2010年6月のInterop Tokyo (2010まで)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月のInterop Tokyo (2010まで)に関するニュース一覧

関連特集
Interop Tokyo 2011 Interop Tokyo 2012 Interop Tokyo 2013
【Interop Tokyo 2010 (Vol.15)】auブースでIS01、IS02の実機をいち早く体験 画像
IT・デジタル

【Interop Tokyo 2010 (Vol.15)】auブースでIS01、IS02の実機をいち早く体験

 Interop TokyoのKDDIブースでは、auのスマートフォン IS01、IS02の実働機が展示され、来場者が実際の操作を試せるようになっていた。

【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.14)】Interopにソフトバンクテレコムが機器提供

 InteropのShowNetにNTT以外の通信事業者が機器、回線提供を行った。ソフトバンクテレコムである。ソフトバンクテレコムの前身は日本テレコムであり、通信事業者としての歴史は長い。

【Interop Tokyo 2010(Vol.13)】ジュニパーのエッジルータMX80がBest of Show Award受賞 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.13)】ジュニパーのエッジルータMX80がBest of Show Award受賞

 Inerop Tokyo 2010のジュニパーブースで、今回の展示の目玉はなんであるか聞いてみたところ、エッジルータのMXシリーズとの返答だった。

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010 (Vol.12)】クラウドの運用管理をクラウドするCloud Nineとは

 Interop Tokyo 2010でテリロジーが、クラウドで利用するサービスやインフラリソースの運用管理システムをクラウドで提供するという、いままでありそうでなかったサービスを展示していた。

【Interop Tokyo 2010(Vol.11)】MSとインテルが語るデジタルサイネージの未来像 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.11)】MSとインテルが語るデジタルサイネージの未来像

幕張メッセで開催されているInterop Tokyo 2010では、DSJ 2010(デジタルサイネージジャパン2010)も同時開催となっている。

【Interop Tokyo 2010(Vol.10)】“Best of Show Award”2010アワードが発表 画像
エンタープライズ

【Interop Tokyo 2010(Vol.10)】“Best of Show Award”2010アワードが発表

 Interop Tokyo 2010は10日、出展された製品やソリューション、サービスのなかから優れたものを選ぶ“Best of Show Award”を発表した。

【Interop 2010 Vol.9)】NTT Com、キャリアの強みを活かしたクラウドサービス「Bizホスティング」「Bizメール」 画像
エンタープライズ

【Interop 2010 Vol.9)】NTT Com、キャリアの強みを活かしたクラウドサービス「Bizホスティング」「Bizメール」

 NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は、9日より幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2010」に出展。今年の同社ブースの見どころは、法人向けクラウド型サービス「BizCITY」で提供されている各種サービスを体験できることだ。

【Interop 2010(Vol.7)】無線LANを脅かす電波干渉源探知レーダー ――シスコ 画像
エンタープライズ

【Interop 2010(Vol.7)】無線LANを脅かす電波干渉源探知レーダー ――シスコ

 Interop Tokyo 2010の会場内で大きな面積を占めているシスコシステムズのブースは見所も盛りだくさんといった感じだ。

【Interop 2010(Vol.6):動画】NTT Comの「BizCITY」、ホスティングと大容量Webメールサービスに注目 画像
エンタープライズ

【Interop 2010(Vol.6):動画】NTT Comの「BizCITY」、ホスティングと大容量Webメールサービスに注目

 NTTコミュニケーションズは、「Interop Tokyo 2010」の会場ブースにて同社のクラウドサービスブランド「BizCITY(ビズシティ)」を展示中だ。

【Interop 2010(Vol.3)】1波で100Gbpsを実現するWWDM技術を年度内に製品化――日本アルカテル・ルーセント 画像
エンタープライズ

【Interop 2010(Vol.3)】1波で100Gbpsを実現するWWDM技術を年度内に製品化――日本アルカテル・ルーセント

 1994年以来、Interop Tokyoの会場内に設置されるのが恒例となったネットワークの相互接続デモ「ShowNet」のコーナーでは、今年もさまざまな実機が稼動している。

【Interop 2010(Vol.1):動画】「Interop Tokyo 2010」スタート!恒例のShowNet書き込みボードも 画像
ブロードバンド

【Interop 2010(Vol.1):動画】「Interop Tokyo 2010」スタート!恒例のShowNet書き込みボードも

 「Interop Tokyo 2010」が本日からスタートした。出展数は昨年より減少し、幕張メッセで展示用に使用しているのも3ホールとなっている。

「Interop Tokyo 2010」展示会が本日スタート! 画像
ブロードバンド

「Interop Tokyo 2010」展示会が本日スタート!

 「Interop Tokyo 2010」の展示会が、本日から11日まで幕張メッセで開幕した。

    Page 1 of 1
    page top