2007年3月のIBMニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年3月のIBMに関するニュース一覧

IBMが従来の8倍高速な光トランシーバのプロトタイプを開発 画像
エンタープライズ

IBMが従来の8倍高速な光トランシーバのプロトタイプを開発

 3月26日(現地時間)、米IBMは、IBM研究所の研究者が、従来製品の8倍高速は光トランシーバのプロトタイプをアナハイムで開催されているOptical Fiber Conference 2007の会場にて展示していると発表した。

【こちらモバイル営業部】ノートPCの持ち歩きにはACアダプターの重量も忘れずに 画像
ブロードバンド

【こちらモバイル営業部】ノートPCの持ち歩きにはACアダプターの重量も忘れずに

 前回のコラムでは、モバイルPCに何も入れないというセキュリティ対策を見つけたことをご紹介したが、これを実現するために、母艦であるIBM ThinkPad T42pに接続する子機に相当するPCを探し始めた。

米IBM、ニューヨーク工場で65nmプロセスの「Cell」生産開始 画像
IT・デジタル

米IBM、ニューヨーク工場で65nmプロセスの「Cell」生産開始

 米IBMは12日(現地時間)、同社ニューヨーク工場で65nmプロセスのCPU「Cell」の生産を開始したことを発表した。

医療や環境問題などに貢献するPCグリッドプロジェクト、日本語サイトが開設 画像
ブロードバンド

医療や環境問題などに貢献するPCグリッドプロジェクト、日本語サイトが開設

 日本IBMは9日、世界中のコンピューターのアイドリング時の膨大な処理能力をネットワークで結集し、医学や環境などの難問解決のための研究に貢献を続ける「ワールド・コミュニティー・グリッド」のWebサイトに、日本語サイトを追加した。

    Page 1 of 1
    page top