2010年12月のIT・デジタルトピックスニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年12月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(7 ページ目)

【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか 画像
IT・デジタル

【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか

 筆者は海外に出かけたとき、現地でプリペイドのSIMカードを入手し、持参したSIMフリーのスマートフォンに入れて使うことが多い。

ベンキュー、複数のPCで同時利用可能なプロジェクター「MX761」 画像
IT・デジタル

ベンキュー、複数のPCで同時利用可能なプロジェクター「MX761」

 ベンキュージャパンは、3Dコンテンツに対応し、LANディスプレイを搭載するなど多機能なプロジェクター「MX761」を発表。10日に発売する予定。価格はオープンで、予想実売価格は188000円。

ロジクール、エントリー向け実売1,980円のwebカメラ 画像
IT・デジタル

ロジクール、エントリー向け実売1,980円のwebカメラ

 ロジクールは7日、解像度640×480ピクセルの動画と130万画素の静止画を撮影できるエントリー向けwebカメラ「ロジクール ウェブカム C210」を発表。2011年春の発売を予定。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1980円。

キングジム、「ポメラ」ガンダムモデルを22日に発売延期 画像
IT・デジタル

キングジム、「ポメラ」ガンダムモデルを22日に発売延期

 キングジムは、デジタルメモ「ポメラ」の機動戦士ガンダムコラボレーションモデル「DM11G」の発売延期を発表。発売日は、当初発表の12月10日から22日に変更。生産上の都合によるという。

東芝、harman/kardonステレオスピーカー搭載のカラフルネットブック 画像
IT・デジタル

東芝、harman/kardonステレオスピーカー搭載のカラフルネットブック

 東芝は、ネットブックの新モデルとして10.1型(1,024×600ピクセル)液晶を搭載した「N300」シリーズを発表。10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

カシオ、GPS搭載“旅カメラ”でGoogle Earthと連動できる最新ファームウェア更新 画像
IT・デジタル

カシオ、GPS搭載“旅カメラ”でGoogle Earthと連動できる最新ファームウェア更新

 カシオ計算機は、GPS搭載コンパクトデジタルカメラ「EX-H20G」の最新ファームウェア「Version 1.01」のダウンロードサービスを開始。Google Earthなどで移動行程が再現できるようなった。

米Google、Android OS 2.3発表……搭載端末第1号は「Nexus S」 画像
IT・デジタル

米Google、Android OS 2.3発表……搭載端末第1号は「Nexus S」

 米グーグル(Google)は6日(現地時間)、同社の携帯端末用OSプラットフォーム、Android OS 2.3(コードネーム、Gingerbread)を発表した。

米グーグル、スマートフォン「Nexus S」関連ビデオを続々公開 画像
IT・デジタル

米グーグル、スマートフォン「Nexus S」関連ビデオを続々公開

 米グーグル(Google)は、Android OS 2.3(開発コード:“Gingerbread”)搭載の「Nexus S」関連のビデオをYouTubeに続々公開している。

東芝、インドの液晶テレビ市場で10%獲得を目指す 画像
エンタープライズ

東芝、インドの液晶テレビ市場で10%獲得を目指す

 東芝は6日、インド市場向けに新興国専用モデル「Power TVシリーズ」と「55ZL800」など5シリーズ10モデルを12月下旬から順次投入すると発表した。

動画メッセージを残せる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」 画像
IT・デジタル

動画メッセージを残せる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」

 ナカバヤシは6日、動画と音声でメッセージを撮影/再生できる2.36型液晶搭載「ムービーメモ」を発表。12月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7000円前後。

BlackBerry、映画「ウォール・ストリート」とコラボ展開 画像
IT・デジタル

BlackBerry、映画「ウォール・ストリート」とコラボ展開

リサーチ・イン・モーション(RIM)の日本法人は、2011年2月4日に全国劇場公開予定の映画「ウォール・ストリート」とコラボレーション広告の展開を開始する。

実売6万円を切るレーザー光源採用の小型プロジェクター 画像
IT・デジタル

実売6万円を切るレーザー光源採用の小型プロジェクター

 シーエフ・カンパニーは、レーザー光採用の小型プロジェクター「L1v2 レーザーピコプロジェクター」を発表。10日以降から発送を開始する。価格は58800円で、iPhone用A/Vケーブル付属の場合は62700円。

ぺんてる、「Evernote」カラーのデジタルペン限定品 画像
IT・デジタル

ぺんてる、「Evernote」カラーのデジタルペン限定品

 ぺんてるは6日、Evernoteのブランドカラーを採用した、手書き文字をデジタルデータ化できるデジタルペン「airpenMINI Evernoteカラー限定品」を発表。12月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12800円前後。

Android搭載タブレット「Smartia」が販売開始 画像
IT・デジタル

Android搭載タブレット「Smartia」が販売開始

 NECビッグローブは6日、Android搭載タブレット端末「Smartia」の販売を開始した。取り扱いはWebと電話のみ。

「ドコモマーケット」がオープン!個人開発者のアプリも 画像
IT・デジタル

「ドコモマーケット」がオープン!個人開発者のアプリも

 NTTドコモは6日、iモード端末向け「ドコモマーケット」を開始した。

東芝、「LEDレグザ」に37型モデルを追加 画像
IT・デジタル

東芝、「LEDレグザ」に37型モデルを追加

 東芝は、LEDバックライト搭載の「LEDレグザ」の新モデルとして37型の「37Z1S」を発表。12月上旬から発売予定とした。また、同じくシンプルモデルに32型の「32A1S」を追加し、12月上旬から発売するとした。

ロジクール、電池寿命が最大3年のUSBワイヤレスキーボード/マウスのセット 画像
IT・デジタル

ロジクール、電池寿命が最大3年のUSBワイヤレスキーボード/マウスのセット

 ロジクールは6日、最大3年の電池寿命を可能としたワイヤレスのキーボードとマウスのセット「ロジクール ワイヤレスデスクトップ MK710」を発表。1月14日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9980円。

ユニットコム、120GB SSD搭載の13.3V型CULVノート 画像
IT・デジタル

ユニットコム、120GB SSD搭載の13.3V型CULVノート

 ユニットコムは、「パソコン工房」ブランドの13.3V型液晶CULVノートPCとして120GB SSD搭載「Lesance BTO CLI325 TYPE-GX-0SPIN 」と500GB HDD搭載「Lesance BTO CLI325 TYPE-G」を発売した。BTO対応で標準構成価格は、TYPE-GX-0SPINが92980円、TYPE-Gが72980円。

【第4回 ロボット大賞】人の手首の動きを目指したファナックのゲンコツ・ロボット 画像
ブロードバンド

【第4回 ロボット大賞】人の手首の動きを目指したファナックのゲンコツ・ロボット

 第4回ロボット大賞 産業用ロボット部門で、ファナックのゲンコツ・ロボットシリーズが受賞した。

JabraのBluetoothヘッドセット&スピーカーフォンを試す 画像
IT・デジタル

JabraのBluetoothヘッドセット&スピーカーフォンを試す

欧米ではすっかり市民権を得ているBluetoothのヘッドセット。だが、携帯電話のBluetooth対応が遅れた日本では、ハンズフリーの広がりも進まなかった。ようやくここにきてほぼ全ての端末がBluetoothに対応し、各社からは多彩なBluetoothソリューションが登場している。

イー・モバイル、Android 2.2搭載のスマートフォン「HTC Aria」を発売 画像
IT・デジタル

イー・モバイル、Android 2.2搭載のスマートフォン「HTC Aria」を発売

 イー・モバイルは3日、Android OS 2.2を搭載したスマートフォン「HTC Aria(S31HT)」の販売を17日より開始すると発表した。

シャープ、スマートフォン3Dコンテストを開催 画像
IT・デジタル

シャープ、スマートフォン3Dコンテストを開催

シャープは3日、裸眼3D対応スマートフォンの「LYNX」の発売に合わせ、3Dで撮影した
静止画および動画作品を募集する「シャープ スマートフォン3Dコンテスト」を実施する

オリンパス、あす発売の「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者に数量限定プレゼント 画像
IT・デジタル

オリンパス、あす発売の「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者に数量限定プレゼント

 オリンパスイメージングは3日、「OLYMPUS PEN Lite E-PL1s」の購入者への「PENお出かけセットプレゼント」キャンペーンを発表。E-PL1sの発売日となる4日から店頭で実施。プレゼントは数量限定で品切れとともに終了。

秋葉原のリナックスカフェでAndroid搭載タブレット「Smartia」のタッチ&トライ 画像
IT・デジタル

秋葉原のリナックスカフェでAndroid搭載タブレット「Smartia」のタッチ&トライ

 6日に発売となるNECビッグローブのAndroid搭載タブレット端末「Smartia」のタッチ&トライが、東京・秋葉原にあるカフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店で行われている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 7 of 8
page top