2012年3月のマイクロソフト(Microsoft)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年3月のマイクロソフト(Microsoft)に関するニュース一覧

関連特集
Office Windows XP Windows 7 Windows Vista Windows Server 2008 Windows Automotive Windows Server Windows Mobile Windows Live Windows
次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場? 画像
ブロードバンド

次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場?

E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。

NEC、海外の企業・研究機関8社とスマホ向けの匿名認証技術の共同研究を開始 画像
エンタープライズ

NEC、海外の企業・研究機関8社とスマホ向けの匿名認証技術の共同研究を開始

 日本電気(NEC)は26日、マイクロソフトなどの海外の企業・研究機関8社と、スマートフォン向けサービスにおいて、個人情報の漏洩を防止する「匿名認証技術」の共同研究を開始したことを公表した。

日本マイクロソフト、「Microsoft SQL Server 2012」を4月1日より提供開始  画像
エンタープライズ

日本マイクロソフト、「Microsoft SQL Server 2012」を4月1日より提供開始

 日本マイクロソフトは23日、「Microsoft SQL Server 2012」を4月1日より提供開始することを発表した。SQL Server 2012の企業向けボリュームライセンスを4月1日に、パッケージ製品を5月18日にそれぞれ提供開始する。

Microsoft幹部がE3での新型Xbox登場を再否定「2012年はXbox 360」 画像
ブロードバンド

Microsoft幹部がE3での新型Xbox登場を再否定「2012年はXbox 360」

今年1月、E3 2012で新型Xboxが登場するという期待に対し、発表する予定は無いと仏MicrosoftのマーケティングディレクターCedrick Delmas氏が釘を刺していましたが、新たに同社のプロダクトマネージャーDavid Dennis氏が同様に否定するコメントを残しています。

ジグソー、Windowsに特化した新コンテンツ「feel Windows」を開始 画像
ブロードバンド

ジグソー、Windowsに特化した新コンテンツ「feel Windows」を開始

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」15日、マイクロソフトウィンドウズ製品を紹介する新コンテンツ「feel Windows」を開始した。

月例セキュリティ情報6件を公開、最大深刻度「緊急」は1件(日本マイクロソフト) 画像
ブロードバンド

月例セキュリティ情報6件を公開、最大深刻度「緊急」は1件(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2012年3月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り6件。

マイクロソフトが四半期配当を決定、1株あたり0.20ドル 画像
エンタープライズ

マイクロソフトが四半期配当を決定、1株あたり0.20ドル

 米マイクロソフトは13日(現地時間)、取締役会で四半期配当を決定したと発表した。配当は2012年5月17日のレコードの株主に対して6月14日に支払われる。配当落ち日は2012年5月15日となる。

マイクロソフト、仮想WindowsデスクトップアプリのOnLiveとの交渉を発表 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、仮想WindowsデスクトップアプリのOnLiveとの交渉を発表

 米マイクロソフトは8日(現地時間)、iOS及びAndroid用の仮想Windowsデスクトップアプリを開発している米OnLiveと交渉していることを明らかにした。

マイクロソフトがCeBITで基調講演、Windows 8の先進性をアピール 画像
エンタープライズ

マイクロソフトがCeBITで基調講演、Windows 8の先進性をアピール

 米マイクロソフトは6日(現地時間)、ドイツのハノーバーで開催中のCeBIT2012で基調講演を行った。COOのケビン・ターナー氏と米調査会社のアル・ギレン氏が登壇し、コンシューマー・プレビューを公開したWindows 8について語った。

マイクロソフト、クラウドサービスは1400万人の雇用創出が可能と発表……アップルの発表が影響か? 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、クラウドサービスは1400万人の雇用創出が可能と発表……アップルの発表が影響か?

 米マイクロソフトは5日(現地時間)、クラウドコンピューティングサービスにより、2015年には全世界で1400万人の雇用が創出されるという調査結果を発表した。

【ビデオニュース】サムスン、Surface 2搭載の次世代テーブル型PC「SUR 40」デモンストレーション 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】サムスン、Surface 2搭載の次世代テーブル型PC「SUR 40」デモンストレーション

 1日に開催されたサムソンによる新しいテーブル型双方向PC「SUR 40」の発表会では、「SUR 40」のアプリケーションを開発するパートナー企業であるセカンドファクトリーによるデモンストレーションが行われた。

IEのシェア低下に歯止め、対照的にGoogle Chromeのシェアは2ヶ月連続で低下 画像
ブロードバンド

IEのシェア低下に歯止め、対照的にGoogle Chromeのシェアは2ヶ月連続で低下

 調査会社の米Net Applicationsは2日(現地時間)、月例となっているデスクトップ向けブラウザの市場シェア2月分を発表した。Google Chromeが2ヶ月にわたってシェアを低下させている。

Windows 8 コンシューマープレビュー版、公開1日で100万ダウンロード 画像
エンタープライズ

Windows 8 コンシューマープレビュー版、公開1日で100万ダウンロード

 米マイクロソフト(Microsoft)は2日(現地時間)、2月29日に配布を開始したWindows 8コンシューマープレビュー版が、1日で100万ダウンロードを記録したと発表した。

Surface端末が日本上陸……サムスン次世代テーブル型PC「SUR 40」 画像
IT・デジタル

Surface端末が日本上陸……サムスン次世代テーブル型PC「SUR 40」

 1日、サムスンはマイクロソフトのSurfac 2に基づいたテーブル型の双方向液晶PCである「SUR 40」を発表した。

Windows 8のコンシューマープレビュー版がいよいよ配布開始、日本語版も用意 画像
エンタープライズ

Windows 8のコンシューマープレビュー版がいよいよ配布開始、日本語版も用意

 米マイクロソフトは29日(現地時間)、Windows 8のコンシューマープレビュー版の配布を開始した。英語版やフランス語版などとともに日本語版も用意され、誰でもインストールしてその使用感を体験することができる。

    Page 1 of 1
    page top