを複数接続できるようになる。

佐野ケーブル、8Mサービスを10月からスタート。既存コースも増速や値下げに 画像
回線・サービス

佐野ケーブル、8Mサービスを10月からスタート。既存コースも増速や値下げに

 佐野ケーブルテレビ(栃木県)は、10月1日よりサービスメニューの改定を実施する。現在のサービスに加え、あらたに8Mbpsの「タイプ3」サービスを開始するほか、法人向けSOHOコースを8Mbpsに増速する。

BIGLOBE、使いほーだいADSLeコース12Mタイプの本申込受付と、スタートダッシュキャンペーンを開始 画像
その他

BIGLOBE、使いほーだいADSLeコース12Mタイプの本申込受付と、スタートダッシュキャンペーンを開始

 BIGLOBEは、イー・アクセスのADSL12Mサービス本申込を同社のホームページ上で開始した。これにあわせて、来年3月まで月額料金を510円割引する「いつでも自由にいいアクセス!12Mスタートダッシュキャンペーン」を展開する。

[Yahoo! BB開局情報-更新]福岡 柳川局・香川 讃岐三木局を開局。兵庫2局を提供対象に 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報-更新]福岡 柳川局・香川 讃岐三木局を開局。兵庫2局を提供対象に

 Yahoo! BB開局情報によると、福岡県の柳川局、香川県の讃岐三木局が開局した。さらに兵庫県の2局がサービス対象局に追加。

東京電力、光ファイバの心線貸しに短期契約のサービスを追加 画像
その他

東京電力、光ファイバの心線貸しに短期契約のサービスを追加

 東京電力 光ネットワーク・カンパニーは、これまでIRUによる10年契約でのみ提供されていた光ファイバの心線貸し事業について、あらたに卸電気通信役務によるサービス提供を開始した。卸電気通信役務による契約の場合、契約期間は1年または3年。

KIWI、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを全会員に無料提供 画像
その他

KIWI、送受信メールに対するウィルスチェックサービスを全会員に無料提供

 KIWI internetは、メールウイルスの検出と駆除をおこなうウイルスチェックサービスを9月5日より開始する。KIWI、シマンテック、KCOMの3社が提携して提供するサービスで、KIWI internetの全ユーザに無料で提供される。

住友電工、メトロエリアネットワーク向けの低価格CWDM機器を発表 画像
その他

住友電工、メトロエリアネットワーク向けの低価格CWDM機器を発表

 住友電気工業は、メトロポリタンエリアネットワーク市場向けに、あらたにCWDM(粗密度波長多重)の「DirectWave」シリーズを展開、納入を開始した。

NTT東、Bフレッツの新規提供エリアを拡大。都市部ではニューファミリー対応地域の増大も 画像
回線・サービス

NTT東、Bフレッツの新規提供エリアを拡大。都市部ではニューファミリー対応地域の増大も

 NTT東日本は、本年秋から来年初頭にかけて、北海道から長野県に至る広い範囲でBフレッツ(ビジネスタイプ、ベーシックタイプ、マンションタイプ)の新規提供エリアを拡大するほか、首都圏のBフレッツ既提供エリアを中心にニューファミリータイプに対応する地域の増大を図る。

NEC、自治体向けのインターネット放送局ソリューションの提供を開始 画像
その他

NEC、自治体向けのインターネット放送局ソリューションの提供を開始

 NECソリューションズは、同社の打ち出しているブロードバンド&モバイル活用ソリューション「iBestSolutions / BroadBand & Mobile」に、あらたに自治体向けのインターネット放送局ソリューションを追加、提供を開始した。

[更新][イー・アクセス開局情報] 群馬、岡山、福岡の5局舎でADSLサービス提供開始、京都と奈良では12Mサービスのエリア拡大 画像
回線・サービス

[更新][イー・アクセス開局情報] 群馬、岡山、福岡の5局舎でADSLサービス提供開始、京都と奈良では12Mサービスのエリア拡大

 イー・アクセスの最新開局情報によれば、群馬、岡山、福岡の5局舎でADSLサービスの提供が開始されたほか、京都と奈良の3局舎で12Mの「ADSLプラス」サービスの準備が整った。

メルコ、有線ルータ「BLR2-TX4L」のファームウェアをアップデート 画像
その他

メルコ、有線ルータ「BLR2-TX4L」のファームウェアをアップデート

 メルコは、エントリー向けの有線ブロードバンドルータ「BLR2-TX4L」のファームウェアをアップデートした。最新版は「Ver.3.60(cw2)c0」。

[USENエリア拡大情報] 足立区でサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

[USENエリア拡大情報] 足立区でサービスエリアを拡大

 有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに東京都足立区東綾瀬1丁目でサービス提供を開始した。対象となるのは個人向け、法人向け、集合住宅向けの各サービス。

オクト・パルス、スタンダードとエコノミー両プランで通信速度を2倍に 画像
回線・サービス

オクト・パルス、スタンダードとエコノミー両プランで通信速度を2倍に

 オクト・パルス(長崎県・CATV)は、バックボーン増強にあわせて、インターネット接続サービスの通信速度をそれぞれ2倍にアップするサービス改定をおこなった。料金に変更はなく、また、ユーザ側の設定作業等も不要となっている。

ソフォス、ゲームクラックツールやP2Pソフトに偽装して感染を広める新ウイルスを警告 画像
その他

ソフォス、ゲームクラックツールやP2Pソフトに偽装して感染を広める新ウイルスを警告

 アンチウイルスソフトベンダのソフォスは、P2Pソフト「KaZaA」を使って感染を広めるウイルス「W32/Duload-A」「W32/Duload-B」について警告を出している。感染すると、Systemフォルダ内にMediaフォルダを作成し、そこに名前を変えた自分自身を複数コピーする。このときファイル名として「Xbox Emulator.exe」や「Winmx.exe」としてダウンロードを誘う。

ケーブルネット氷見、10月よりスタンダードとスーパーの2コース制に。スーパーは速度倍増 画像
回線・サービス

ケーブルネット氷見、10月よりスタンダードとスーパーの2コース制に。スーパーは速度倍増

 富山県のケーブルネット氷見は、10月1日より「ひみHinet」のサービスを改定する。

[CTNetエリア拡大情報] 広島県大竹局、島根県出雲局など4局がようやく開局 画像
回線・サービス

[CTNetエリア拡大情報] 広島県大竹局、島根県出雲局など4局がようやく開局

 中国通信ネットワーク(CTNet)は、あらたに広島県の大竹局、島根県の出雲局、鳥取県の米子3局・米子河崎局の計4局でADSLサービスの提供を開始した。

鷹山、PHSインフラを利用した公衆無線LANサービスの試験モニタを募集。受付は8月30日より 画像
その他

鷹山、PHSインフラを利用した公衆無線LANサービスの試験モニタを募集。受付は8月30日より

 鷹山(YOZAN)は8月30日より、PHSのインフラを利用した公衆無線LANサービス「Bit Stand」の試験モニタを募集すると発表した。

TikiTiki、福岡でコアラ回線によるADSLサービスを開始。固定IP付与で低価格なサービスに 画像
回線・サービス

TikiTiki、福岡でコアラ回線によるADSLサービスを開始。固定IP付与で低価格なサービスに

 TikiTikiインターネットは、天神コアラ(福岡県)の8M ADSL回線を採用したADSL接続サービス「TikiTiki ADSLコース コアラプラン」の提供を、10月15日より開始する。月額料金は2,980円で、固定IPアドレスが1つ付与される。

Yahoo!BB、新規加入で最大2ヶ月間無料・解約時の初期費用負担なしのキャンペーン 画像
回線・サービス

Yahoo!BB、新規加入で最大2ヶ月間無料・解約時の初期費用負担なしのキャンペーン

 ビー・ビー・テクノロジーとヤフーは、Yahoo!BBの加入促進のための「Y!BB無料体験キャンペーン」を実施する。8月26日から11月30日までのキャンペーン期間中、新規でYahoo!BBおよびBBフォンを申し込んだユーザを対象に、月額固定費用を最大2ヶ月間無料にするというもの。

BBtec、サポート情報にYahoo! BB/BBフォンの開局エリアマップを追加 画像
その他

BBtec、サポート情報にYahoo! BB/BBフォンの開局エリアマップを追加

  ビー・ビー・テクノロジー (BBtec)は、会員向けのサポート情報として、Yahoo! BB/BBフォンの開局エリアマップを公開した。

[UP]神田通信工業、拡張性とコストパフォーマンスに優れたホットスポット/企業向けアクセスポイント「CUELE ex」を発表 画像
その他

[UP]神田通信工業、拡張性とコストパフォーマンスに優れたホットスポット/企業向けアクセスポイント「CUELE ex」を発表

 神田通信工業は、ホットスポット利用にも最適な高度なセキュリティを実現する無線LANアクセスポイント「CUELE ex SSA-8000」を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 13
page top