2007年1月のFOMAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年1月のFOMAに関するニュース一覧

ドコモ、フルブラウザや動画も定額の「パケ・ホーダイフル」 画像
ブロードバンド

ドコモ、フルブラウザや動画も定額の「パケ・ホーダイフル」

 NTTドコモグループ9社は、FOMA向け新パケット定額サービス「パケ・ホーダイフル」を3月1日より提供する。iモード向けサイトだけでなくフルブラウザを用いたPC向けWebサイトの閲覧も含めて、月額5,985円の定額料金で利用できるというものだ。

ドコモ、PC向けデータ通信に定額プランを準備 画像
ブロードバンド

ドコモ、PC向けデータ通信に定額プランを準備

 NTTドコモは31日、PC向けのデータ通信サービスにおいて、定額制プランの準備を進めていることを発表した。通信速度は64kbpsで、秋頃からの開始が予定されている。

NTTドコモ、D703i、F703i、P703iを2月2日に全国一斉発売 画像
ブロードバンド

NTTドコモ、D703i、F703i、P703iを2月2日に全国一斉発売

 NTTドコモグループ9社は30日、FOMA携帯電話「D703i」、「F703i」、「P703i」の3機種を2月2日に全国一斉発売すると発表した。

携帯電話でNapsterがすぐに楽しめるパッケージ「音楽ケータイセット for Napster」 画像
ブロードバンド

携帯電話でNapsterがすぐに楽しめるパッケージ「音楽ケータイセット for Napster」

 ハギワラシスコムとナップスタージャパンは24日、携帯電話でNapsterがすぐ楽しめるパッケージ「音楽ケータイセット for Napster」を2月3日に発売すると発表した。価格はオープン。

ドコモが新機種を発表——ブームの【きせかえツール】って? 画像
エンタープライズ

ドコモが新機種を発表——ブームの【きせかえツール】って?

 16日にドコモは、903シリーズ、703シリーズの新機種を発表した。903から標準で利用できるようになったメガアプリ、GPS、マチキャラ、きせかえツールや、機能強化されたミュージックプレーヤー、おさいふケータイなどをより快適に楽しめるライナップである。

ドコモ、ワンセグ搭載のBRAVIAケータイ「SO903iTV」を発表 画像
ブロードバンド

ドコモ、ワンセグ搭載のBRAVIAケータイ「SO903iTV」を発表

 NTTドコモは16日、ワンセグチューナー搭載の携帯電話「SO903iTV」(BRAVIAケータイ)を開発したと発表した。高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」と横置きにより、ワンセグがきれいに快適に楽しめる。発売は6月の予定。

    Page 1 of 1
    page top