NTTドコモは26日、高速通信LTEサービス「Xi」において、最大150Mbps(受信時)のサービス提供開始に向けた試験運用を開始することを発表した。 現在、ドコモはLTEサービス「Xi」を130都市以上で提供しており、その一部は最大112.5Mbps(受信時)に対応している。 今回の試験運用は、7月30日より、神奈川県の一部地区でスタートする。150MbpsのLTEサービスは、東名阪の一部エリアから2013年10月から提供開始する予定。また対応機種も2013年10月以降発売の一部機種からの対応となる。
【インタビュー】SKE48・鎌田菜月、水着やランジェリーに挑戦した初写真集は「発見や自信をもらえることが…」 2025年4月20日 SKE48・鎌田菜月の1st写真集『やさしい日差し』(KADOKAWA)が…