2003年1月のイー・アクセスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年1月のイー・アクセスに関するニュース一覧

イー・アクセス、1月下旬にかけて開局ラッシュ、今日は6県8交換局で 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、1月下旬にかけて開局ラッシュ、今日は6県8交換局で

 イー・アクセスは、一部開局予定を繰り上げて、6県で対応を予定していた交換局8つでサービスを開始した。

イー・アクセス、4県の6局舎で提供開始。ただし12Mには非対応 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、4県の6局舎で提供開始。ただし12Mには非対応

 イー・アクセスは、青森県・岩手県・岐阜県・和歌山県の計6局舎でADSLサービスの新規提供を開始した。

イー・アクセス、西日本を中心に3県5局の開局情報を更新 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、西日本を中心に3県5局の開局情報を更新

 イー・アクセスは昨日に引き続き、NTT局舎のサービス開局情報を更新した。今回のサービスインは、全て西日本で行われている。

「収益性を徹底的に追及」イー・アクセス、新COOを迎えて経営陣強化。今年度前半に純益ベースの単月黒字実現へ 画像
ブロードバンド

「収益性を徹底的に追及」イー・アクセス、新COOを迎えて経営陣強化。今年度前半に純益ベースの単月黒字実現へ

 イー・アクセスは、新たに種野晴夫氏(現 MKSパートナーズ ストラテジック・アドバイザー)を代表取締役COOとして迎える役員人事について発表した。これまで代表取締役COO職をつとめたエリック・ガン氏は、代表取締役CFOとして財務面に専念することとなる。

イー・アクセス、あらたに全国18局でサービスイン。うち12M対応は9局 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、あらたに全国18局でサービスイン。うち12M対応は9局

 イー・アクセスは、北海道から大分県に至る全国の18交換局であらたにADSLサービスの提供を開始した。

イー・アクセス、福岡市でADSLのサービスエリア拡大 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、福岡市でADSLのサービスエリア拡大

 イー・アクセスは、福岡市博多区の土居町局であらたにADSLサービスの提供を開始した。これにより、博多区で現在までに提供予定とされていた3局舎について、ひとまずすべて開局したことになる。

イー・アクセスの12M対応モデム「DR202C」のファームがアップデート 画像
IT・デジタル

イー・アクセスの12M対応モデム「DR202C」のファームがアップデート

 NECアクセステクニカは、イー・アクセスの12Mサービス(ADSLプラス)に対応したADSLモデム「AtermDR202C」用のファームウェアをアップデートした。最新バージョンは「Ver7.50」。

ODN、DION、イー・アクセス、ADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタックの実験 画像
ブロードバンド

ODN、DION、イー・アクセス、ADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタックの実験

 イー・アクセス、ODN、DION、日立製作所の4社は、共同でADSLを用いたIPv4とIPv6のデュアルスタック接続サービスの実験を開始すると発表した。ODNは2月1日より、DIONは3月下旬をめどにモニター募集を開始するとしている。今回の実験は、主に設定におけるユーザビリティや、情報家電の検証が中心となる。

イー・アクセス、大阪の2局でサービスイン 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、大阪の2局でサービスイン

 イー・アクセスは、新たに大阪市浪速区と高槻市のそれぞれ1局舎でADSL接続サービスの提供を開始した。

ODN、無線LANキットレンタルサービスを10日13時より受付 画像
ブロードバンド

ODN、無線LANキットレンタルサービスを10日13時より受付

 日本テレコムは、ADSLサービス「ODN ADSLプラン」において無線LANキットのレンタルサーービスを開始する。申し込み受付は10日13時より。

イー・アクセス、岡山など4県計6局舎で予定通り開局 画像
ブロードバンド

イー・アクセス、岡山など4県計6局舎で予定通り開局

 イー・アクセスは、岡山県などの計6局舎で予定通りADSLサービスを開始した。

    Page 1 of 1
    page top