電子書籍販売サイトeBookJapanを運営するイーブックイニシアティブ ジャパンは20日、富士通が同日発表したウルトラモバイルPC(FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ)に、電子書籍の人気タイトル33作品を標準搭載することを発表した。 今回搭載されるのは、電子書籍を楽しむためのeBookリーダーおよび名作を中心にした立ち読み版で、約1話分(約20〜100ページ)を無料で閲覧可能となる。またeBookJapanの「トランクルームサービス」を使用した場合、家のデスクトップPCで作品を購入、ダウンロードした作品をウルトラモバイルPCで楽しむことも可能だ。◆収録される電子書籍33作品(作品名、作者名)「サイボーグ009 (1)」(石ノ森章太郎)「仮面ライダー (1)」(石ノ森章太郎)「あした天気になあれ (1)」(ちばてつや)「のたり松太郎 (1)」(ちばてつや)「海のオーロラ (1)」(里中満智子)「アリエスの乙女たち (1)」(里中満智子)「ベルサイユのばら (1)」(池田理代子)「オルフェウスの窓 (1)」(池田理代子)「きらきら馨る (1)」(高橋冴未)「メテオ・メトセラ (1)」(尾崎かおり)「ナニワ金融道 (1)」(青木雄二)「沈黙の艦隊 (1)」(かわぐちかいじ)「働きマン (1)」(安野モヨコ)「ああっ女神さまっ (1)」(藤島康介)「ホタルノヒカリ (1)」(ひうらさとる)「三丁目の夕日 (1)」(西岸良平)「お〜い!竜馬 (1)」(作画:小山ゆう 原作:武田鉄矢)「帯をギュッとね! (1)」(河合克敏)「BASARA (1)」(田村由美)「YASHA —夜叉— (1)」(吉田秋生)「蒼天の拳 (1)」(原哲夫 監修:武論尊)「ブレイブ・ストーリー〜新説〜 (1)」(原案:宮部みゆき 漫画:小野洋一郎)「サバイバル (1)」(さいとう・たかを)「鬼平犯科帳 (1)」(さいとう・たかを 原作:池波正太郎)「鉄人28号 (1)」(横山光輝)「三国志 (1)」(横山光輝)「サラリーマン金太郎 (1)」(本宮ひろ志)「愛と憎しみの迷宮」(ハーレクイン)「幸せな誤解 (1)」(ハーレクイン)「ゆかり先生の頭がよくなる囲碁入門 (1)」(梅沢由香里)「70年代の日本車1—トヨタ」(digital CAR GRAPHIC編集部篇)「珈琲入門」(山田早苗)「富士山—雪雲桜花」(竹内トキ子)
なぜラジオのイベントが東京ドームを満員にできたのか? オールナイトニッポンPが初の著書『今、ラジオ全盛期。静かな熱狂を生むコンテンツ戦略』! 2025年1月1日 オールナイトニッポンの冨山雄一氏がラジオ業界の20年の変遷を…