アイスランド火山の影響で今週末のMotoGP日本GPも中止か~マシン届かず
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
欧州航空便などに大影響~アイスランド噴火した場所はこんなところ
-
6月11日開幕へ! W杯特設サイトで参加32ヵ国の選手名鑑公開
空港の閉鎖を引き起こすなど欧州の空に多大な影響を及ぼしているアイスランドの火山噴火による火山灰。成田空港でも運行を取りやめる便が続出するなど、その影響は日本へも波及している。
そんななか、今週末に栃木県・ツインリンクもでぎで予定されていたオートバイレースの最高峰に位置する世界選手権が中止になったとの報道がなされている。報じたのは英モータースポーツ専門誌のウェブ版「AUTOSPORT.com」(英語)で、火山灰の影響で欧州路線の欠航が相次ぎ、マシンが日本に届かないと伝えている。12時時点でまだMotoGP公式サイト、ツインリンクもてぎの公式発表はないが、「AUTOSPORT.com」では10月に延期と報じられており、そのあたりの対策を講じた上でまもなく発表されるものと思われる。ファンはやきもきしているだろうが、発表を待ちたいところだ。