2015年7月の自動車、交通、道路ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年7月の自動車、交通、道路に関するニュース一覧(2 ページ目)

関連特集
電気自動車(EV) トヨタ自動車 日産自動車 ホンダ 国土交通省(国交省)
線路を走る自動車登場!……メルセデスベンツ傘下のスマート 画像
エンタープライズ

線路を走る自動車登場!……メルセデスベンツ傘下のスマート

ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートはこのほど、スマート『フォー・レール』を発表した。新型スマート『フォー・フォー』をベースとし、鉄道線路を走行できるよう改造した。

「心霊スポット」ツアー登場……1人での予約は受けられません 画像
エンタメ

「心霊スポット」ツアー登場……1人での予約は受けられません

タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通は、新サービス「タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー」の期間限定運行を発表しました。

マツダ、ディーラーオプションにイクリプス「つながるナビ」を採用 画像
ブロードバンド

マツダ、ディーラーオプションにイクリプス「つながるナビ」を採用

富士通テンは、イクリプスのつながるナビ「AVN-SZ04i」(7型画面)が、マツダの国内向けディーラーオプション品「C9TE V6 650」(登録車用)および「A9TE V6 650」(軽自動車用)として採用されたと発表した。

Yahoo!官公庁オークション「2014年高額落札物件」、キャデラック 1911年型がランクイン 画像
ブロードバンド

Yahoo!官公庁オークション「2014年高額落札物件」、キャデラック 1911年型がランクイン

ヤフーは「Yahoo!官公庁オークション」における、2014年度の高額落札物件ランキングを発表した。

【夏休み】日産本社ギャラリーでクイズラリーや「はたらくクルマ展」など 画像
エンタメ

【夏休み】日産本社ギャラリーでクイズラリーや「はたらくクルマ展」など

日産自動車は、7月18日から8月31日の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「夏休みファミリーイベント」を開催する。

カーシェア「タイムズカープラス」、会員数50万人を突破 画像
エンタープライズ

カーシェア「タイムズカープラス」、会員数50万人を突破

タイムズ24は、同社が提供するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の会員数が50万人を突破したと発表した。

新幹線新改札口に軽自動車が 画像
エンタープライズ

新幹線新改札口に軽自動車が

新大阪駅在来線乗り換えコンコースの目印として親しまれているダイハツの実車展示コーナーが、駅構内の改装にあわせてリニューアル。“八百屋タイプ”のステージが登場し、その上に同社の最新車両が“前傾姿勢”で展示されている。

ZF、半自動運転技術の開発を強化へ……独企業のソフトウェア部門を買収 画像
エンタープライズ

ZF、半自動運転技術の開発を強化へ……独企業のソフトウェア部門を買収

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は6月29日、ドイツ企業の一部門を買収し、半自動運転技術の開発を強化すると発表した。

トヨタの1人乗りEV、3Dプリンタ活用のパーツカスタマイズサービス開始 画像
IT・デジタル

トヨタの1人乗りEV、3Dプリンタ活用のパーツカスタマイズサービス開始

 3Dプリントサービス「Rinkak(リンカク)」を展開するカブクは、トヨタ自動車が実用化を目指している1人乗りEV事業「TOYOTA i-ROAD」において、3Dプリンタを使いボディパーツやインテリアの一部をカスタマイズできるサービスを開始した。

自動車用リユース部品、Amazonでダイレクト販売開始 画像
エンタープライズ

自動車用リユース部品、Amazonでダイレクト販売開始

NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(NGP)は7月6日、Amazonを通してNGPの自動車リユース部品の販売を開始すると発表した。

2014年度末の給油所数、減少傾向続く……経産省 画像
エンタープライズ

2014年度末の給油所数、減少傾向続く……経産省

経済産業省は、2014年度末(2015年3月31日)現在の揮発油販売業者数、給油所数をまとめた。

【レビュー】通信機能付きカーナビ イクリプス SZシリーズ「AVN-SZX04i」を体感! 画像
IT・デジタル

【レビュー】通信機能付きカーナビ イクリプス SZシリーズ「AVN-SZX04i」を体感!

“つながるナビ”こと、通信機能付きカーナビのイクリプス「SZシリーズ」の実力を、東京都内で復習したいと思います。

安川電機、自動車ボディに特化した溶接ロボットを開発 画像
IT・デジタル

安川電機、自動車ボディに特化した溶接ロボットを開発

安川電機は、自動車ボディのスポット溶接用途に特化した溶接ロボット「MOTOMAN-VS100」を販売を開始した。

トヨタ・日産・ホンダ、水素ステーションの運営支援に総額60億円 画像
エンタープライズ

トヨタ・日産・ホンダ、水素ステーションの運営支援に総額60億円

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダの3社と水素供給・利用技術研究組合(HySUT)は7月1日、都内で共同記者会見を開き、水素ステーションの整備促進への支援策を発表した。

アウディ、月面探査車の開発をサポート 画像
ブロードバンド

アウディ、月面探査車の開発をサポート

アウディは、ドイツのPart-Time Scientistsチームとともに「Google Lunar XPRIZE」に参加、クワトロシステムを搭載する月面探査車の開発に取り組んでいる。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top