太陽光を利用してエタノールを生成、大阪市立大学とマツダが技術開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

太陽光を利用してエタノールを生成、大阪市立大学とマツダが技術開発 1枚目の写真・画像

大阪市立大学複合先端研究機構人工光合成研究センター所長である天尾豊教授らのグループは、マツダの技術研究所との共同研究で、太陽光エネルギーを利用して自動車用燃料としてのエタノールを生成できる、新たな人工光合成技術の開発に成功した。

エンタープライズ その他

関連ニュース

二酸化炭素を出発物質としたエタノール生産のための人工光合成技術
出典:大阪市立大学 二酸化炭素を出発物質としたエタノール生産のための人工光合成技術

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 畑で入社式、スーツ姿で収穫

    畑で入社式、スーツ姿で収穫

アクセスランキングをもっと見る

page top