凸版印刷は21日、同社が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」が、沖縄県のオフィシャル広報メディアとして採用されたことを発表した。同日より沖縄県は、電子チラシによる県広報コンテンツの配信を開始した。 「Shufoo!」は、地域に根ざした買い物情報などの生活情報を、毎日PUSH配信するサービス。エリアをセグメントして電子チラシを配信できるため、沖縄県は、県内および県外の「Shufoo!」ユーザーに対して、それぞれに応じた広報コンテンツを配信するとのこと。 具体的には、沖縄県の県広報誌「美ら島沖縄」を、沖縄県内の「Shufoo!」ユーザーに配信。また、沖縄県以外の全国の「Shufoo!」ユーザーに対しては、「美ら島沖縄」のダイジェスト版を配信する。「美ら島沖縄」は、県政についての情報や、県内各地域の情報を伝えるための雑誌。公共機関や学校、銀行、病院、商業施設などで配付されている。 なお「Shufoo!」は、沖縄タイムス社と提携しており、2013年9月より「Shufoo!」のエリア版である「沖縄×Shufoo!」を提供している。
ギャップやばっ! 森香澄、FRIDAYオフショで魅せた“天使の笑顔”と“大人の色気”「これはまた写真集出すしか…」 2025年4月22日 11日発売の『FRIDAY』2025年4月25日・5月2日合併号(講談社)で…