【CES 2010】パナソニック、152V型フルHD・3D対応プラズマを披露 7枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【CES 2010】パナソニック、152V型フルHD・3D対応プラズマを披露 7枚目の写真・画像

 パナソニックは7日、世界最大(2010年1月7日現在)152V型のフルHD・3D対応PDP(プラズマディスプレイ)を開発したと発表。現地時間7日から米国ラスベガスで開催される「CES 2010」の展示ブースに「フルHD・3Dシアター」を設置し、同PDPを披露する。

IT・デジタル テレビ

関連ニュース

3Dカメラシステムのイメージ
3Dカメラシステムのイメージ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. イヤホンジャックとUSB-LANに対応、実売1,980円のMacBookAir専用USBハブ

    イヤホンジャックとUSB-LANに対応、実売1,980円のMacBookAir専用USBハブ

  3. 【デスクツアー】モニタースタンドに徹底的にこだわり、使い勝手を工夫!カナダ在住クリエイターのデスク

    【デスクツアー】モニタースタンドに徹底的にこだわり、使い勝手を工夫!カナダ在住クリエイターのデスク

  4. これは欲しいかも!Netflix対応のコンパクトプロジェクター「JMGO PicoFlix」がお洒落で便利すぎ

  5. 画面に突然「おめでとうございます!」と表示されたら…当選詐欺のしくみと対策

  6. 360度死角なし!明大発ベンチャーが開発する自律移動型“警備ロボット”が街に出る日も近い?

  7. 27インチ×3画面の作業環境で快適に!エンジニアのこだわりポイント紹介

  8. 【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」

  9. 「SMB」「ABN」「OMY」「IKB」、これ何の略?

  10. グローバルにアピール!スタートアップの祭典「Slush Tokyo」で見つけた注目のプロダクト5選!

アクセスランキングをもっと見る

page top