KDDIと沖縄セルラーは11日、次世代音声通話サービス「au VoLTE」に対応した4G LTEスマートフォン「isai VL」および「URBANO」、同じく「au VoLTE」に対応した宅内用小型基地局「auフェムトセル(VoLTE)」を12日より提供開始することを発表した。 VoLTE(ボルテ)は、「Voice over LTE」の略で、LTEの高速データ通信ネットワーク上で音声通話を実現する技術。「au VoLTE」では、高音質通話や最大30名での同時通話などに対応。操作画面のまま通話が可能な「シンクコール」機能も提供する。 初のau VoLTE対応スマホとなる「isai VL」は、約5.5インチの大画面にフルHDの約1.8倍の超高解像度を実現した「WQHDディスプレイ」を搭載した機種。「URBANO」は、強化ガラス「Dragontrail X」を搭載し、落下してもディスプレイが割れにくい耐衝撃性能に対応したのが特徴。両機種とも「キャリアアグリゲーション」「WiMAX 2+」にも対応する。 また「au VoLTE」の提供開始にともない、自宅における電波改善ツールとして、新たにVoLTEに対応した宅内用小型基地局「auフェムトセル(VoLTE)」も提供開始。利用料金は無料(維持のため別途、固定通信回線代金、電気代などが必要)。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…