松下電器産業ニュース(6 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

松下電器産業に関するニュース一覧(6 ページ目)

【ビデオニュース】松下の最新携帯、戦略発表でポイントを解説! 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】松下の最新携帯、戦略発表でポイントを解説!

 松下電器産業は1日、都内記者発表会を行い、第4四半期の携帯電話新商品に関する戦略を発表した。

パナソニック、人気ケータイの秘密と魅力——商品戦略説明会 画像
ブロードバンド

パナソニック、人気ケータイの秘密と魅力——商品戦略説明会

 1日、パナソニック モバイルコミュニケーションズは、2007年第4四半期の商品戦略説明会を開催した。

松下、ノートPC「Let'snote」のプレミアム・レッドなどWeb限定モデル 画像
IT・デジタル

松下、ノートPC「Let'snote」のプレミアム・レッドなどWeb限定モデル

 松下電器産業は、ノートPC「Let'snote」のダイレクトWeb販売サイト「マイレッツ倶楽部」で、「プレミアムエディション」を2月15日から発売する。価格は268,000円から。

松下、世界初! ハイビジョン動画をプリントできるフォトプリンタ 画像
IT・デジタル

松下、世界初! ハイビジョン動画をプリントできるフォトプリンタ

 松下電器産業は30日、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話、SDカードハイビジョンムービーなどで撮影した画像をPCなしでプリントできるホームフォトプリンタ「KX-PX30」を発表。2月9日に発売する。

松下、乾電池対応の光学ズーム5倍/3倍の「Lumix」2モデル 画像
IT・デジタル

松下、乾電池対応の光学ズーム5倍/3倍の「Lumix」2モデル

 松下電器産業は30日、コンパクトデジカメ「Lumix」の乾電池対応でマニュアル操作可能な光学5倍ズームモデル「DMC-LZ10」と光学3倍ズームモデル「DMC-LS80」を発表。2月9日に発売する。

松下、Let'snoteの4シリーズ——CPU/HDDアップなどの春モデル 画像
IT・デジタル

松下、Let'snoteの4シリーズ——CPU/HDDアップなどの春モデル

 松下電器産業は29日、Let'snoteの春モデルとして4シリーズ「R7」「T7」「W7」「Y7」を発表。2月15日に発売する。価格はオープン。

松下、ハニカミ王子と所属契約5年間——パナソニック製品CM起用へ 画像
IT・デジタル

松下、ハニカミ王子と所属契約5年間——パナソニック製品CM起用へ

 松下電器産業は28日、ハニカミ王子の愛称で知られるプロゴルファーの石川遼選手と本日より5年間の所属契約を締結したと発表。

【増田タワシの価格ウォッチ】ブルーレイディスク/HD DVDレコーダー価格調査(データ編) 画像
IT・デジタル

【増田タワシの価格ウォッチ】ブルーレイディスク/HD DVDレコーダー価格調査(データ編)

 今週はブルーレイディスク/HD DVDレコーダーの価格調査を行った。売り場の様子は、まさに市場の状況そのままといった印象でBlu-rayとHD DVDの割合は9対1といったところ。

松下、「監視映像長期バックアップシステム」が最大640台の監視カメラ、768TBのテープ容量に対応 画像
エンタープライズ

松下、「監視映像長期バックアップシステム」が最大640台の監視カメラ、768TBのテープ容量に対応

 松下電器産業は25日、企業向けセキュリティソリューションのパッケージソフトウェア「監視映像長期バックアップシステム」のバージョンアップを行った。価格はオープン。

松下、ワンセグテレビとしても使えるポータブルナビ「ストラーダポケット」 画像
IT・デジタル

松下、ワンセグテレビとしても使えるポータブルナビ「ストラーダポケット」

 松下電器産業は、ワンセグチューナー内蔵のポータブルナビゲーション「ストラーダポケット」(型番:CN-MP50D)を2月12日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円。

hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意 画像
エンタープライズ

hi-hoの法人向けサービス事業の一部をIIJ-Techに譲渡することで基本合意

 hi-hoとIIJ-Techは23日、hi-hoの法人向けサービス事業の一部を、グループ会社であるIIJ-Techに譲渡することで基本合意したことを発表した。

松下、ズームマイクの感度が4倍になったICレコーダー 画像
IT・デジタル

松下、ズームマイクの感度が4倍になったICレコーダー

 松下電器産業は22日、「4倍ズームマイク」を搭載したICレコーダー「RR-US950」(2GB)「RR-US750」(1GB)を発表。3月15日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格はRR-US950が25,000円前後、RR-US750が20,000円前後。

松下、VIERA画面で玄関など屋外の様子を確認できるセンサーカメラ 画像
IT・デジタル

松下、VIERA画面で玄関など屋外の様子を確認できるセンサーカメラ

 松下電器産業は、駐車場や玄関など敷地内の様子を同社薄型テレビ「VIERA」画面で確認できる屋外用センサーカメラ「VL-CM160KT」(ライト付き)、「VL-CM140KT」の2モデルを発表。4月21日に発売する。価格は50,000円、35,000円前後。

松下、地デジ専用「VIERA」17V型モデルは5色のカラーバリエーション——「ビエラにリンク!」対応 画像
IT・デジタル

松下、地デジ専用「VIERA」17V型モデルは5色のカラーバリエーション——「ビエラにリンク!」対応

 松下電器産業は21日、液晶テレビ「VIERA」の新ラインアップとして、本体カラーにピンクゴールド/シルバー/ホワイト/レッド/ブルーの5色を揃える17V型ワイドモデル「TH-17LX8」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円。2月15日発売。

松下、コントラスト比10,000:1の32V型など「VIERA」新モデル——「おうちの見守り」機能も 画像
IT・デジタル

松下、コントラスト比10,000:1の32V型など「VIERA」新モデル——「おうちの見守り」機能も

 松下電器産業は21日、液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」の新ラインアップとして、新「IPS液晶パネル」および新「WコントラストAI」搭載により、コントラスト比を10,000:1とした32V型「TH-32LX80」など、「LX80」シリーズの3モデルを発表した。

松下、小音量で大迫力のサラウンドを実現するラックシアター/ウィスパーモードサラウンド搭載 画像
IT・デジタル

松下、小音量で大迫力のサラウンドを実現するラックシアター/ウィスパーモードサラウンド搭載

松下電器産業は21日、小音量でも豊かな臨場感を実現する新開発「ウィスパーモードサラウンド」を搭載したラックシアター「SC-HTR310-K」「SC-HTR210-K」の2モデルを発表。2月15日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は110,000円、10,000円前後。

松下、15,000:1のハイコントラストを実現したプラズマテレビ——50V/42V/37V型 画像
IT・デジタル

松下、15,000:1のハイコントラストを実現したプラズマテレビ——50V/42V/37V型

 松下電器産業は21日、新開発の「クリアピクチャーパネル」などにより、ハイコントラストを実現したデジタル3波対応プラズマテレビ「新・ヒューマンビエラ」PX80シリーズの3モデル「50V/42V/37V型」を発表。2月15日に発売する。

【ビデオニュース】松下電器「エボルタ」の発表会 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】松下電器「エボルタ」の発表会

 15日、松下電器はオキシライドに変わる新しいアルカリ乾電池の発表会を行った。

ギネスも認定、世界一長持ちする単三電池——松下電器「エボルタ」 画像
ブロードバンド

ギネスも認定、世界一長持ちする単三電池——松下電器「エボルタ」

 松下電器産業は1月15日、新型アルカリ乾電池「エボルタ」を発表した。4月26日より全国の取り扱い店で発売する。単1、単2、単3、単4形を揃えており、価格はオープンプライス。

使用推奨期限が2倍の10年!——松下、世界NO.1の長もち新乾電池 画像
IT・デジタル

使用推奨期限が2倍の10年!——松下、世界NO.1の長もち新乾電池

 松下電器産業は15日、使用推奨期限が10年なり、世界NO.1の長もちを実現した新乾電池「EVOLTA」を発表。4月26日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は単1形×2本が570円、単2形×2本が420円、単3形/単4形×4本が590円。

松下、デジタル放送をフルHDで録画できるDVDレコーダー/HDD搭載 画像
IT・デジタル

松下、デジタル放送をフルHDで録画できるDVDレコーダー/HDD搭載

 松下電器産業は11日、HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー「ハイビジョンDIGA」の新シリーズとして、HDD内蔵タイプの「DMR-XP12」とVHS一体型タイプ「DMR-XP22V」の2モデルを発表。2月5日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は75,000円、100,000円前後。

松下、「パナソニック」に10月1日付で社名変更——国内ブランドも「Panasonic」に統一 画像
IT・デジタル

松下、「パナソニック」に10月1日付で社名変更——国内ブランドも「Panasonic」に統一

 松下電器産業は10日、本日開催の臨時取締役会で、10月1日付(予定)で社名を「パナソニック株式会社」(英文表記:Panasonic Corporation)に変更することを決議したと発表。

顔を見つけてキレイに撮れる! 松下のハイビジョン対応ビデオカメラ 画像
IT・デジタル

顔を見つけてキレイに撮れる! 松下のハイビジョン対応ビデオカメラ

 松下電器産業は9日、顔を見つけてキレイに撮れる「おまかせ顔認識」搭載のハイビジョン対応ビデオカメラ「HDC-SD9」「HDC-HS9」の2モデルを発表。1月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は両モデルとも130,000円前後。

松下電器、YouTubeの視聴が可能なネット対応テレビを発売へ〜ビエラ PZ850シリーズ 画像
ブロードバンド

松下電器、YouTubeの視聴が可能なネット対応テレビを発売へ〜ビエラ PZ850シリーズ

 松下電器産業は7日(米国時間)、YouTubeやPicasaウェブアルバムに簡単にアクセスできるインターネット対応プラズマテレビ「ビエラ PZ850シリーズ」を北米市場で発売すると発表した。最初のモデルは、2008年春に米国で発売される予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 20
page top