NEC、2020年を見据えた最新セキュリティ機器を成田空港で実証実験 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NEC、2020年を見据えた最新セキュリティ機器を成田空港で実証実験 1枚目の写真・画像

 2020年の東京オリンピックに向けて、来日外国人は年々増加傾向にあり、その窓口となる空港などの主要施設の防犯・セキュリティ体制の強化が求められている

IT・デジタル セキュリティ

関連ニュース

ゲート型爆発物探知システムのイメージ。検出可能な爆発物微粒子は軍用爆薬のTNT、PETN、手製火薬のTATPなど多岐に渡る。本格運用された際には、海外からのテロリスト入国を水際でシャットアウトすることが期待されている(画像はプレスリリースより)
ゲート型爆発物探知システムのイメージ。検出可能な爆発物微粒子は軍用爆薬のTNT、PETN、手製火薬のTATPなど多岐に渡る。本格運用された際には、海外からのテロリスト入国を水際でシャットアウトすることが期待されている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

    これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  3. 【今週のエンジニア女子 Vol.47】営業からシステムへ……横山由希さん

    【今週のエンジニア女子 Vol.47】営業からシステムへ……横山由希さん

  4. より強力になったGalaxyスマホ「Galaxy S25 Ultra」

アクセスランキングをもっと見る