2005年1月のウィルコムニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年1月のウィルコムに関するニュース一覧

関連特集
ワイモバイル イー・モバイル
DDIポケットの最大256kbpsサービスは2月18日から 画像
ブロードバンド

DDIポケットの最大256kbpsサービスは2月18日から

 DDIポケットは、2月18日から最大256kbpsのデータ通信サービスを開始する。これに合わせ、PHSのデータ通信サービス「AirH”」の名称を「AIR-EDGE」に変更する。

DDIポケット、「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止 画像
ブロードバンド

DDIポケット、「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止

 DDIポケットは、データ圧縮機能を備えたタブブラウザー「Lunascape2 for AirH”」の公開を一時中止した。データ圧縮技術を提供するVenturi社との権利関係の問題が原因だ。

DDIポケット、1月中にあらたに4町村でサービス開始 画像
ブロードバンド

DDIポケット、1月中にあらたに4町村でサービス開始

 DDIポケットは、1月中に4町村であらたにサービス開始を予定していることを発表した。

確実な速度アップがみられる −「エアエッジプロ」ファーストインプレッション 画像
ブロードバンド

確実な速度アップがみられる −「エアエッジプロ」ファーストインプレッション

 2005年2月にサービス開始予定の「エアエッジ プロ」の評価機をDDIポケットさんからお借りできた。まず、数時間程度使ってみたファーストインプレッションをお届けする。

Lunascape、AirH”向けにカスタマイズされた「Lunascape2 for AirH”」を発表 画像
ブロードバンド

Lunascape、AirH”向けにカスタマイズされた「Lunascape2 for AirH”」を発表

 タブブラウザ「Lunascape」の新バージョン「Lunascape2.0.0」の正式が7日にリリースされる。また、これとあわせて、DDIポケットが提供するAirH”向けに同ブラウザをカスタマイズした「Lunascape2 for AirH”」も発表した。

    Page 1 of 1
    page top