OCNは14日、大量に送信される悪質な迷惑メールをユーザーが受信する前にOCNサーバで自動識別しブロックする「OCN迷惑メールフィルタリングサービス」を提供すると発表した。
NTTコミュニケーションズは、顧客情報が入ったノートPCが盗難にあったと発表した。このノートPCには、マンション向け接続サービス「IPコネクトアクセス」の最大13,000件が記録されている。
ネオ・インデックスが提供するテレビ向け映像配信サービス「Nextensive VOD」で7月1日(金)、海外テレビシリーズ「24 -TWENTY FOUR-」のビデオ・オン・デマンドサービスがスタートする。
エヌ・ティ・ティ・コム チェオでは、NTTコミュニケーションズが実施しているインターネット検定の認定資格 「.com Master ★」の2005年度カリキュラムに対応した「.com Master ★ e-ラーニング(2005対応版)」を、6月7日から販売開始する。
NTTコミュニケーションズは、中小事業所向けIP電話サービス「OCN .Phone Office(以下、OCNドットフォン オフィス)」の新たなオプションサービスとして、「050ダイヤルインサービス」および「追加ch(チャネル)サービス」を、6月6日から提供する。
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は、企業向けにPCのセキュリティ対策を一括して管理する「PCパトロール」を6月6日から開始する。