2005年12月の日本電気(NEC)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年12月の日本電気(NEC)に関するニュース一覧

関連特集
NECアクセステクニカ NECインフロンティア NECエレクトロニクス NECネットワークス ビッグローブ(BIGLOBE)
NEC、家庭向けノート「LaVie L」を刷新 ワイヤレスTVモデルなど計7機種 画像
IT・デジタル

NEC、家庭向けノート「LaVie L」を刷新 ワイヤレスTVモデルなど計7機種

 日本電気(NEC)は19日、15型液晶ディスプレイ搭載の家庭向けノート「LaVie L」シリーズ7機種を発表した。出荷は12月22日から順次開始する。価格はすべてオープン。

NEC、シングルコア用のコードをマルチコアに対応させる技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、シングルコア用のコードをマルチコアに対応させる技術を開発

 日本電気(NEC)は、シングルコア用のコードを変更することなく、自動的にマルチコア/マルチプロセッサ向けに並列処理化する技術を開発した。高機能化と省電力化、低コスト化が必要な情報家電での採用が想定されるという。

NEC、約1kgの12.1型XGA液晶搭載モバイルノート「LaVie J」 画像
IT・デジタル

NEC、約1kgの12.1型XGA液晶搭載モバイルノート「LaVie J」

 日本電気(NEC)は、約1kgの12.1型XGA液晶搭載モバイルノート「LaVie J LJ700/EE」を1月6日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は20万円前後。

NEC、長距離広帯域回線でのTCPスループットを飛躍的に向上させる装置を発売 画像
エンタープライズ

NEC、長距離広帯域回線でのTCPスループットを飛躍的に向上させる装置を発売

 NECは、IP-VPN、広域イーサネット、FTTH回線など、広帯域回線における遠距離WAN利用時のTCPスループットを飛躍的に向上させる高速化装置として「CX1250-TB」および「CX1280-TB」を製品化し発売すると発表した。

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載

 トレンドマイクロは5日、2006年1月に出荷予定のNEC製ビジネスPC「VersaProシリーズ」製品に対し、OS起動前のセキュリティ対策機能「パターンアップデート エージェント」をバンドル提供すると発表した。

NEC、重さ996gで7時間のバッテリー駆動が可能なビジネス向けモバイルノート 画像
IT・デジタル

NEC、重さ996gで7時間のバッテリー駆動が可能なビジネス向けモバイルノート

 日本電気(NEC)は、ビジネス向けノートPC「VersaProシリーズ」において、1kgを切る軽量と長時間駆動を実現した12.1型XGA液晶ディスプレイ搭載ノート「VersaPro UltraLite(ウルトラライト)」を12月5日に発売した。

    Page 1 of 1
    page top