KDDIは7日より、サイトの品質に関わるコンサルティングなどを実施する「EZサイト診断サービス」を開始する。
NTTは6日、2009年3月期第1四半期の決算を発表した。
最近また増加し始めている振り込め詐欺の手口や、“りがんりゅう”による事故などの動画をNPO法人のポリスチャンネルで配信中だ。振り込め詐欺の最新手口とは?
米IBM、および主要LinuxディストリビューターであるCanonical/Ubuntu、Novell、Red Hatの3社は5日(現地時間)、2009年までに全世界のデスクトップ市場にLotus NotesとLotus Symphonyを搭載し、非マイクロソフトOSを採用したPCを提供することで合意した。
トレンドマイクロは6日、ヴイエムウェアの仮想化製品を利用したゲートウェイ向けバーチャルアプライアンスのWebセキュリティ製品「Trend Micro InterScan Web Security Virtual Appliance」を含む2製品を2008年第4四半期より順次提供する。
日本シー・エー・ディーは6日、不正接続検知/排除システム「IntraGuardian」Version 1.2.0を発表した。価格は5万9,800円。出荷は即日開始される。
クリスティ・デジタル・システムズは6日より、没入型立体装置「HoloStage」のエントリーモデルとなる新製品「HoloStage-MINI」の販売を開始した。
バッファローコクヨサプライは、クリア素材を採用したiPhone 3G用ハードケース「BSIP10CHP3」シリーズを発表。8月中旬〜下旬に発売する。価格は1,580円。
オリンパスイメージングは6日、ICレコーダー「Voice-Trek」のエントリーモデル「VNシリーズ」で、1GBモデルの「VN-6200」と128MBモデルの「VN-3200」を発表。8月29日より販売する。
フジテレビのアイドル育成番組「アイドリング!!!」を題材としたケータイサイト「アイドリング!!!モバイル」がサービス開始。待受けや動画を配信していく。
日立製作所は、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズに47V型を新ラインアップ。HDD内蔵モデルの「UT47-XP770B(ブラック)/W(ホワイト)」と非内蔵モデルの「UT47-XV700」を発表した。
読売新聞東京本社は、ニュースサイト「ヨミウリ・オンライン」の人気コーナー「発言小町」のデスクトップツールやブログパーツなどのガジェットの提供を開始した。
バッファローは6日、容量4GBで防水仕様のmicroSDHCカードなど16製品の価格改定を実施。最大で約18%の値下げとなっている。
富士通は6日より、携帯電話などのワンセグ対応端末にコンテンツを配信するシステム「スポットキャスト」の販売を開始した。
GyaOのアジア芸能総合ポータルサイト「アジナビ」は、「SUPER JUNIOR来日記念SP」を配信開始。アジア全域で話題沸騰の韓国のエンターテイメントダンスユニットSUPER JUNIORの映像を公開中だ。
フリースポット協議会は、青森県のむつグランドホテルに設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
映画「SEX AND THE CITY」が8月23日より全国ロードショー公開されるのにあわせ、BIGLOBEでは「主人公4人の“ハッピーエンド”のその後は?『SEX AND THE CITY』特集」を公開した。
日本ビクターは、フラッシュメモリ内蔵のコンポ「Memory COMPO」シリーズの新ラインアップとして、同社の携帯オーディオプレーヤー「alneo M」「alneo V」シリーズをダイレクトに接続できる「UX-GM55」を発表。
ブライトンネットは6日、ラバーコーティングを施したiPhone 3G専用ケース「Rubber Coating Case for iPhone 3G」(BI-IP3RCASE)を発表。8月7日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は1,980円。
OCNのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に、フジテレビの情報番組「めざにゅ〜」などでキャスターを務める杉崎美香が登場。可愛い八重歯ファンは見逃せない。
エレコムは5日、女性向けにデザインされた2種のUSBフラッシュメモリを発表。1つはかわいらしさを強調する「Stylo(スティロ)」シリーズ、もう1つはおしゃれを演出する「LUIRE(ルイーレ)」シリーズ。8月下旬より販売、いずれも価格はオープン。
ソフトバンクは5日、平成21年3月期第1四半期(2008年4月〜6月)の連結決算を発表した。売上は6,473億円(前年同期比2.4%減、以下同じ)、営業利益は851億円(8.1%増)、経常利益は543億円(6.1%増)、純利益は194億円(22.9%減)となった。
映像用電子メガネと個人用ディスプレイ機器メーカーであるVuzix Corporationは6日、iPhone 3Gやビデオ対応iPodに接続できる映像出力ケーブル「iWear Composite A/V Adapter for iPod(C10)」を発売した。同社直販サイト価格は3,570円。
ソーテックは5日、「Core 2 Duo」を標準搭載したマイクロタワー型デスクトップPC「PC STATION DT7060」を発表。同社直販サイト「ソーテックダイレクト」専用モデルでBTOに対応し、8月19日から順次出荷していく。価格は69,800円〜。