米Flipboardは12日、同社が提供するソーシャルマガジン「Flipboard日本版」について、新しい公式コンテンツを追加したことを発表した。 Flipboardは、iPhone/iPod touch/iPadおよびAndroidで読むことが出来る「ソーシャルマガジン」アプリ。紙面を、自分の読みたい情報や利用しているソーシャルメディアでカスタマイズできるのが特徴となっている。 今回コンテンツパートナーとなったのは、GQ JAPAN、WIRED、GINZA、COLOCAL、dacapo、Engadget Japanese、TechCrunch Japan、autoblog、Aol Celebrity、日経ビジネス、Tech-on!、ITpro、朝日新聞デジタル、ナショナル ジオグラフィック日本版、ダイヤモンド・オンライン、MISS、Begin、MEN'S EX、25ans、MEN'S CLUB、UOMO、MEN'S NON-NO、食べログ、Facebook navi、MdN Design Interactive、Autocar Japan、ダ・ヴィンチ電子ナビ、ミルクジャポン、Sumally、Unbarの30媒体。パートナー媒体社のコンテンツは、画面右側の赤いリボンをタップすることで表示される。またWeb Magazine OPENERS、CLASSY.ONLINE、i-VoCE、美レンジャーも、近日中に参加するとのこと。 なお、電通、アサツー ディ・ケイ(ADK)、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)、ADKデジタル・コミュニケーションズ(ADDC)は、日本でのFlipboardの代表として、Flipboardチームと密接に連携し、さらなるサービスの拡大と充実を図ることも発表された。
なぜラジオのイベントが東京ドームを満員にできたのか? オールナイトニッポンPが初の著書『今、ラジオ全盛期。静かな熱狂を生むコンテンツ戦略』! 2025年1月1日 オールナイトニッポンの冨山雄一氏がラジオ業界の20年の変遷を…