2012年6月の調査ニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年6月の調査に関するニュース一覧(4 ページ目)

関連特集
矢野経済研究所 IDC Japan MM総研 MMD研究所 意識調査
今夏ボーナスで人気のデジタル家電はやはり!? 薄型テレビは人気薄~カカクコム調べ 画像
IT・デジタル

今夏ボーナスで人気のデジタル家電はやはり!? 薄型テレビは人気薄~カカクコム調べ

 カカクコムは7日、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施した「2012年夏のボーナス」に関するアンケート結果を発表。30~40代の子育て世帯を中心に支給金額が前年を下回る状況がわかった。

Google Chrome、シェア2位獲得ならず……Net Applicationsのブラウザシェア調査 画像
ブロードバンド

Google Chrome、シェア2位獲得ならず……Net Applicationsのブラウザシェア調査

 調査会社の米Net Appliationはデスクトップブラウザの月間シェアの最新データ、5月分を発表した。google Chromeの成長が続いているものの、その勢いはかつてよりも鈍っている。

国内サーバ稼働台数は「242万2千台」、今後は減少予測……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内サーバ稼働台数は「242万2千台」、今後は減少予測……IDC調べ

 IDC Japanは6日、国内におけるインストールベースのサーバ稼働台数を発表した。2011年の国内サーバ市場における稼働台数は、242万2千台で、前年から1.1%増加。富士通「京」を除いた場合の稼働台数は、前年から2.2%減の234万3千台とのこと。

PRキャラクター総合力「お父さん犬」2連覇 画像
エンタメ

PRキャラクター総合力「お父さん犬」2連覇

 RJCリサーチは、「PRキャラクターブランド調査」を実施して、その結果を発表した。今回、PRキャラクターの総合力トップに選ばれたのは、ソフトバンクの「お父さん犬」となり、2011年に引き続き総合1位を獲得した。

国内企業のディザスタリカバリ予算、大企業を中心に増加傾向……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内企業のディザスタリカバリ予算、大企業を中心に増加傾向……IDC調べ

 IDC Japanは5日、国内企業のデータ保護/ディザスタリカバリ(DR)対策の分析とクラウドサービスへの移行に関する調査結果を発表した。

Twitterの利用は15ヵ月で4倍に増加、ユーザーの中心は18~24歳 画像
ブロードバンド

Twitterの利用は15ヵ月で4倍に増加、ユーザーの中心は18~24歳

 調査会社の米ピューインターネットは31日(現地時間)、ツイッターの利用に関する調査結果を発表した。米国の成人の15%がTwitterを利用し、8%は頻繁に利用しているという。

ネットフリックスが米国のオンライン映画配信で首位に 画像
エンタープライズ

ネットフリックスが米国のオンライン映画配信で首位に

 調査会社の米HIS iSuppliは1日(現地時間)、米国のオンライン映画配信のシェアを発表した。44%のシェアを獲得したNetflixがトップになっている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top