2008年7月のIBMニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年7月のIBMに関するニュース一覧

アクシスソフトなど4社、Windows Mobile端末から社内のLotus Notes DBにアクセス可能な新サービス 画像
エンタープライズ

アクシスソフトなど4社、Windows Mobile端末から社内のLotus Notes DBにアクセス可能な新サービス

 アクシスソフト、MOVIDA SOLUTIONS、アスリックス、マジックソフトウェア・ジャパンの4社は28日、IBM社のグループウェア「Lotus Notes/Domino」を各種Windows Mobile端末で利用可能とするソフトウェア開発のため業務提携し、協業体制をとることを発表した。

米IBM、従来より54%高速な1TB容量のテープドライブ「IBM System Storage TS1130 Tape Drive」 画像
エンタープライズ

米IBM、従来より54%高速な1TB容量のテープドライブ「IBM System Storage TS1130 Tape Drive」

 米IBMは15日(現地時間)、1TB容量のテープドライブ「IBM System Storage TS1130 Tape Drive」を発表した。価格は3万9,050ドルから。なお、既存ドライブからのアップグレードは1万9,500ドルから。発売日は9月5日が予定されている。

米IBMと米Juniper、5年間のデータホスティング契約を締結 画像
エンタープライズ

米IBMと米Juniper、5年間のデータホスティング契約を締結

 米IBMと米Juniper Networksは9日(現地時間)、IBMがJuniperを全世界的にサポートする5年間のデータセンターホスティング契約を6月に締結したと発表した。

アバターが異なる仮想世界にテレポート!リンデンラボとIBM、相互接続に成功 画像
ブロードバンド

アバターが異なる仮想世界にテレポート!リンデンラボとIBM、相互接続に成功

 リンデンラボとIBMは8日、セカンドライフの試験用グリッドとオープンシム(OpenSim)の相互のサーバ間で、アバターをテレポートさせる仮想世界の相互接続に成功した。

    Page 1 of 1
    page top