ストリーミングニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ストリーミングに関するニュース一覧(2 ページ目)

Netflixが第1四半期の決算発表、7年振り赤字計上も予測は上回る 画像
エンタープライズ

Netflixが第1四半期の決算発表、7年振り赤字計上も予測は上回る

 ストリーミングメディア大手の米NetFelixは23日(現地時間)、第1四半期(1~3月)の決算を発表した。7年振りの赤字を計上したものの、その規模はアナリストの予測よりはるかに小さかった。

Googleが今度はMGMとのレンタル契約を締結、コンテンツ拡充進む 画像
ブロードバンド

Googleが今度はMGMとのレンタル契約を締結、コンテンツ拡充進む

 米Googleは16日(現地時間)、米マスメディア企業のMGMとレンタル契約を締結したと発表した。この契約により「ターミネーター」、「ロボコップ」、「ロッキー」など約600本もの映画がGoogle PlayとYouTubeのレンタルライブラリに加わることになる。

アマゾンが映像ストリーミングサービスをプレイステーション3に拡大 画像
エンタープライズ

アマゾンが映像ストリーミングサービスをプレイステーション3に拡大

 米アマゾンは3日(現地時間)、同社の映像配信サービスをプレイステーション3で視聴できるようにすると発表した。プライムメンバーであれば新たな手続き不要ですぐに利用できる。

米AmazonがビデオストリーミングについてViacomと提携 画像
ブロードバンド

米AmazonがビデオストリーミングについてViacomと提携

 米アマゾンは8日(現地時間)、メディアグループの米バイアコムとビデオストリーミング事業について提携したと発表した。

CTCSP、ストリーミング環境構築用ソフト「Bizlatシリーズ」発売 画像
エンタープライズ

CTCSP、ストリーミング環境構築用ソフト「Bizlatシリーズ」発売

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のグループ会社であるCTCSPは8日、EVCが開発・販売を行う「Bizlatシリーズ」の販売代理店契約を締結したことを発表した。同日より、ストリーミングサービス事業者、教育機関、一般企業向けに販売を開始する。

歴史的ライブ中継! オバマ大統領がGoogle+のビデオチャットで市民と対話 画像
ブロードバンド

歴史的ライブ中継! オバマ大統領がGoogle+のビデオチャットで市民と対話

 米オバマ大統領は30日(現地時間)、Google+のビデオチャット機能であるハングアウトを通じて国民の質問に直接答えるイベントを行った。その模様はYouTubeなどを通じて生中継された。

オンラインDVDレンタルのNetflix、予想上回る決算を発表 画像
エンタープライズ

オンラインDVDレンタルのNetflix、予想上回る決算を発表

 米Netflixは25日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は8億7600万ドルと前年同期の47%増を記録した。

トム・ハンクス、新作アニメをストリーム配信開始へ 画像
エンタメ

トム・ハンクス、新作アニメをストリーム配信開始へ

 トム・ハンクスが新テレビ番組シリーズをYahoo.comでストリーム配信するという。未来を舞台にしたアニメ『エレトリック・シティ』に長年取り組んできたトムは、Yahooでの配信開始を決定し、今春にも視聴できる予定だ。

スマホからAV機器の遠隔操作やストリーミング再生が行なえる「TVfrii」がiPhone・iPadに対応 画像
IT・デジタル

スマホからAV機器の遠隔操作やストリーミング再生が行なえる「TVfrii」がiPhone・iPadに対応

 ハンファ・ジャパンは16日、11月22日に発売したUMAZONeブランドのスマートフォン用ストリーミング再生コントロールBOX「TVfrii」(型番:SMT-200)において、新たにiPhone/iPad対応アプリケーションの無償提供を開始すると発表した。

SSS、ラジオのニュースをすぐに聞けるAndroidアプリ「スマラジ」の提供を開始 画像
エンタメ

SSS、ラジオのニュースをすぐに聞けるAndroidアプリ「スマラジ」の提供を開始

 SSSは25日、ラジオのニュースをすぐに聞けるAndroidアプリ「スマラジ」の提供を開始した。

ティアック、実売5万円のAirPlay対応CDレシーバー……実売2万円のiPod Dockコンポも 画像
IT・デジタル

ティアック、実売5万円のAirPlay対応CDレシーバー……実売2万円のiPod Dockコンポも

 ティアックは、AirPlay対応ネットワークCDレシーバー「CR-H700」とiPod Dock付き100W出力のCDコンポ「TC-X350i」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

ハンズフリー撮影が可能なビデオカメラ……無線付きで撮影動画のアップロードに対応 画像
IT・デジタル

ハンズフリー撮影が可能なビデオカメラ……無線付きで撮影動画のアップロードに対応

 NEXX(ネックス)は24日、米Looxcie(ルクシー)製の小型ウェアラブルデジタルビデオカメラ「Looxcie2」を販売開始した。直販サイト価格は、8GB「LX2-002-JP」が24800円、4GB「LX2-001-JP」が19800円。

AndroidスマホでAV機器のリモコン操作・映像視聴・録画予約遠隔操作が可能な「TVfrii」 画像
IT・デジタル

AndroidスマホでAV機器のリモコン操作・映像視聴・録画予約遠隔操作が可能な「TVfrii」

 ハンファ・ジャパンは22日、AV機器と連携し、Androidスマートフォンでリモコン操作や映像視聴を可能とするストリーミング再生コントロールBOX「TVfrii」(型番:SMT-200)をWeb限定で販売開始した。価格は9980円。

マイクロソフトコンファレンス、10時からのキーノートスピーチがライブ中継! 画像
ブロードバンド

マイクロソフトコンファレンス、10時からのキーノートスピーチがライブ中継!

 9月28日と29日の両日、都内で日本マイクロソフト主催のセミナーイベント、「Microsoft Conference 2011(マイクロソフト コンファレンス)」が開催される。28日10時からスタートする樋口社長のVision Keynoteは、マイクロソフトのウェブサイトでライブ中継される。

米Cloud EnginesとソフトバンクBB、個人向けクラウド構築ソフト「Pogoplug」販売開始 画像
エンタープライズ

米Cloud EnginesとソフトバンクBB、個人向けクラウド構築ソフト「Pogoplug」販売開始

 米クラウドエンジンズ社(Cloud Engines)とソフトバンクBBは8日、個人で簡単にパーソナルクラウドサービスを利用できるマルチメディアストリーミングデバイス「Pogoplug(ポゴプラグ)」のソフトウェア版、「Pogoplugプレミアムソフトウエア」の販売を開始した。

米アップル、第3四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブ配信 画像
IT・デジタル

米アップル、第3四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブ配信

 米アップル(Apple)は、米国西部時間7月19日午後2時(日本時間20日午前6時)から、第3四半期の業績発表に伴うカンファレンスコール(電話会議)をライブストリーミング配信する。配信の聴取にはQuickTime が必要。

アイオー、iPhone/iPad/Androidに映像を転送するストリーミングTVアダプター 画像
IT・デジタル

アイオー、iPhone/iPad/Androidに映像を転送するストリーミングTVアダプター

 アイ・オー・データ機器は、インターネット経由でテレビやビデオの映像を転送するiPhone/iPad/Android搭載端末対応のストリーミングTVアダプター「VULKANO FLOW」の輸入販売を開始した。価格は12,800円~。

米アップル、第2四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブ配信 画像
IT・デジタル

米アップル、第2四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールをライブ配信

 米アップルは、第2四半期の業績発表に伴うカンファレンスコールを、米国西部時間20日午後2時(日本時間21日午前6時)から、ライブストリーミング配信を行なう。

KDDI、ストリーミング型の音楽サービス「LISMO WAVE」開始……全国のFM放送を聴取可能 画像
エンタープライズ

KDDI、ストリーミング型の音楽サービス「LISMO WAVE」開始……全国のFM放送を聴取可能

 KDDIと沖縄セルラーは25日、auのAndroid搭載スマートフォンおよびau携帯電話向けとなる音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」を発表した。26日午前10時より提供を開始する。

YouTube、新しいライブストリーミングのテストを実施 画像
ブロードバンド

YouTube、新しいライブストリーミングのテストを実施

 YouTubeは12日(現地時間)、新しいライブストリーミングのテストを行うと発表した。

「3次元CAD利用技術者試験」で、ストリーミング+仮想化技術を用いた実技試験を実施 画像
エンタープライズ

「3次元CAD利用技術者試験」で、ストリーミング+仮想化技術を用いた実技試験を実施

 コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)およびコンピュータ教育振興協会(ACSP)は26日、両団体共催による「3次元CAD利用技術者試験」において、ストリーミングと仮想化技術を用いた3次元CADソフトの配信による実技試験の実証実験を行ったことを発表した。

USTREAM Asia、著作権管理事業者と利用許諾契約を締結 画像
ブロードバンド

USTREAM Asia、著作権管理事業者と利用許諾契約を締結

 USTREAM Asiaは6日、日本音楽著作権協会(JASRAC)らと包括的な利用許諾契約を締結したと発表した。

ソフトバンク、「Ustream」の日本語版サイトを提供開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、「Ustream」の日本語版サイトを提供開始

 ソフトバンクグループは27日、インターネットを利用したライブ動画配信サービス「Ustream」について、日本語版サイトの提供を開始した。

KDDI、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験をトヨタ自動車と実施 画像
エンタープライズ

KDDI、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験をトヨタ自動車と実施

 メディアフロージャパン企画およびKDDIは16日、トヨタ自動車の協力を得て、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験を3月に実施したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top