Google(グーグル)ニュース(46 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Google(グーグル)に関するニュース一覧(46 ページ目)

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
Googleクローム最新版公開――Mac/Linuxは初の安定版 画像
エンタープライズ

Googleクローム最新版公開――Mac/Linuxは初の安定版

 米グーグル(Google)は25日(現地時間)、同社のウェブブラウザ「Google Chrome」のバージョン5.0を発表した。Chrome 5.0ではウィンドウズOSのほか、今回新たにマックOSとリナックスOSに安定版として対応した。

米グーグル、Google TVのステージデモ動画など公開 画像
IT・デジタル

米グーグル、Google TVのステージデモ動画など公開

 米グーグル(Google)は20日、Google TVをアナウンスしたが、YouTubeの公式チャンネル(GoogleDevelopersチャンネル)にそのもようをアップした。

インテル、Smart TVのアピール動画を公開開始 画像
IT・デジタル

インテル、Smart TVのアピール動画を公開開始

 インテルは米グーグル(Google)による「Google TV」のアナウンスに合わせ、同日YouTubeの公式チャンネルにSmart TVに関する動画をアップしはじめた。

米グーグル、高速性をうたう「Android 2.2」を動画でデモ 画像
IT・デジタル

米グーグル、高速性をうたう「Android 2.2」を動画でデモ

 米グーグル(Google)は現地時間20日、米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、同社が提供するモバイルOSの最新版「Android 2.2」を発表。いくつかのデバイスでは今後数週間でアップデート可能とした。

アドビ、Dreamweaver CS5でHTML5をサポート ~ 「Adobe HTML5 Pack」を提供開始 画像
エンタープライズ

アドビ、Dreamweaver CS5でHTML5をサポート ~ 「Adobe HTML5 Pack」を提供開始

 米アドビは20日、開催中の「Google I/O」カンファレンスにおいて、Webデザイナーと開発者向けに「Adobe HTML5 Pack」の提供開始を発表した。開発者向けサイト「Adobe Labs」から無償ダウンロードが可能となっている。

米グーグル、「Google TV」を公開!Atom搭載のソニー製テレビが秋にデビュー 画像
ブロードバンド

米グーグル、「Google TV」を公開!Atom搭載のソニー製テレビが秋にデビュー

 米グーグル(Google)は、米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、Androidベースの「Google TV」のプレゼンテーションを行った。

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表! 画像
エンタープライズ

米グーグル、Webアプリケーションストア「Chrome Web Store」を発表!

米グーグル(Google)は米国で開催中の開発者会議「Google I/O」にて、ビデオフォーマット“WebM”やWebアプリケーションストア「Chrome Web Store」などを発表した。

BIGLOBEのシニア向けサイト「BIGLOBE Station50」がOpenIDに対応 画像
エンタープライズ

BIGLOBEのシニア向けサイト「BIGLOBE Station50」がOpenIDに対応

 BIGLOBEは20日より、シニア向けサイト「BIGLOBE Station50」において、OpenIDへの対応を開始した。「Yahoo! JAPAN ID」「Googleアカウント」「mixiID」での利用が可能とのこと。

グーグル、Android携帯「Nexus One」のネットショップ販売を中止 画像
エンタープライズ

グーグル、Android携帯「Nexus One」のネットショップ販売を中止

 米グーグル(Google)は現地時間14日、Android携帯「Nexus One」(台湾HTC製)について、ネットショップ販売を中止する意向であることを公表した。

Android端末にリッチなUIをプラス!エイチアイが対応機器向けUIソリューション 画像
ブロードバンド

Android端末にリッチなUIをプラス!エイチアイが対応機器向けUIソリューション

 エイチアイは「第13回 組込みシステム開発技術展」でAndroid端末向けUIソリューションを展示デモしていた。

無料でお店を写真紹介 ~ 「Googleプレイス」の撮影申し込みページが開設 画像
エンタープライズ

無料でお店を写真紹介 ~ 「Googleプレイス」の撮影申し込みページが開設

 グーグルは12日、店舗紹介サービス「Googleプレイス」について、日本の事業主向けの申し込みページを公開した。

グーグル、Google日本語入力をオープンソースに ~ 「もずく」プロジェクト始動 画像
エンタープライズ

グーグル、Google日本語入力をオープンソースに ~ 「もずく」プロジェクト始動

 グーグルは11日、Google日本語入力をオープンソースとして公開した。オープンソース・プロジェクトの名前は「Mozc」(もずく)で、Google Codeプロジェクトページでソースコードやビルド方法などの情報を入手可能。

Google検索、画面デザインが大幅変更 ~ 左側につねに検索ツールを表示 画像
ブロードバンド

Google検索、画面デザインが大幅変更 ~ 左側につねに検索ツールを表示

 グーグルは5日、検索結果画面のデザイン変更を行った。従来は、検索結果のみが一覧表示されていたが、現在は左側に検索ツールもつねに表示されるレイアウトになっている。

Googleマップに、臨場感あふれる「Earthビュー」が新登場 ~ 世界の建築物を3D表示 画像
ブロードバンド

Googleマップに、臨場感あふれる「Earthビュー」が新登場 ~ 世界の建築物を3D表示

 グーグルは27日、Googleマップに新機能「Earthビュー」を追加した。プラグインを導入することで、GoogleマップからGoogle Earthを見ることができるものだ。

Google、「Nexus One」欧州で販売開始へ 画像
IT・デジタル

Google、「Nexus One」欧州で販売開始へ

 英ボーダフォンは26日(現地時間)、Android OS 2.1搭載のグーグル製スマートフォン「Nexus One」を30日にイギリスにて発売すると発表した。キャリアとしての欧州での販売は初となる。

グーグル、店舗情報を登録できる「Googleプレイス」を新たに開始 ~ Googleカメラマンによる店内撮影も 画像
ブロードバンド

グーグル、店舗情報を登録できる「Googleプレイス」を新たに開始 ~ Googleカメラマンによる店内撮影も

 グーグルは22日、店舗や事務所の場所情報を無料で登録できるサービス「ローカルビジネスセンター」の名称を「Googleプレイス」に変更、新機能を追加した。

ACCESS、スマートグリッド市場に参入 ~ 6月よりエネルギー業界向けにセンサーネットソリューション提供 画像
エンタープライズ

ACCESS、スマートグリッド市場に参入 ~ 6月よりエネルギー業界向けにセンサーネットソリューション提供

 ACCESSは20日、スマートグリッド(次世代送電網)市場に参入することを発表した。IPv6対応センサーネットワークソリューション「NetFront Smart Objects」を、6月より国内外のエネルギーインフラ業界向けに提供開始する。

米国の確定申告で詐欺やウイルスが横行、“Google vs. Bing”の安全度を比較 ~ エフセキュア 画像
エンタープライズ

米国の確定申告で詐欺やウイルスが横行、“Google vs. Bing”の安全度を比較 ~ エフセキュア

 4月15日はアメリカ合衆国のタックス・デイ(確定申告締切日)だった。セキュリティ会社のエフセキュアは、Google検索およびBing検索を使って「tax day freebies 2010」を検索した結果について、調査報告を行った。

Gmailとmixiが連携 ~ アドレス帳をインポートして直接マイミク申請可能に 画像
ブロードバンド

Gmailとmixiが連携 ~ アドレス帳をインポートして直接マイミク申請可能に

 ミクシィは15日、同社が運営するソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、グーグルが提供するWebメールサービス「Gmail」との連携を開始した。

Googleツールバーが新機能追加 ~ 「関連検索」をブラウザ下部に表示、リアルタイム翻訳 画像
ブロードバンド

Googleツールバーが新機能追加 ~ 「関連検索」をブラウザ下部に表示、リアルタイム翻訳

 グーグルは15日、Googleツールバーに新機能を追加した。

Google検索、レシピ情報に対応 ~ 「調理時間」「カロリー」が検索結果でひとめに 画像
ブロードバンド

Google検索、レシピ情報に対応 ~ 「調理時間」「カロリー」が検索結果でひとめに

 グーグルは14日、Google検索について、レシピの検索結果に写真・調理時間・カロリーなどを表示する機能強化を行った。

最大50人の共同作業が可能に――米Google、Google Docsの新版を発表 画像
ブロードバンド

最大50人の共同作業が可能に――米Google、Google Docsの新版を発表

 米グーグルは12日(現地時間)、企業のCIOやIT担当者向けのイベント「Atmosphere」にて、オフィスソフト「Google Docs」の新バージョンを発表した。

Google、検索アルゴリズムに新たに応答速度を追加 画像
エンタープライズ

Google、検索アルゴリズムに新たに応答速度を追加

 米グーグル(Google)は9日(現地時間)、同社の検索サービスのランキングアルゴリズムに、新たにサイトの応答速度を加えると発表した。すでにテストは終了しており、数週間前から同アルゴリズムを英語版の検索サービスにて導入済みだという。

Google、「ローカル検索」をドコモ、au、ソフトバンクに提供開始 画像
エンタープライズ

Google、「ローカル検索」をドコモ、au、ソフトバンクに提供開始

 グーグル(Google)は12日、位置情報検索サービス「ローカル検索」をドコモ、ソフトバンク、auの端末に対して提供をすると発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
Page 46 of 50
page top