OTASは8日、iPhone/iPod/Blackberry用の予備バッテリ「BluePack S8 for iPhone/iPod/BlackBerry」を発売開始。直販価格は8980円。
現地時間3月12日から米国で先行注文を開始した「iPad」。ユーザーに製品が届くのは4月に入ってからだが、米Appleのサポートページでは早くもiPadのバッテリ交換についてのFAQが公開されている。
ソニーは26日、ポータブルプレーヤーや携帯ゲーム機などの外出先における予備電源として活用可能な、USB出力機能付きポータブル電源の「CP-AL」を発表。4月20日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,000円前後。
iPhone 3GSなどに便利なモバイルバッテリー2機種をチェックした。
OTASは22日、1,500mAh補助バッテリ付きのiPhoneプロテクトケース「BluePack S7 for iPhone」の発売を開始。直販サイト価格は7,980円。
プラネックスコミュニケーションズは4日、バッテリ内蔵の小型ルーター「CQW-MRB」を発表。12月中旬から発売する。価格は15,540円。
リンケージは1日、単3形乾電池2本から緊急充電が行なえるコンパクトデジタルカメラ用の充電器「デジタルカメラ用充電」を発表。12月中旬から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は1,780円前後。
フォーカルポイントコンピュータは、コンパクトなポータブルスピーカー「BOOMTUNE BOMB II STEREO」を11月下旬から発売開始。直販価格は4,980円。
携帯電話の電池切れはだれもが経験するトラブルだ。携帯電話のバッテリーも容量や性能がアップしているにもかかわらず、ワンセグや動画再生、フルブラウザと機能アップに伴う消費電力の増加には追い付いていない。
パンズのモバイルソーラー 充電器「DR. SOLAR CHARGER」は、太陽光充電が可能なソーラーパネルを備えたiPhone 3Gの充電にも対応したモバイルバッテリーである。
エムエスアイコンピュータージャパンは、「X-Slim X340」シリーズにインテルCore2Duoプロセッサを搭載した「X340 Premium」を発表。19日から発売を開始する。予想実売価格は109,800円前後。
ロジクールは4日、ワイヤレスマウス「M705」、「M505」の2製品を発表。9月18日から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格はM705が7,980円、M505が4,980円。
ASUSTeK Computerは31日、ネットブック「Eee PC」シリーズ2製品で価格改定を実施。それぞれ、4,000円、3,000円の値下げとなる。
サンワサプライの「700-SBT002」は、太陽光充電が可能なソーラーパネルを備え、iPhone 3Gのバッテリーを約半分程度充電する事ができるバッテリーパックである。
ASUSTeK Computerは18日、同社のネットブック「Eee PC Seashell」シリーズの新モデルとして「Eee PC 1005HA」を発表。8月21日から順次発売を開始する。価格は47,800円〜。
ASUSTeK Computerは17日、ノートPC「Uシリーズ」の発売日が8月22日に決定したと発表。価格は「U20A」が99,800円〜、「UX50V」が129,800円〜。
コダックと加賀ハイテックは、7V型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム「Kodak EasyShare S730 デジタルフレーム」を発表。8月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。
サンコーは、さまざまなアダプタに対応するバッテリ充電器「なんでもチャージャー」シリーズの新製品として、太陽光発電で充電する「ソーラーバッテリチャージャー」(型番:SOLBACHA)を発売した。価格は1,980円。
デルは30日、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro(ボストロ)」の新モデルとして、BTO対応で12.1V型ワイド液晶ディスプレイ搭載のノートPC「Vostro 1220」の販売を開始した。
ASUSTeK Computerは30日、同社のミニノートPC「N10J」シリーズに新型モデルの「N10Jb」をラインアップ。7月中旬より発売する。価格は59,800円。カラーはシャンパンゴールド。
ブルレーは、韓国VilivのウルトラモバイルPC「Viliv S5」の取り扱いを発表。同社直販サイトにて近日中に販売する予定。価格は69,800円になる見込み。
ASUSは26日、超低電圧CPUを採用し、薄型にこだわったノートPC「U」シリーズを発表。7月中旬より順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格は「U20A」が99,800円、「UX50V」が129,800円。
日本テキサス・インスツルメンツは18日、DSPの新製品2種「TMS320VC5505」「TMS320VC5504」を発表した。
富士通は17日、個人向けノートPC「FMV-BIBLO」ラインアップの1つであるミニノートPC「LOOX M」シリーズの新モデルを発表。6月20日より順次販売を開始する。