ウェブルート・ソフトウェアは4日に、2007年11月に国内でもっとも多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。
Yahoo!動画では、明日リリースされるAIのニューアルバム「DON’T STOP A.I.」収録曲や、過去のヒット曲などのビデオクリップを一挙無料配信。ソウルフルなAIの魅力いっぱいのクリップ集だ。
キヤノンは4日、1995年から2006年にかけて製造・販売した小型複合機8機種とレーザープリンター7など17機種で、電源コネクターの差し込み口に長期間のストレスが加わった場合などに、異臭や発煙に至る可能性のあることが判明したと発表。
電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは4日より、ビットキャッシュと共同プロモーションを開始した。
シグマA・P・Oシステム販売は4日、3機種の新型iPodに対応したシリコンケース「EIAS02」「EIAS03G」「EIAS04BK」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格はEIAS02が1,980円、EIAS03とEIAS04が2,480円。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4日、同社製レーザープリンタの一部で電源コネクターの差し込み口に長期間のストレスが加わった場合、差し込み口と基板を固定するはんだ付け部に亀裂が生じ、そこから発煙の可能性のあることが判明したと発表。
全米CS放送史上最高視聴率を獲得し社会問題にまで発展した超大問題番組「Jackass」の映像を集めた「THE STEVE-O VIDEO」がブロードバンド放送GyaOに登場。さて、そのカゲキな内容とは?
Yahoo!動画に定額料金でコース内の動画が見放題の「月額コース」が登場。「東映特撮BB月額コース」では、「仮面ライダーシリーズ」や「スーパー戦隊シリーズ」が見放題になるお得なコースだ。
サンストリームは3日、H.264ベースの動画ストリーミングソリューション「ACQULIA 2.0」を発表した。基本パッケージと初年度配信ライセンスの価格は、ACQULIA VOD/LIVEシステムが47万5,000円から、ACQULIA BOXが97万5,000円から。
アップルジャパンは4日、12月より年末にかけてiPodやiTunesにまだ触れたことのない人のための案内コーナーや、デモンストレーションイベントを東京、大阪の家電量販店を中心に開催すると発表。
クリエイティブメディアは4日、スリムなメディアプレーヤー「CREATIVE ZEN」シリーズの新ラインアップとして、内蔵メモリに大容量32GBのフラッシュメモリを搭載したモデル「ZN-Z32G-BK」を発表した。同社サイトでの直販限定で、価格は39,800円。12月中旬に発売する。
年末年始といえばこの人? 今夜21時からのYahoo!ライブトークにアゲアゲなダンスナンバーが収録されたニューアルバムをリリースするDJ OZMAが登場。はたしてどんなトークが飛び出すか。
グリーンハウスは4日、小型メモリカード「microSDカード」 専用のUSB2.0対応小型アダプタ「GH-CRMR1-S」を発表。12月中旬に発売する。カラーはブラック/ホワイト/ブルー/ピンクを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は880円。
BIGLOBEでは、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」で最新話を配信中の世界名作劇場アニメ「レ・ミゼラブル 少女コゼット」の第1話〜第47話を期間限定で一挙無料配信する。
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
エグゼモードは、有効画素数500万画素のコンパクトデジタルカメラ「DC539」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。
ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeでは、フジテレビが提供する「フジテレビ On Demand」において、「あいのり BB版」の配信を開始した。「あいのり」をもう一度ネットで観られるぞ。
エレコムは4日、iPodなどのポータブルオーディオプレーヤーやPCと組み合わせて使用するのに最適なステレオコンパクトスピーカー「ASP-S750」シリーズを発表。カラーはホワイトとシルバーが用意されている。12月上旬に発売する。価格は5,040円。
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに愛知県のミッドランドスクエアなど3か所を追加した。
4日、ヤフーは米eBayと日米のオークション市場における業務提携について発表した。
ソニー・ミュージックネットワークのオフィシャルサイト「Sony Music Online Japan」では、プレゼントあり、ライブありの恒例企画「Winternet'07-'08」を今年も開催中だ。
ブロードバンド放送GyaOでは、本日12時15分から特別番組「MIDTOWN TVスペシャル 極めみち特別編〜ノリピーVSよしピー でもそんなの関係ねえ!サンミュージック40周年イベント」を配信する。
ロジクールは4日、130万画素にセンサー性能を向上させたWebカメラ「QCAM-130E」を発表。12月14日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は4,980円。