日本テレビ、セブン&アイ・ホールディングス、電通の3社は26日、次世代型のショッピングポータルサイトを運営する会社「株式会社日テレ7」(以下:日テレ7)を設立することで合意したと発表した。
NTTドコモグループ9社は12月10日午前10時より、気象庁が配信する「緊急地震速報」などのメッセージを対応の携帯電話に配信するサービス「緊急速報『エリアメール』」を提供開始する。
ソフトバンクモバイルは26日、待ち受け画面や「Y!」ボタンなどをカスタマイズできる法人向けサービス「Biz フェイス」を発表した。2008年1月より提供が開始される。
Yahoo!動画では、「AIDS チャリティProject スペシャル」と題し、「RED RIBBON Spiritual Song〜生まれ来る子供たちのために〜」のビデオクリップを配信中。
産業技術総合研究所は26日に、大阪大学、キヤノンアネルバの協力のもと、次世代の不揮発性メモリである「スピンRAM」のスピン注入トルクの直接測定方法を確立したと発表した。
イー・モバイルは26日、HSDPA通信の最大受信速度を7.2Mbpsに高速化し、7.2Mbps通信対応端末としてHUAWEI製USBモデム「D02HW(USBタイプ)」を発表した。
ニワンゴが運営するニコニコ動画では、吉本興業が制作するお笑い番組「ヨシモト∞」を「よしよし動画」にて配信する。12月3日から毎日動画が更新される予定。
jig.jpは26日、携帯電話向け動画配信プラットフォーム「jigムービーVer.3.0.0」を発売した。価格は新規購入、「jigムービーVer.2.xシリーズ」からのバージョンアップ共に20万7,900円。
ソニックウォールは26日に、大規模ネットワークにも対応するリモートアクセス用のアプライアンス製品群「SonicWALLAventail E-Class SSL VPN」を発表、国内出荷を開始した。
NECは26日に、ITプラットフォームの省電力を実現する技術、製品、サービスの開発・提供に関する計画と活動である「REAL IT COOL PROJECT(リアル・アイティ・クール・プロジェクト)」を発表した。
Yahoo!動画の「ザ・ビートルズ『ヘルプ!4人はアイドル』スペシャル」では、ザ・ビートルズの「アナザー・ガール」を配信中。配信期間は12月27日まで。
アップルジャパンは、Windows PCなどからMacに乗り換えを検討している人たちなどを対象に、「Macをはじめよう」店頭デモイベントを開催する。
ブロードバンド放送GyaOは、クリスマスソングを集めた特集「JTB presents『Christmas Songs Special』」の配信を開始。定番ナンバーから最新クリスマスソングまでが一挙に配信される。
日立製作所は26日、クライアントブレード「FLORA bd100」Windows Vista Business搭載モデル「100B5」、セキュリティPC「FLORA Seシリーズなどを発表した。
ラディウスは、第3世代iPod nano用のネックストラップ型イヤホン「radStrap for iPod nano 3rd Generation」を11月下旬に発売する。カラーはシルバー/ブラック/シアンブルー/グリーンの4色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円。
ブロードバンド放送GyaOで配信中のエンタメ情報番組「MIDTOWN TV」にモーニング娘。の高橋愛、新垣里沙、道重さゆみ、リンリンの4名が出演中。
ナナオは26日、24.1型の色覚シミュレーションディスプレイ「EIZO FlexScan X2461W-U」を発表。12月6日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は143,000円。
京セラミタは26日、同社製A4対応モノクロプリンタ「ECOSYS」シリーズの新ラインアップとして、自動両面印刷機能を搭載した「FS-1300D」を発表した。価格は62,790円で、2008年2月発売。
ブロードバンド放送GyaOで配信中のお昼のエンタメ情報番組「MIDTOWN TV」では、28日12時15分より配信の「音楽番組を板尾創路」にPOLYSICSとBase Ball Bearがゲストで生出演する。
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC2)」では、11月1日より10日間、ニコニコ動画に集まるクリエイターに作品を募集した「国際ニコニコ映画祭」の選考結果を発表した。
キヤノンは26日、デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」 の一部の製品で、AF用ミラーの調整に不具合があるものが混入していることが判明したと発表。
フリースポット協議会は、東京都の浅草プラザホテルなど7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
サンワサプライは、MR-Sレンズを採用する光学ワイヤレスマウスの中型/小型モデルの2製品を発売した。カラーは中型モデルがダークシルバー/シルバー/ピアノホワイトの3色で、小型モデルはピアノブラックを加えた4色を用意。いずれも価格は5,775円。
トランセンドジャパンは、有機ELディスプレイ搭載のコンパクトなデジタルオーディオプレーヤー「T.sonic 650」を発表。11月下旬に発売する。2GB(アイボリー)と4GB(チャコール)の2モデルが用意されている。価格は未定。