2008年10月の受賞/アワードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年10月の受賞/アワードに関するニュース一覧

関連特集
エミー賞 グラミー賞 アカデミー賞
【東京国際映画祭Vol.12】「どうやってこの映画をつくったのか?」〜審査委員長 画像
エンタメ

【東京国際映画祭Vol.12】「どうやってこの映画をつくったのか?」〜審査委員長

 映画を愛するように地球も愛してほしい。そんな思いを込めた「第21回東京国際映画祭」も26日に最終日を迎え、各賞の授賞式が渋谷Bunkamuraオーチャードホールで開催された。

「東京ネットムービーフェスティバル2008」一般部門グランプリ決定 画像
エンタメ

「東京ネットムービーフェスティバル2008」一般部門グランプリ決定

 東京国際映画祭の提携企画「東京ネットムービーフェスティバル2008」の一般部門グランプリほか各賞が決定。女優の田中麗奈が審査員として登場し、表彰式が行われた。

【東京国際映画祭Vol.10】各賞が決定〜「トルパン」ドヴォルツェヴォイ監督が二冠達成 画像
エンタメ

【東京国際映画祭Vol.10】各賞が決定〜「トルパン」ドヴォルツェヴォイ監督が二冠達成

「第21回東京国際映画祭」が閉幕となった26日、渋谷のBunkamuraで開催された各賞の授賞式には、ノミネートの監督や出演者、関係者らが出席した。

ヒューゴー賞受賞の本格派SFドラマ「バトルスター・ギャラクティカ シーズン1」 画像
エンタメ

ヒューゴー賞受賞の本格派SFドラマ「バトルスター・ギャラクティカ シーズン1」

 ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeでは、アメリカのSFテレビドラマ「バトルスター・ギャラクティカ シーズン1」全13話を10月31日より配信する。

世界規模の短編アニメコンテストが開催 画像
エンタメ

世界規模の短編アニメコンテストが開催

 世界規模で行われるショートアニメーションのコンテスト「アニブームアワード2008」では、インターネット経由で作品の応募を受付中。賞金は総額5万ドルを用意する。

ソニー S&P部の原田氏、国際標準化活動に対して「内閣総理大臣賞」を受賞〜「NFC」や「QRコード」など 画像
エンタープライズ

ソニー S&P部の原田氏、国際標準化活動に対して「内閣総理大臣賞」を受賞〜「NFC」や「QRコード」など

 ソニーは21日に、同社のスタンダード&パートナーシップ部の原田節雄氏が、経済産業省より「内閣総理大臣賞」を受賞したことを発表した。

IPA、「2008年度日本OSS貢献者賞」発表〜PostgreSQLの石井氏、Firefox開発の中野氏など4名 画像
ブロードバンド

IPA、「2008年度日本OSS貢献者賞」発表〜PostgreSQLの石井氏、Firefox開発の中野氏など4名

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は17日、優れたオープンソースソフトウェア(OSS)の開発者やOSSの普及に貢献した人物を表彰する「2008年度日本OSS貢献者賞」の受賞者を発表した。

ソニー、世界最小・最軽量のハンディカムが「グッドデザイン賞」を受賞 画像
IT・デジタル

ソニー、世界最小・最軽量のハンディカムが「グッドデザイン賞」を受賞

 ソニーは8日、デジタルハイビジョンハンディカム「HDR-TG1」が「グッドデザイン賞 金賞(経済産業大臣賞)」を受賞したと発表。

WILLCOM 9、WILLCOM 03、X PLATE、WX330K、HONEY BEEがグッドデザイン賞を受賞 画像
ブロードバンド

WILLCOM 9、WILLCOM 03、X PLATE、WX330K、HONEY BEEがグッドデザイン賞を受賞

 ウィルコムとウィルコム沖縄は8日、同社の「WILLCOM 9」、「WILLCOM 03」、「X PLATE」、「WX330K」、および「HONEY BEE」が日本産業デザイン振興会の「2008年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞したと発表した。

エコをテーマにした第7回「国際ニコニコ映画祭」大賞が決定 画像
エンタメ

エコをテーマにした第7回「国際ニコニコ映画祭」大賞が決定

 「ニコニコ動画(秋)」では、第7回「国際ニコニコ映画祭」選考結果を発表。同映画際史上最多となる応募作品232作品のうち、選考会へのノミネートは10作品となった。

    Page 1 of 1
    page top