カシオ計算機は27日、今年9月に発売したコンパクトデジタルカメラ「EXILIM」シリーズの光学7倍ズーム搭載モデル「EX-V8」(シルバー)に、ブラックボディモデルを追加すると発表。12月7日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。
ウェブルート・ソフトウェアは27日に、「オンラインショッピングとセキュリティ」に関する調査結果を公表した。
セイコーエプソンは27日、PC「Endeavor 」シリーズにBTO仕様の「Endeavor ST110」「Endeavor NA103」の2モデルを発表。本日より発売を開始した。また、発売に合わせて各種キャンペーンを実施する。
ナビタイムジャパンは27日、NTTドコモ iメニューサイト「NAVITIME」内において、905iシリーズ向けの歩行者・自動車向け音声ナビゲーションアプリの提供を開始した。
サンワサプライは27日、iPodのDockに接続して、ワイヤレス環境をつくることのできるBluetoothオーディオアダプタ「MM-BTAD10」を発売した。カラーはブラックとホワイトが用意されている。価格は8,190円。
日本電気は27日、ブログエンジンにシックス・アパートの企業向けブログウェア「Movable Type Enterprise 4」を採用した「StarOffice Xブログ V1.0」を発表した。
J-WAVEのインターネットラジオ放送「Brandnew J」の登録者数が50万人を突破した。今後は登録者総数100万人を目標に、さらなるコンテンツの充実が図られる。
ソニーは、フラッシュメモリ内蔵の小型オーディオプレーヤー「Rolly(ローリー)」(SEP-10BT)のクリスマスギフトパッケージを、オンラインショップ「Sony Style」で予約開始した。価格は41,800円。予約期間は12月12日まで、商品到着は12月19日を予定。
Yahoo!動画では、B'zが12月5日にリリースするニューアルバム「ACTION」の中から、新曲を含む全5曲のビデオクリップを配信中。配信期間は2008年1月11日まで。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は27日、法人向けノートPCのエントリーモデル「HP Compaq 6720s/CT Notebook PC」を同社直販サイトで発売した。価格は64,890円から。
阿部サダヲが主演を務めた映画「舞妓Haaaan!!!」のDVDが12月12日にリリースされる。このリリースを記念して、現在オリジナルブログパーツが配信中。
フリースポット協議会は、13か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに福井県大野市の健康保養施設など2か所を追加した。
東京ミッドタウン開催中の、au design projectの新ケータイ「INFOBAR2」の新機能を体験できるイベント「au design project museum」の模様を動画でレポート。
エレコムは27日、ヘッドホンコード巻き取り機能が付いたiPod classic用ソフトレザーケース「AVD-LCRA6Gシリーズ」と、iPod touch用シリコンケース「AVD-SCRA1Tシリーズ」を発表。
日本ウェブ協会は、12月1日より、優れたウェブサイトを表彰する「日本ウェブ協会主催 アックゼロヨン・アワード2007」の応募受付を開始する。
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
KDDIは東京ミッドタウン ガレリアエリア アトリウムにて、au design projectの新ケータイ「INFOBAR2」の新機能を体験できるイベント「au design project museum」を開催している。
関西電力と沖電気工業は、アクセス系光ファイバー網における情報通信容量を大幅に向上させる技術を開発したと発表した。
日本ベリサインは26日、東海東京証券が同社が提供するSaaS型メールセキュリティサービスを採用したと発表した。
コンテンツワークスは、2,000タイトル7,000冊の絶版コミックを扱うオンデマンド出版サービス「コミックパーク」にて、簡易検索及び自己紹介ツールの「カココミ」サービスを開始した。
ソフトバンクモバイルは26日に、迷惑メール対策強化の施策を、2007年12月以降に順次実施することを発表した。
バッファローコクヨサプライは、ポップな7色展開のUSBマウスやwebカメラなど6製品を揃える「AS(アス)」シリーズを12月上旬に発売する。
KDDI、沖縄セルラー、およびサミーネットワークスは、au携帯電話上で作成したはがきをそのまま郵送できるサービス「EZ ケータイPOST」、およびプリントアウトできるサービス「モバプリ」連携サービスを11月29日に開始する。