Google(グーグル)ニュース(29 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Google(グーグル)に関するニュース一覧(29 ページ目)

関連特集
Googleマップ Google Apps Google Earth
IE9のシェアが増加!ほかのブラウザは軒並みシェア落とす 画像
ブロードバンド

IE9のシェアが増加!ほかのブラウザは軒並みシェア落とす

 調査会社の米Net Applicationsは3日(現地時間)、月例のデスクトップ向けブラウザの市場シェア3月分を発表した。2月に減少傾向に歯止めがかかったIEがさらにシェアを増加させ、それ以外のブラウザは全てシェアを落とした。

ウソから出たアプリ、Googleのモールス・キーボードが大好評 画像
ブロードバンド

ウソから出たアプリ、Googleのモールス・キーボードが大好評

 米Googleがエイプリルフールのジョークの一つとして発表したAndroidアプリ「モールス・キーボード」が思わぬ好評を博している。

YouTubeでフランス語の映像コンテンツがレンタル可能、Google Playユーザー対象に 画像
ブロードバンド

YouTubeでフランス語の映像コンテンツがレンタル可能、Google Playユーザー対象に

 米YouTubeは29日(現地時間)、YouTubeでフランス語の映像コンテンツがレンタル可能になったと発表した。Google Playのユーザーが対象。配信される作品にはディズニーヨーロッパ、NBCユニバーサル、ソニー・ピクチャーズ・エンターテイメントフランスも含まれる。

Google、調査アンケートと有料コンテンツを組み合わせた「Consumer Survey」を発表 画像
ブロードバンド

Google、調査アンケートと有料コンテンツを組み合わせた「Consumer Survey」を発表

 米Googleは29日(現地時間)、従来の広告とは全く異なる方法でウェブサイトに収益をもたらす「Consumer Survey」を発表した。マーケティング調査アンケートと有料コンテンツを組み合わせた巧みなビジネスモデルだ。

サービスの利用状況が分かる、Googleがアカウントアクティビティを開始 画像
ブロードバンド

サービスの利用状況が分かる、Googleがアカウントアクティビティを開始

 米Googleは28日(現地時間)、Googleの提供するサービスの利用状況の履歴を表示する新機能「アカウントアクティビティ」のベータ版を公開した。デフォルトでこの機能は無効になっており、アカウント設定で有効にすることで利用できる。

Google+のハングアウト、アプリの同時使用に対応……会話しながらゲームやお絵かき、コラボ 画像
ブロードバンド

Google+のハングアウト、アプリの同時使用に対応……会話しながらゲームやお絵かき、コラボ

 グーグルは29日、Google+のビデオチャット機能「ハングアウト」が、アプリを使った同時作業に対応したことを発表した。

5人まで無料! クラウドプロジェクト管理サービス、「ブラビオ・プロジェクト2.0」……「シンプル」「かんたん」で新iPadにも対応  画像
エンタープライズ

5人まで無料! クラウドプロジェクト管理サービス、「ブラビオ・プロジェクト2.0」……「シンプル」「かんたん」で新iPadにも対応

 ブラビオは28日、プロジェクト&タスク管理の無料サービス、「ブラビオ・プロジェクト2.0」をリリースした。

今度はアルプスの景色!Googleがストリートビューにスイス・レーティッシュ鉄道を追加 画像
エンタメ

今度はアルプスの景色!Googleがストリートビューにスイス・レーティッシュ鉄道を追加

 米Googleは27日(現地時間)、ストリートビューにスイスのアルプスを巡るユネスコ世界遺産の鉄道「レーティッシュ鉄道」を追加したと発表した。自宅にいながら美しい景色を堪能できる。

連邦取引委員会、インターネットのプライバシー保護の新しい枠組みを企業と議会に勧告 画像
エンタープライズ

連邦取引委員会、インターネットのプライバシー保護の新しい枠組みを企業と議会に勧告

 米連邦取引委員会(FTC)はインターネットでの消費者のプライバシー保護についての枠組みとなるフレームワークを提案し、企業や議会に導入を勧告する報告書を公開した。懸案となっているブラウザのトラッキングについては、これを禁止するDNT(Do Not Track)を支持した。

グーグル、“桜の名所”をストリートビューで特集……外国人客に人気の春観光スポットをセレクト 画像
ブロードバンド

グーグル、“桜の名所”をストリートビューで特集……外国人客に人気の春観光スポットをセレクト

 グーグルは27日、主に海外からの旅行者に向け、日本の観光スポットを紹介した「ストリートビューで見る日本の観光ガイド - 桜の名所めぐり」キャンペーンサイトを公開した。観光庁および日本政府観光局が情報を提供している。

Googleマップ、ストリートビューにアマゾン川流域が初登場 画像
ブロードバンド

Googleマップ、ストリートビューにアマゾン川流域が初登場

 グーグルは22日、Googleマップのストリートビューに、新たにアマゾン川流域を追加した。現地の環境保護団体「アマゾン保護基金(FAS)」の招きに応じて実現した。

AKB48“ぐぐたす選抜”応援企画がスタート! 画像
エンタメ

AKB48“ぐぐたす選抜”応援企画がスタート!

 アイドルグループAKB48は、グーグルのSNS「Google+」から生まれた“ぐぐたす選抜”の応援企画をスタートした。

AKB48、スペシャルサイト「AKB48 STREAM」を開設……“ぐぐたす選抜”の歴史が一目瞭然 画像
ブロードバンド

AKB48、スペシャルサイト「AKB48 STREAM」を開設……“ぐぐたす選抜”の歴史が一目瞭然

 AKB48 新戦略プロジェクトは14日、スペシャルサイト「AKB48 STREAM ぐぐたす選抜プロジェクト」(www.akb48plus.com)を開設した。AKB48選抜の流れが、順を追って把握できるサイト構成となっている。

Googleのオンライン科学コンテスト、4/1までエントリー受付中 画像
ブロードバンド

Googleのオンライン科学コンテスト、4/1までエントリー受付中

 グーグル(Google)では、世界の13〜18歳までの学生を対象にしたオンライン科学コンテスト「Google Science Fair 2012」を実施中。プロジェクトのエントリーを4月1日まで受け付けている。

今日の“Googleロゴ”は折り紙風、創作折り紙作家・吉澤章生誕記念日  画像
ブロードバンド

今日の“Googleロゴ”は折り紙風、創作折り紙作家・吉澤章生誕記念日

 今日のGoogleトップページのロゴは、折り紙で「Google」と表現されている。今日3月14日は、日本の折り紙創作の第一人者である折り紙作家・吉澤章の生誕記念日だという。

Google検索、プライバシー懸念があっても人気は上昇……米調査機関が発表 画像
ブロードバンド

Google検索、プライバシー懸念があっても人気は上昇……米調査機関が発表

 調査機関の米Pew Research Centerは9日(現地時間)、インターネットの検索サービスに対するユーザーの満足度調査の結果を発表した。多くのユーザーがプライバシー漏洩の懸念を持つ一方、人気調査ではGoogle検索が圧倒的な強さを見せた。

グーグル、被災地域の衛星写真を更新……今年2・3月に撮影 画像
ブロードバンド

グーグル、被災地域の衛星写真を更新……今年2・3月に撮影

 グーグルは11日、被災地域の衛星写真を最新の内容に更新した。本年2月から3月上旬にかけて撮影された画像が使用された。

Google、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」を11日限定で試験運用開始 画像
ブロードバンド

Google、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」を11日限定で試験運用開始

 11日、Googleは災害対応まとめサイト「Google Crisis Response」にて、災害時の消息確認ツール「パーソンファインダー」の試験運用を開始した。

Googleがハッキングコンペ開催、Chromeのセキリティを破った挑戦者に賞金6万ドル 画像
エンタープライズ

Googleがハッキングコンペ開催、Chromeのセキリティを破った挑戦者に賞金6万ドル

 米Googleは独自のWebブラウザハッキングコンペを開催し、Google Chromeのセキュリティを破った挑戦者に賞金6万ドルを授与した。Googleは8日(現地時間)、このコンペで明らかとなった脆弱性を修正したGoogle Chromeのアップデートを実施した。

Google+、月間アクティブユーザー数が全世界で1億人を突破 画像
ブロードバンド

Google+、月間アクティブユーザー数が全世界で1億人を突破

 グーグルは7日、同社のソーシャルサービス「Google+」の月間アクティブユーザー数が、全世界で1億人を突破したことを発表した。

Google、新しい災害対応の取組みをスタート……携帯伝言板との連動、ライフラインマップなど 画像
ブロードバンド

Google、新しい災害対応の取組みをスタート……携帯伝言板との連動、ライフラインマップなど

 グーグルは7日、新しい災害対応の取組みを開始した。東日本大震災での災害対応の経験・教訓を踏まえたもので、Googleパーソンファインダーと携帯電話向け災害用伝言板の連携、災害時ライフラインマップの提供、災害情報まとめサイトの常設などとなっている。

グーグル、コンテンツ系サービスを「Google Play」に統合……「Android Market」の名称も変更 画像
ブロードバンド

グーグル、コンテンツ系サービスを「Google Play」に統合……「Android Market」の名称も変更

 グーグルは6日、新たなコンテンツサービスとなる「Google Play」を開始した。これにともない、Android Marketの名称が「Google Play」に変更された。

IEのシェア低下に歯止め、対照的にGoogle Chromeのシェアは2ヶ月連続で低下 画像
ブロードバンド

IEのシェア低下に歯止め、対照的にGoogle Chromeのシェアは2ヶ月連続で低下

 調査会社の米Net Applicationsは2日(現地時間)、月例となっているデスクトップ向けブラウザの市場シェア2月分を発表した。Google Chromeが2ヶ月にわたってシェアを低下させている。

AKB48、海外姉妹ユニット「JKT48」もGoogle+アカウント開設……YouTubeで特別動画配信も 画像
ブロードバンド

AKB48、海外姉妹ユニット「JKT48」もGoogle+アカウント開設……YouTubeで特別動画配信も

 AKB48プロジェクトは3日、海外初の姉妹ユニットである「JKT48」(ジャカルタフォーティエイト)について 、メンバー25人が「Google+」の個人アカウントを開設することを発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 29 of 50
page top