2011年11月の銀行・金融ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年11月の銀行・金融に関するニュース一覧

東芝、中国でスマートコミュニティ事業を推進…現地投資会社と提携 画像
エンタープライズ

東芝、中国でスマートコミュニティ事業を推進…現地投資会社と提携

東芝は、中国節能環保集団、みずほコーポレート銀行と中国でのスマートコミュニティ事業推進に向けた協力関係を構築することで合意した。

教育費の平均は年収の37.7%、57.5%の層も…日本政策金融公庫 画像
ブロードバンド

教育費の平均は年収の37.7%、57.5%の層も…日本政策金融公庫

 日本政策金融公庫は11月18日、平成23年度「教育費負担の実態調査(勤務者世帯)」の結果をホームページに公開した。

NEC、IC免許証の改ざん防止「NeoFace for本人確認リーダー」発売……金融機関等向け 画像
エンタープライズ

NEC、IC免許証の改ざん防止「NeoFace for本人確認リーダー」発売……金融機関等向け

 日本電気(NEC)は10日、IC運転免許証に登録されたICチップ内容の改ざんの有無を、顔写真自動照合機能を利用して確認できるパッケージを業界で初めて実用化し、「NeoFace(ネオフェース)for本人確認リーダー」の名称で販売を開始した。2012年3月より出荷を開始する。

セブン銀行を騙る日本語フィッシングメールが出現……偽サイトでの入力求める 画像
ブロードバンド

セブン銀行を騙る日本語フィッシングメールが出現……偽サイトでの入力求める

 フィッシング対策協議会は9日、セブン銀行を騙る日本語フィッシングメールが出回っているとして、注意喚起するレポートを公開した。

NEDO、ハワイでスマートグリッド実証事業…日立など委託先を決定 画像
エンタープライズ

NEDO、ハワイでスマートグリッド実証事業…日立など委託先を決定

NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、米国ハワイ州で実施するスマートグリッド実証事業の委託先として日立製作所、みずほコーポレート銀行、サイバーディフェンス研究所の3社を決定したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top