最新ニュース(7,872 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,872 ページ目)

ビクター、フルHD対応のD-ILAプロジェクションヘッド「DLA-HD10KS/K」 画像
テレビ

ビクター、フルHD対応のD-ILAプロジェクションヘッド「DLA-HD10KS/K」

 日本ビクターは、フルHD対応のD-ILAホームシアタープロジェクションヘッド「DLA-HD10KS」(スタンダードズームレンズ)および「DLA-HD10K」(ロングズームレンズ)を7月1日に発売する。

ライブドアオートとライブドア、資本/業務提携の解消で合意 画像
その他

ライブドアオートとライブドア、資本/業務提携の解消で合意

 ライブドアオートは、2005年8月25日にライブドアと締結した資本および業務提携について、解消に向けた基本合意書の取り交わしが完了したと発表した。ライブドアによる一連の事件により、シナジー効果が見込めなくなったことが理由。

AOSテクノロジーズ、パソコン環境移行ソフト2製品とデータ消去ソフト7製品を発売 画像
その他

AOSテクノロジーズ、パソコン環境移行ソフト2製品とデータ消去ソフト7製品を発売

 AOSテクノロジーズは、パソコン環境移行ソフト「ファイナルパソコン引越し2006」シリーズ2製品データ消去ソフト「ターミネータ2006」シリーズ7製品を7月7日に発売する。

デノン、HDMI出力搭載の中・上級向けユニバーサルプレーヤー「DVD-3930/2930」 画像
レコーダー

デノン、HDMI出力搭載の中・上級向けユニバーサルプレーヤー「DVD-3930/2930」

 デノンは、フルHD 1080pのHDMI出力に対応した中上級向けユニバーサルプレーヤー「DVD-3930」「DVD-2930」を7月下旬に発売する。

TDK、1BOXで2.1chステレオサウンドが楽しめるサウンドシステム 画像
その他

TDK、1BOXで2.1chステレオサウンドが楽しめるサウンドシステム

 TDKマーケティングは、コンパクトなキューブ形状で手軽にいい音が楽しめる、フラットパネル2.1chアコースティックサウンドシステム「Xa-40」を8月21日に発売する。

東芝、音楽プレーヤーとしても使える「ぱらちゃんUSBメモリ」の単品販売を開始 画像
ノートPC

東芝、音楽プレーヤーとしても使える「ぱらちゃんUSBメモリ」の単品販売を開始

 東芝は19日、同社ノートPCにプリインストールされているデスクトップアクセサリソフトのオリジナルキャラクター「ぱらちゃん」をかたどったUSBフラッシュメモリ「音楽再生機能付 ぱらちゃんUSBメモリ」の単品販売を開始した。

Yahoo!動画検索、検索表示を刷新〜 Yahoo! JAPAN内とWeb動画の検索結果を同時表示 画像
その他

Yahoo!動画検索、検索表示を刷新〜 Yahoo! JAPAN内とWeb動画の検索結果を同時表示

 Yahoo! JAPANは6月19日に、「Yahoo!動画検索」のリニューアルを実施した。

suono、表地・裏地が綿100%のシンプルなMacBook用インナーケース 画像
ノートPC

suono、表地・裏地が綿100%のシンプルなMacBook用インナーケース

 ファブリックライフが展開するブランドおよびオンラインショップの「suono(スオーノ)」は16日、シンプルなボックスタイプのMacBook用インナーケース「Filo(フィーロ)」を発表した。

未知のプログラムコードも検出するネットワークセキュリティソフト「プロセスソナー」 画像
その他

未知のプログラムコードも検出するネットワークセキュリティソフト「プロセスソナー」

 インターレックスは、新設計思想に基づいたネットワークセキュリティ対策ソフト「プロセスソナー」を発売する。

マイクロソフトのUSB接続/ワイヤレス光学マウス Intel CPU搭載Macにも対応 画像
ノートPC

マイクロソフトのUSB接続/ワイヤレス光学マウス Intel CPU搭載Macにも対応

 マイクロソフトは、USB接続用の光学式3ボタンマウス2種類を7月14日に発売する。なお、いずれの製品もWindows PCに加え、PowerPC搭載MacおよびIntel CPU搭載Macに対応する。

ドコモグループ、全契約に対するFOMAの割合が50%を突破 画像
その他

ドコモグループ、全契約に対するFOMAの割合が50%を突破

 NTTドコモグループ9社は、携帯電話の全契約に対するFOMA(3Gサービス)の割合が6月18日付けで50%を突破したと発表した。具体的には、同社グループにおける携帯電話の全契約数は51,615,200契約、そのうちFOMAは25,857,500契約となった。

ヤフー、アフィリエイト報酬を現金で受け取れる新サービス開始 画像
その他

ヤフー、アフィリエイト報酬を現金で受け取れる新サービス開始

 ヤフーはバリューコマースと共同でYahoo!ブログ、Yahoo!ジオシティーズのユーザ向けに提供しているアフィリエイトプログラムにおいて、アフィリエイト報酬を現金で受け取れる「現金受け取りサービス」を始める。

ユニテックス、ありとあらゆる磁気記録メディアのデータ消去に対応した「イレース・サービス」 画像
その他

ユニテックス、ありとあらゆる磁気記録メディアのデータ消去に対応した「イレース・サービス」

 ユニテックスは、コンピューターテープやディスク、ビデオテープなどデジタル、アナログを問わずありとあらゆる磁気記録メディアのデータを消去する「イレース・サービス」を開始する。価格は個別見積もり。

BIGLOBE、怪作魔法少女アニメ「大魔法峠」3、4話を1週間限定で無料配信 画像
その他

BIGLOBE、怪作魔法少女アニメ「大魔法峠」3、4話を1週間限定で無料配信

 BIGLOBEストリームでは6月19日より、新作アニメ「大魔法峠」の第3話、第4話を1週間限定で配信する。

auの「ウォークマンケータイW42S」は20日から順次販売開始 画像
その他

auの「ウォークマンケータイW42S」は20日から順次販売開始

 KDDIと沖縄セルラーは、「ウォークマンケータイW42S」を6月20日(火)から順次、販売を開始すると発表した。

イーレッツ、PC不要で電池駆動が可能となったUSBライト切替式扇風機「風光迷微3」 画像
その他

イーレッツ、PC不要で電池駆動が可能となったUSBライト切替式扇風機「風光迷微3」

 イーレッツは、ヘッド部分をライトに交換することで夏は扇風機、秋から春までは照明として一年を通して利用できるUSB扇風機「風光迷微3」を7月上旬より出荷する。価格はオープンだが、同社直販サイト「イーレッツダイレクト」での価格は1,680円。

サウンドステーション、「モーニング娘。」の全シングルA面曲が聞き放題 画像
音楽

サウンドステーション、「モーニング娘。」の全シングルA面曲が聞き放題

 Yahoo!ミュージック・サウンドステーションは、「モーニング娘。」、および今夏開かれる音楽フェスティバル(以下、夏フェス)に出演するアーティストの曲が聞き放題の新チャンネルをスタートさせた。

ヤフー、Mr. Colorの今すぐ使えるマジック映像の配信を開始 画像
その他

ヤフー、Mr. Colorの今すぐ使えるマジック映像の配信を開始

 Yahoo! JAPANでは6月19日より、“種明かし付き”マジック映像の配信を開始した。

アップル、北海道初の直営店「アップルストア札幌」を6月24日にオープン 画像
ノートPC

アップル、北海道初の直営店「アップルストア札幌」を6月24日にオープン

 アップルコンピュータは19日、北海道初の直営店「Apple Store」を札幌にオープンすると発表した。店名は「Apple Store, Sapporo(アップルストア札幌)」。開店日時は6月24日の午前10時。

[FREESPOT] 6か所のアクセスポイントをあらたに追加を追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 6か所のアクセスポイントをあらたに追加を追加

 フリースポット協議会は、6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

平成電電から日本テレコムへの事業譲渡が完了 画像
その他

平成電電から日本テレコムへの事業譲渡が完了

 日本テレコムは、平成電電からの事業譲渡が予定通り6月16日付で完了したと発表した。

東レ、スエード調の人工皮革「Ultrasuede」を外装に使用したノートPCをインテルと共同企画 画像
ノートPC

東レ、スエード調の人工皮革「Ultrasuede」を外装に使用したノートPCをインテルと共同企画

 東レは16日、Centrino DuoモバイルテクノロジーおよびCore Duoプロセッサーを搭載し、外装にスエード調の人工皮革「Ultrasuede」を採用したノートPCを、インテルと協力して企画したと発表した。

GyaOの登録者数が1,000万人を突破 画像
その他

GyaOの登録者数が1,000万人を突破

 GyaOの登録者数が1,000万人を突破した。2005年4月25日のサービス開始以来、1年2か月で達成したことになる。

インテル、Core 2 Duoなどの最新製品展示イベントを秋葉原で開催 F1マシンやレースクイーンも登場 画像
その他

インテル、Core 2 Duoなどの最新製品展示イベントを秋葉原で開催 F1マシンやレースクイーンも登場

 インテルは、同社の最新テクノロジーと製品を紹介するユーザーイベント「インテル テクノロジー・サーキット」を東京・秋葉原で6月17日に開催する。会場は、秋葉原UDX 2階のアキバ・スクエア。

page top