最新ニュース(6,002 ページ目)

「フューチャースクール推進・学びのイノベーション事業」の委託先候補決定
総務省と文部科学省は8月30日、「フューチャースクール推進事業」と「学びのイノベーション事業」に係る提案公募の委託先候補の決定について発表した。

ソニー、7.1chサラウンド3Dヘッドホン……3Dメガネ対応イヤーパッド採用
ソニーは30日、三次元の音場再現が可能な7.1chサラウンドヘッドホンシステム「MDR-DS7500」を発表した。販売開始は10月10日。希望小売価格は49350円。

日本HP、Xeon X5698搭載の新モデル「HP ProLiant DL380 G7」発表……金融業向けソリューションを強化
日本ヒューレット・パッカードは30日、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)分野における金融業向けソリューションを強化する施策として、「HP ProLiant DL380 Generation 7」に超高速インテルXeon X5698プロセッサ(4.4GHz)を搭載した新モデルを発表した。

そっくり!? 宇宙飛行士・毛利衛さんがサンダーバードのパペットとなって登場!
特撮テレビ番組「サンダーバード」のキャラクターと一緒に抗体医薬について学べるサイト「Thunderbirds Lab.」に、宇宙飛行士・毛利衛さんのパペットが登場する。

東海テレビ、「セシウムさん」問題の検証番組をネット公開……テロップ制作者自身も出演
東海テレビ放送は30日、「怪しいお米」「汚染されたお米」「セシウムさん」等の不適切な表現の字幕テロップを放送した問題について、経緯を検証した番組を、愛知・三重・岐阜の3県で放送した。同時に同社サイトで動画の公開を開始した。
![[FREESPOT] 京都府の大内峠一字観公園など6か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/150983.gif)
[FREESPOT] 京都府の大内峠一字観公園など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、京都府の大内峠一字観公園など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

エレコム、Windows搭載タブレットPC対応と英語配列のBluetoothキーボード2種
エレコムは30日、折り畳み式BluetoothキーボードのWindows搭載タブレットPC対応「TK-FBM032BK」と、英語配列「TK-FBM032EBK」を発表した。販売開始は9月中旬。価格は共に8400円。

【スマートEVサミット 2011(Vol.1)】近未来、EVは市街地の近距離移動で台頭
メルセデス・ベンツ日本が27日に開催した「スマートEVサミット2011」では、電気自動車の未来についての議論のなかで、同社の「EVのとらえかた」も話題にあげられた。

植物の成長記録など定点撮影に適したレコーダー
キングジムは30日、インターバルレコーダー
「レコロ」(型番:IR5)を発表した。販売開始は9月26日。希望小売価格は6930円。

富士通、ビッグデータ利活用のための「コンバージェンスサービス・プラットフォーム」開発
富士通は30日、ビッグデータを利活用するためのクラウド基盤「コンバージェンスサービス・プラットフォーム(仮称)」を開発していることを公表した。2011年度第4四半期に先行版を提供し、以降順次サービスをリリースしていく予定。

MSI、Core i7搭載14型ノート「MSI X460」……想定価格96,800円前後
MSIは30日、Intel Core i7-2630QM(2GHz)を搭載した14型ノート「X460-051JP」を発表した。販売開始は9月9日。価格はオープンで、店頭層低価格は96800円前後。

スマートフォン契約数、2016年度には現在3倍の8,200万に……シードP予測
シード・プランニングは30日、スマートフォンの2016年までの市場予測の結果を発表した。スマートフォン加入数は、2016年度には8,200万加入となり、携帯電話加入数の55%がスマートフォンになると予測された。

浜崎あゆみニューアルバムから新曲「progress」をいち早く!
8月31日にミニアルバム「FIVE」をリリースする浜崎あゆみ。GyaO!「浜崎あゆみ特集」では、ニューアルバムの発売に先駆け、新曲「progress」のビデオクリップを配信する。

AKB48指原がばっさり髪をカット、「どうかな」の質問に「かわいい!」の声多数
アイドルグループAKB48の指原莉乃が、ロングヘアからボブ風のヘアスタイルにイメージチェンジ。その姿をプログに公開している。

DNP、かざすことなく読み取り可能なICカードを開発……ポケットに入れたまま入退場管理
大日本印刷(DNP)は29日、かざすことなく読み取り可能なUHF帯ICタグカードを開発したことを発表した。人体から生じる汗などの水分の影響で通信感度が低下しないのが特長で、10月より販売を開始する。

7gの軽量タッチペン、iPad/iPhone/スマートフォンなど静電式タッチパネル専用
トリニティは、軽量7gのiPad/iPhone/スマートフォン用タッチペン「Grip Touch Pen(グリップタッチペン)」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1480円。

岡村靖幸の公式HP&Twitterオープン!岡村流ラップも楽しめる
8月24日に約7年ぶりにオリジナルアルバム「エチケット」をリリースした岡村靖幸の公式サイト&Twitterが登場した。

【地震】東日本大震災後の生活者の意識と行動調査……東北の不安感強まる
インテージは、『東日本大震災後の生活者の意識と行動調査・第3弾』をまとめた。

地域経済動向、9地域で上方修正…8月
内閣府が発表した8月の地域経済動向によると、東北や北関東、南関東など、9地域で「持ち直しの動きが見られる」など、景況判断を上方修正した。

オークネットとMjネット、中古車情報でデータ連携
オークネットは、8月31日からアイクコーポレーションが運営する中古車検索サイト「Mjネット」とのデータ連携を開始する。オークネットが運営するエンドユーザー向け中古車情報サイト「オークネット.jp」、事業者向け市場「共有在庫市場」が連携対象。

セイコーエプソン、生産ラインの前行程を簡略化する画像処理システムを開発
セイコーエプソンは、ロボット向け画像処理システム『Vision Guide』を9月に発売する。

エプソン、産業用ロボット LS6 を発売…アーム1.5倍、可搬重量2倍
セイコーエプソンは、組立・搬送作業などの自動化に適した産業用スカラロボット(水平多関節ロボット)「LSシリーズ」に、従来機種と比べて、アーム長を1.5倍、可搬重量を2倍にした『LS6』を追加し、9月から販売する。

40組の国内アーティストが熱演! SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2011
「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」は1996年にスタートし、今年で16回目を迎えるライブイベント。2007年から会場として使用している山梨県の「山中湖交流プラザ きらら」での開催となった。

「食べログ」がスマートフォンに対応
グルメサイト「食べログ」が29日、スマートフォンに対応した(iOS 4.0 以降の標準ブラウザ(Safari)/Android 2.1以降の標準ブラウザ)。