最新ニュース(5,984 ページ目)

東レ、炭素繊維を採用した次世代EVを開発
東レは、炭素繊維をフル活用した次世代型EVコンセプトカー『TEEWAVE』を開発した。東レが取り組む次世代自動車向けグリーンイノベーション戦略を体現するフラッグシップとして自動車メーカーに向けて提案する。

鉢呂吉雄経産相 不適切発言で辞任
鉢呂吉雄経産相は10日夜、野田佳彦首相に辞表を提出。8日と9日の不適切発言の責任をとって辞任した。同日、21時25分から辞任会見を開いている。

『サーキット時計』にフェラーリレースクイーン
街の美人が時刻をお知らせる話題の『美人時計』。そのレースクイーンバージョンとなる『サーキット時計』に、イタリアの名車フェラーリのレースクイーンたちが登場。9月10日からの1か月間、毎日19時00分〜19時59分の1時間、コスチューム姿で時間をお知らせする。

スマートフォンをカーナビに…ドコモ・ドライブネット対応クレイドルを発売
NTTドコモは、情報提供サービス「ドコモ・ドライブネット」に対応した、ドコモのスマートフォン専用クレイドル『ドライブネットクレイドル01』を9月16日から発売する。

モトローラのLTEスマートフォン「DROID BIONIC」が米国で発売
モトローラは、Android 2.3.4を採用したLTE対応のスマートフォン「DROID BIONIC」を米国内で9月8日より発売した。米国内でのキャリアはベライゾン・ワイヤレスで、端末の単体価格は249.99ドル。

Evernote、無料版アカウントでアップロードできるファイル種類の制限撤廃
Evernoteは9日、機能改善を実施し、無料版アカウントでノートに添付できるファイルの種類制限を撤廃、あらゆるファイルの添付が可能になった。

【テクニカルレポート】新たな顧客チャネルとなるスマートフォン、タブレット端末(後編)……野村総合研究所「技術創発」
現在、AppleのiPhone、iPadに加えて、Googleが提供するAndroidOSを搭載したスマートフォンやタブレット端末が急速に存在感を増し、消費者市場での普及が進んでいる。

【ビデオニュース】NTTドコモ Xiタブレット発表会、2機種の特徴とスペックは?
NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したタブレット端末2機種を発表した。今回発表されたのは、サムスン製「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の「ARROWS Tab LTE F-01D」。

ドコモのXi新データ通信プラン、「パケ死」防止策も
8日にNTTドコモが発表した「Xi(クロッシィ)」の新データ通信プランでは、これまでの定額サービス上限だった5GBから2GB増やされ7GBとなった。

ロンドン五輪や米大統領選にらみ、全ての映像関連システムをHD化……AP通信社
AP通信社は9日、映像事業のHD化戦略に関し、オランダ・アムステルダムのIBCカンファレンスで発表を行った。

年少者による放射線管理区域内の作業が判明……平成5年9月から5ヵ月間
東京電力は9日、「平成5年当時における年少者の放射線管理区域内作業の就労について」と題した発表を行った。

安価な放射線測定器の使用に注意……国民生活センター
国民生活センターには、震災以降2011年7月末までに「放射線測定器」に関連する相談が391件寄せられた。

ジリアン・アンダーソン、映画版『X-ファイル』第3弾へ意欲
人気シリーズ「X-ファイル」のスカリー捜査官役で知られるジリアン・アンダーソンが、同シリーズ映画化第3弾製作の可能性を明らかにした。

ブラッド・ピット、スーパーマーケット所有のヘリコプターをチャーター
ブラッド・ピットがイギリスのスーパーマーケットからヘリコプターをチャーターした。ロンドンのラッシュアワーに「うんざり」したため、英スーパーマーケットチェーンのアイスランドが商品運搬用に所有しているヘリコプターを利用したという。

ジョン・ガリアーノ、反ユダヤ発言で有罪判決へ
ファッションデザイナーのジョン・ガリアーノが、人種差別と反ユダヤ主義発言をしたことにより有罪判決を言い渡された。

シャープ、タイで世界最大級の太陽光発電所の保守・管理業務を受託
シャープは、発電事業会社のNEDから、73MWと世界最大級となるタイの大規模太陽光発電所の保守・メンテナンス業務を受託した。

アメリカンホーム保険、GPS位置確認iPhoneおよびAndroid OSでも可能に
アメリカンホーム保険会社は9日、自動車保険契約者向け無料ロードサービスのひとつ「GPS位置確認サービス」がiPhoneおよびAndroid OS搭載のスマートフォンからも利用できるようになったと発表した。

「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー2011」 受賞企業が発表に
日本マイクロソフトは、「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2011」の受賞企業として、31部門29社を決定した。

【CEDEC 2011】女性視点でのゲーム運営 ― 『農園ホッコリーナ』がモバゲー女性ランキング1位になった理由
現在、Mobageでは農業系ソーシャルゲーム『農園ホッコリーナ』が女性に人気です。しかし意外なことにリリース当初はまったく無名のタイトルだったとのこと。そんな『農園ホッコリーナ』がどのようにして女性ユーザーの支持を獲得したのでしょうか?

【CEDEC 2011】世界に通じる万国共通の表現、それは「表情」
CEDEC 3日目の"ショートセッション: 世界の文化多様性とゲーム"の一つとして、翻訳・通訳・文化コミュニケーションコンサルタントの米田健氏が「万国共通の言語『表情』の価値と、ゲームキャラクターにおける活用方法」と題する講演を行いました。

バズ・ラーマン、『グレート・ギャッツビー』新バージョンに自信
バズ・ラーマン監督は、自身が手がけるF・スコット・フィッツジェラルドの小説『グレート・ギャッツビー』映画化作品が、期待に添える作品になることを願っているそうだ。

米マイクロソフト、「Windows 8」にHyper-Vを導入
米マイクロソフト(Microsoft)は7日(現地時間)、次期OS「Windows 8」に仮想化システム「Hyper-V」を採用することを明らかにした。

今年のシルバーウィーク、“連休は暦どおりに”が86.1%
住信SBIネット銀行は8日、「シルバーウィークに関する調査」の結果を公開した。

キングソフト、Android端末のデータをWi-Fi経由でバックアップするアプリ
キングソフトは9日、「KINGSOFT Data Manager」を発表した。