2008年11月の銀行・金融ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年11月の銀行・金融に関するニュース一覧

OKI、コンプライアンス強化に役立つ金融機関向け相当イメージ文書管理システム 画像
エンタープライズ

OKI、コンプライアンス強化に役立つ金融機関向け相当イメージ文書管理システム

 沖電気工業は25日、金融機関向け統合イメージ文書管理システム「イメージウェアハウス」を発表した。価格は個別見積。出荷は12月より開始される。

日本通信、米国子会社の無線データ通信サービスをATM World社に導入 画像
エンタープライズ

日本通信、米国子会社の無線データ通信サービスをATM World社に導入

 日本通信は18日、米国でMVNOとしてデータ通信サービスを提供する連結子会社Communications Security and Compliance Technologiesが金融取引向けに設計した無線データ通信サービスが、ATM World社に導入決定されたことを発表した。

イーバンク、不正ログインの発生でパスワードや暗証番号の管理徹底を呼びかけ 画像
エンタープライズ

イーバンク、不正ログインの発生でパスワードや暗証番号の管理徹底を呼びかけ

 イーバンク銀行は13日、インターネットバンキングサービスにおいて不正なログインがあったため、ログインの制限を実施したと発表した。

金融危機、景気後退反映し1位は「株価」〜10月キーワードランキング 画像
エンタメ

金融危機、景気後退反映し1位は「株価」〜10月キーワードランキング

 NTTレゾナントは、2008年10月1日から10月31日までにインターネットポータルサイトgooで検索されたキーワードの検索回数に基づく「月間キーワードランキング」を発表した。

「慌てて振り込まないように」振り込め詐欺防止ビデオを伊予銀行が制作 画像
エンタメ

「慌てて振り込まないように」振り込め詐欺防止ビデオを伊予銀行が制作

 けっして慌ててお金を振り込まないように! NPO法人「ポリスチャンネル」では、伊予銀行が制作した「これが振り込め詐欺だ〜具体的事例をもとに〜」の配信を開始した。

    Page 1 of 1
    page top