
「十豚巻き餃子」には4種類の味があり、幸大のHPでは、生姜たっぷりの「十豚巻き餃子(8個入り)野菜」(税込1,620円)、希少価値の高い行者にんにくを使った「十豚巻き餃子(8個入り)行者にんにく」(税込1,728円)、とろ~りチーズを使用した「十豚巻き餃子(8個入り)チーズ」(税込1,836円)、「十豚巻き餃子(8個入り)アスパラ」(税込1,836円)が送料別途価格で販売されている。今回は、送料分が若干お得な楽天ショップにて、「十豚巻き餃子3種セット(行者にんにく8個・野菜8個・チーズ8個)」(税込 5,500円/送料無料)を購入した。



10月に『乃木坂工事中』で紹介されて以降、注文が殺到し、順次発送しているとのことで、注文から2週間ほどが経ち、ようやく到着。豚肉は焼かれていない状態で冷凍便にて届くため、自宅での調理が必要だ。調理方法は普通の餃子と同じ要領だ。まず餃子を冷蔵庫に移し、半解凍の状態にする。その後に、フライパンに油をひき、餃子を並べ、片面2分ずつ中火で焼いていく。



両面に多少焦げ目がつくくらいに焼けたら、水を20~30CCほど入れ、蓋をして水がなくなるまで中火で焼けば完成だ。



蓋を開けたら、こんな出来栄えに。肉汁がたっぷりと出ていて、美味しそうだ。

まずは、一番人気の「野菜」から実食してみると、豚肉が柔らかくてジューシーで美味しい!オイスターソースやごま油が効いた味付けも絶妙で、「お取り寄せグルメ」として人気になるのも納得の逸品だ。餡には新鮮野菜や生姜がたっぷりと包まれていて、シャキシャキとしていて歯ごたえもいい。

続いて、「行者にんにく」味をいただくと、餡にたっぷりと加えられた「行者にんにく」の風味が効いていて、やみつきになる味わい。普通のにんにくにプラスして「行者にんにく」の山菜が入っているため、パワーが付きそうだ。

「チーズ」味は、餡に練りこまれたナチュラルチーズが溶けだし、表面がパリパリに香ばしく焼かれていて美味。チーズによってよりクリーミーでマイルドな味わいになり、豚肉とのコラボが最高だった。



一つ一つ丁寧に手作りしているという「十豚巻き餃子」。焼いても型崩れせず、冷めても美味しいため、お弁当のおかずにもピッタリだ。餃子さながらに醤油やラー油で食べたり、大葉で巻くなどのアレンジをしても良いだろう。気になる方は、ぜひ楽しんでみては。