Android(アンドロイド)ニュース(46 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Android(アンドロイド)に関するニュース一覧(46 ページ目)

関連特集
携帯電話(ケータイ) Google(グーグル) スマートフォン(スマホ) NTTドコモ KDDI Wireless Japan 2010 モバイルアプリ、スマホアプリ Androidアプリ(連載)
ドコモ×ベネッセ、スマホや携帯向けのサービス「しまじろうひろば」を25日に開始 画像
エンタープライズ

ドコモ×ベネッセ、スマホや携帯向けのサービス「しまじろうひろば」を25日に開始

 NTTドコモとベネッセコーポレーションは4月19日、スマートフォンやタブレットPCなどで利用できる親子向けサービス「しまじろうひろば」を発表した。4月25日より、Android端末とiPhone、携帯電話向けに無料提供を開始する。

Windowsマルウェアが挿入されたAndroidアプリを確認、作者のミスか 画像
ブロードバンド

Windowsマルウェアが挿入されたAndroidアプリを確認、作者のミスか

 アンラボは、モバイルOSと一般的なWindows PCの両方で動作するマルウェアを発見したとブログで伝えている。これはASECが2月、全世界から収集したAndroidアプリの中から、Windowsマルウェアが挿入されているアプリを発見したというもの。

アクシスソフト、業務向けAndroid開発プラットフォーム「Biz/Browser AI」をリリース  画像
IT・デジタル

アクシスソフト、業務向けAndroid開発プラットフォーム「Biz/Browser AI」をリリース

 アクシスソフトは、業務システム向けAndroid開発プラットフォーム「Biz/Browser AI」の提供を18日より開始した。

エイサー、家庭向け10.1型Android「ホームタブ」……2コアCPU搭載で実売34,800円前後 画像
IT・デジタル

エイサー、家庭向け10.1型Android「ホームタブ」……2コアCPU搭載で実売34,800円前後

 日本エイサーは18日、10.1型タッチ液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A200」を発表した。販売開始は25日。価格はオープンで、予想実売価格は34800円前後。

【レビュー】デュアルコアの威力でサウンドとムービーは特筆もの……「Xperia acro HD IS12S」 画像
IT・デジタル

【レビュー】デュアルコアの威力でサウンドとムービーは特筆もの……「Xperia acro HD IS12S」

 auから3月に発売された「Xperia acro HD IS12S」は、ソニーエリクソンの端末らしく、高精細なディスプレイと、Qualcommの第3世代CPU MSM8660を搭載した高性能が特徴のスマートフォンだ。

受話器にもなる小型キーボード! スマホと連携・オーディオ機能付き 画像
IT・デジタル

受話器にもなる小型キーボード! スマホと連携・オーディオ機能付き

 エレコムは17日、通話機能とオーディオ機能を搭載したBluetoothキーボード「TK-MBD041」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。価格は18690円。

【ビデオニュース】VIERAとのDLNA連携! パナソニックのグローバルモデル防水スマホ「ELUGA」 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】VIERAとのDLNA連携! パナソニックのグローバルモデル防水スマホ「ELUGA」

 パナソニックモバイルコミュニケーションズが欧州市場で発売したグローバルモデルのスマートフォン「ELUGA」。欧州市場では珍しい防水・防塵(IPX5/7・IP5X)機能を採用した製品だが、もう一つの特徴がパナソニックVIERAとの連携機能だ。

「Android Market」「Google Pley」の偽サイト……3月のウイルス脅威 Dr.WEB 画像
ブロードバンド

「Android Market」「Google Pley」の偽サイト……3月のウイルス脅威 Dr.WEB

Dr.WEBは、「2012年3月のウイルス脅威」をまとめ発表した。3月はWindowsおよびその他のプラットフォームに対する新たな脅威の出現が続き、常になく「ホット」な月となった。

代ゼミ講座がAndroid対応…スマホ普及で大学受験にも変化か 画像
ブロードバンド

代ゼミ講座がAndroid対応…スマホ普及で大学受験にも変化か

 gooで提供されている「ブロードバンド代ゼミTVネット」が4月16日、スマートフォン(Android 2.2以上)対応した。1契約でパソコン1台、スマートフォン等1台の合計2台まで視聴できる。

防水タフ仕様の7型Androidタブレット……エンタメ機能を搭載 画像
IT・デジタル

防水タフ仕様の7型Androidタブレット……エンタメ機能を搭載

 加賀ハイテックは13日、防水/防塵/耐衝撃性能を備えた7型液晶Androidタブレット「Meopad AQUA(ミーオパッド・アクア)」を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、予想実売価格は35800円。

モバイル広告のマーケットシェア、3月は僅差でiOSがAndroid上回る 画像
エンタープライズ

モバイル広告のマーケットシェア、3月は僅差でiOSがAndroid上回る

 モバイルマーケティングの米Veltiは11日(現地時間)、3月のモバイル広告の動向を分析するレポートを発表した。iPad 3の効果で、iOSがAndroidをわずかに上回った。

249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売 画像
IT・デジタル

249.99ドルの戦略価格! サムスン GALAXY Tab 2が米国で発売

 韓国のサムスンは11日(現地時間)、GALAXY Tab 2の米国での発売時期と価格を発表した。7インチモデルが249.99ドル、10.1インチモデルが399.99という戦略価格となっている。

スマホにも接続可能でパソコンとのデータ交換が容易なデュアルポートUSBメモリ 画像
IT・デジタル

スマホにも接続可能でパソコンとのデータ交換が容易なデュアルポートUSBメモリ

 フォースメディアは13日、パソコン接続用とスマートフォン接続用で2つのUBSポートを備えたフラッシュメモリ「JF-UFDP4S」を発表した。販売開始は4月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は1980円。

世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引……Gartner予測 画像
IT・デジタル

世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引……Gartner予測

 調査会社の米Gartnerは10日(現地時間)、世界のタブレット市場を予測するレポートを発表した。タブレット端末は急成長を続け、iPadはシェアトップの座を2016年まで守るとしている。

【レビュー】Android 4.0 国内ブランド初搭載、快速&快適な高品位スマホ「AQUOS PHONE 104SH」 画像
IT・デジタル

【レビュー】Android 4.0 国内ブランド初搭載、快速&快適な高品位スマホ「AQUOS PHONE 104SH」

国産スマートフォンはこの1年ほどの短い期間で驚くべき進化を遂げた。それを実感させてくれたのが、今回取り上げるAQUOS PHONE 104SHだ。この国産初のAndroid 4.0搭載機を数日にわたって使用してみた。

JVCケンウッド、iPhone・AndroidスマホのBluetooth再生が可能なスピーカーシステム 画像
IT・デジタル

JVCケンウッド、iPhone・AndroidスマホのBluetooth再生が可能なスピーカーシステム

 JVCケンウッドは11日、iPod/iPhone対応パワードウーハーCDシステム「RV」シリーズのフラッグシップモデル「RV-NB90-B」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は37000円前後。

トレンドマイクロ、Android版ウイルスバスターを「Google Play」で発売 画像
エンタープライズ

トレンドマイクロ、Android版ウイルスバスターを「Google Play」で発売

トレンドマイクロは、個人ユーザ向けのAndroid端末用セキュリティ製品「ウイルスバスター モバイル for Android」を「Google Play」において販売を開始した。

GALAXY Noteにピンク色が登場!! スタイラスペンも同色にコーディネート 画像
IT・デジタル

GALAXY Noteにピンク色が登場!! スタイラスペンも同色にコーディネート

 韓国のサムスンは9日(現地時間)、新ジャンルのスマートフォンGALAXY Noteにピンクモデルを追加し、9日から発売すると発表した。

マルチデバイスでシームレス目指す、Android対応チューナーも投入……NTTぷらら「ひかりTV」 画像
エンタープライズ

マルチデバイスでシームレス目指す、Android対応チューナーも投入……NTTぷらら「ひかりTV」

 NTTぷららは9日、同社およびアイキャストが提供する映像配信サービス「ひかりTV」の事業説明会を都内で開催。

NEC、無線LAN設定アプリ「AtermらくらくQRスタート」の対応機種を拡大 画像
IT・デジタル

NEC、無線LAN設定アプリ「AtermらくらくQRスタート」の対応機種を拡大

 日本電気(NEC)は9日、QRコードの読み取りでスマートフォンの無線LAN設定が可能なアプリ「AtermらくらくQRスタート」の対応機種を拡大すると発表。既存の無線LANルータ「Aterm」シリーズに、5月下旬生産分より順次適用される。

デジタル入力したメモを付箋に印刷!? スマホやパソコンでも使える「memopri」 画像
IT・デジタル

デジタル入力したメモを付箋に印刷!? スマホやパソコンでも使える「memopri」

 カシオ計算機は、デジタル入力したメモ書きを付箋のような専用テープに印刷できる電子文具「memopri」3機種を発表した。販売開始は20日。価格はオープン。

Sprint、「HTC EVO 4G LTE」を正式発表! 同社初のLTE対応端末 画像
IT・デジタル

Sprint、「HTC EVO 4G LTE」を正式発表! 同社初のLTE対応端末

 通信会社の米スプリント・ネクステルは4日(現地時間)、台湾HTC製のAndroidスマートフォン「HTC EVO 4G LTE」を正式に発表した。同社初のLTE対応端末となる。

セキュアブレイン、クラウド活用のウイルス検知機能を組み込み可能なAndroid向けSDKを提供 画像
エンタープライズ

セキュアブレイン、クラウド活用のウイルス検知機能を組み込み可能なAndroid向けSDKを提供

セキュアブレインは、ソフトウェア開発企業にセキュリティ機能のパーツを提供するSDK(開発キット)ビジネスを開始した。

タブレットで「日常的に電子書籍を読む」アメリカ35.2%・日本5.9% 画像
IT・デジタル

タブレットで「日常的に電子書籍を読む」アメリカ35.2%・日本5.9%

 電通総研は3月30日、日本とアメリカ両国のタブレット端末の利用実態を調べた調査レポートを公開した。調査対象は、東京都全域およびニューヨーク州全域の20歳以上の男女。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 41
  6. 42
  7. 43
  8. 44
  9. 45
  10. 46
  11. 47
  12. 48
  13. 49
  14. 50
  15. 51
  16. 60
  17. 70
  18. 最後
Page 46 of 90
page top