NECカシオモバイル、スマホアプリをMEDIASユーザー以外にも提供 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NECカシオモバイル、スマホアプリをMEDIASユーザー以外にも提供

エンタープライズ モバイルBIZ
注目記事
飲み物をテーマにしたコミュニケーションアプリ「DoLink」
  • 飲み物をテーマにしたコミュニケーションアプリ「DoLink」
  • 位置情報を利用したソーシャルアプリ「fieldsign」
  • クローゼット管理アプリ「Style up Closet」
 NECカシオモバイルコミュニケーションズは11日、スマートフォンを対象にしたサービス事業の一環として、ソーシャルアプリの強化を発表した。MEDIASユーザー以外も利用できる各種アプリを、Android端末およびiOS端末向けに提供する。

 具体的には、飲み物をテーマにしたAndroid向けコミュニケーションアプリ「DoLink」(ドリンク)の提供を開始するほか、位置情報を利用したソーシャルアプリ「fieldsign」(フィールドサイン)をiOSでも提供する。またクローゼット管理アプリ「Style up Closet」(スタイルアップクローゼット)の連携ECサイトを大幅拡大する。これらのアプリは、Google PlayならびにApp Store(feidsignのみ)から、無料ダウンロードが可能。

 「DoLink」は、1人飲みなどで手持ち無沙汰なときに飲物の画像を投稿すると、同じ飲物を飲んでいる人とつながり、“カンパイ”できるアプリ。メッセージをはじめ、画像や手書きメモも送ることができる。

 「fieldsign」は、その場の何気ない風景や昔の思い出の写真、ふと思いついたメッセージなどを地図上に置いて(記録して)いく、位置情報を利用したソーシャルアプリ。コンテンツが置かれた場所を通りかかるとプッシュで通知され、そのコンテンツを拾うことができる。コンテンツは一定時間がたつと消えてしまうが、他のユーザーの反応で少しずつ寿命を延ばしていくことができる。

 「Style up Closet」では、連携ショップに、従来の「fashionwalker.com」に加え、「au Brand Garden」「ELLE SHOP」「○I○I Web Channel」「モバコレ」「waja」の5店舗が追加された。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top