日清食品「カップヌードル」のCMシリーズ「SAMURAI,FUJIYAMA,CUPNOODLE」の新CMが1日から放送されている。
吉本新喜劇座長のすっちーに第2子となる女児が誕生したことが2日、わかった。よしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXで発表した。
ピーシーデポコーポレーションは1日、アップルiPhone 6のSIMフリーモデルに対応した、音声通話と高速LTE通信が可能な低価格SIMカードを販売することを発表した。10月3日より予約開始、10月10日より販売を開始する。価格は1,990円/月(税別)。
タレントの南明奈が2日、およそ15年ぶりに水を飲めるようになったことをブログで報告した。
レディスブランド「NATURAL BEAUTY BASIC」は10月1日、「knit, knit, knit.」キャンペーンを開始した。
BBモバイルポイントは、岐阜県のマクドナルド21号可児店など3か所に新たにアクセスポイントを追加した。
7月5日に全国公開したウォルト・ディズニーの大ヒット作『マレフィセント』が、いよいよBlu-rayやDVDになる。本作の映像商品MovieNEXが、2014年12月3日に発売される。
ウェザーニューズは全国各地で観測できる皆既月食をより一層楽しんでもらおうと、10月8日(水)18時より日本とオーストラリアから同時にライブ中継を行う。8日夜の天気は、西日本を中心に高気圧に覆われて晴れる見込み。
フリースポット協議会は、福島県の西会津町公民館など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
Amazon.co.jpは1日、日本郵便および住環境メーカーのナスタの2社と、物流インフラ構築の向上を目指す取り組みで協力することを発表した。
KDDIは2日、モバイルセキュリティ企業である米Lookout社との戦略的提携を発表した。紛失・盗難にも対応するセキュリティソフト「Lookout」を、auスマートフォン (Android/iPhone) 向けに「Lookout for au」として提供する。
佐々木希が10月1日(水)、自身が出演するドキュメンタリーDVD「佐々木希 神々の楽園バリ島 ~バリ舞踊の神髄にふれる~」の発売を記念したトークイベントに出席した。
女優の松下奈緒がさわやかな“キス”とノリノリのエアギター姿を披露する新しいCMが公開される。10月4日から順次放送予定。
おでこに装着すると心の動揺を赤・黄・緑の各色のランプで表示するグッズが登場する。
タレントの板東英二が1日、テレビ・ラジオを合わせたレギュラー番組の本数が4本になったことを自身のブログで明かした。
女性お笑いコンビの日本エレキテル連合が、売出し中のフレーズ「ダメよ~ダメダメ!」で、9月期の着信ボイスランキングのトップ3を独占した。また、日本エレキテル連合の着信ボイスは、これで5ヵ月連続の首位獲得となる。
バラエティ番組等でも活躍する東進ハイスクール講師の林修氏が1日、現在Yahoo!メールで発生中のアクセス障害の被害を受けていることを自身のブログで明かした。
22年続いた長寿番組、TBS系「さんまのSUPERからくりTV」の後を受けて、新番組が決まった。
クワバタオハラの小原正子がテレビ朝日のバラエティ番組『ロンドンハーツ(ロンハー)』で妊娠を報告、ブログでも公開したことで、祝福のコメントが殺到した。
「きょうの沖縄がまるっとわかる! 地域のためのニュースアプリ」をコンセプトにした、スマートフォン向けアプリケーション「おきコレ」が、9月26日よりサービスを開始した。沖縄県内に関するニュースや生活情報などを配信していく予定だ。
歌手でタレントの中川翔子がヒト由来プラセンタ製剤を注射後に献血したのではないかとの疑惑について、日本赤十字社の東京都赤十字血液センターが9月26日に公式サイトで、調査結果を発表した。
タレントの布川敏和が10月1日(水)、都内で行われた映画『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』リリース記念イベントに出席。同日、一般女性との離婚を発表した芸人・狩野英孝に「ようこそ、狩野君! 独身は最高だぞ」と…
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が1日、自身のブログを更新。転倒して顔面を負傷した件が報じられたことで多数の友人や知人から連絡があったとして、「旧交を温めることが出来てうれしい限りです」と喜んだ。
ソネット(So-net)は1日、LTEモバイルデータ通信SIMサービス「PLAY SIM」「PLAY SIM for Amazon.co.jp」「Smart G-SIM/Smart G-SIM for Wi-Fi by So-net」について、料金はそのままで、データ容量を増量するスペック改定を行った。