2009年7月のフルHDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年7月のフルHDに関するニュース一覧

ビクター、32GBフラッシュメモリ内蔵のフルHD対応デジタルビデオカメラ 画像
IT・デジタル

ビクター、32GBフラッシュメモリ内蔵のフルHD対応デジタルビデオカメラ

 日本ビクターは30日、フラッシュメモリ内蔵型のデジタルビデオカメラ「GZ-HM400」を発表。8月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は110,000円前後。カラーはブラック/チタンシルバー。

実売49,800円——地デジチューナー搭載/フルHDパネル採用の23.6V型ワイド液晶TV 画像
IT・デジタル

実売49,800円——地デジチューナー搭載/フルHDパネル採用の23.6V型ワイド液晶TV

 ディーオンは29日、地デジチューナー搭載の液晶TV「CPLV236WDG2」を発表。8月中旬より発売する。価格は49,800円。

実売39,800円——エグゼモード、フルHD録画のデジタルビデオカメラ 画像
IT・デジタル

実売39,800円——エグゼモード、フルHD録画のデジタルビデオカメラ

 エグゼモードは28日、YASHICAブランドのデジタルビデオカメラ「YASHICA ADV-598HD」を発表。8月1日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。

センチュリー、DVI-I外部出力機能搭載でフルHD対応の8型液晶サブディスプレイ 画像
IT・デジタル

センチュリー、DVI-I外部出力機能搭載でフルHD対応の8型液晶サブディスプレイ

 センチュリーは、液晶サブディスプレイ「plus one」シリーズの新製品として、DVI-I外部出力機能搭載の8型「LCD-8000UD」を発表。8月上〜中旬の発売を予定している。価格はオープンで、同社直販サイト価格は15,000円前後。

フルHD対応21.5V型が実売19,800円——日本エイサー、液晶ディスプレイを3機種 画像
IT・デジタル

フルHD対応21.5V型が実売19,800円——日本エイサー、液晶ディスプレイを3機種

 日本エイサーは24日、液晶ディスプレイ3機種「H223HQFbd」、「P205Hbmd」、「V173Bbm」を発表。7月28日より発売する。価格はH223HQFbdが19,800円前後、P205Hbmdが16,800円、V173Bbmが17,800円前後。

日本サムスン、ウルトラスリムデザインの省電力23V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

日本サムスン、ウルトラスリムデザインの省電力23V型ワイド液晶ディスプレイ

 日本サムスンは、23V型ワイド液晶ディスプレイ「SyncMaster XL2370」を発表。8月7日より発売する。予想実売価格は34,800 円。

液晶ディスプレイの主流はフルHD対応で2万円以下の製品、カカクコム調べ 画像
IT・デジタル

液晶ディスプレイの主流はフルHD対応で2万円以下の製品、カカクコム調べ

 カカクコムは、同社購買支援サイト「価格.com」のアクセスデータから液晶ディスプレイに関するページビュー(PV)を調査した結果を発表。2008年秋から同PV数が急増し、その背景としてフルHD対応で2万円以下の製品に人気が高まっていることがわかった。

三菱、簡単操作の新リモコンを採用したBlu-rayディスクレコーダー 画像
IT・デジタル

三菱、簡単操作の新リモコンを採用したBlu-rayディスクレコーダー

 三菱電機は21日、Blu-rayディスクレコーダー「REALブルーレイ」シリーズの新製品「DVR-BZ130」を発表。8月1日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円前後。

【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.5)ビデオニュース】0.27ミクロンの手術用糸までくっきり!低価格なフルHD対応収録システム 画像
エンタープライズ

【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.5)ビデオニュース】0.27ミクロンの手術用糸までくっきり!低価格なフルHD対応収録システム

 0.27ミクロンの手術用の糸までくっきり見える。パナソニックのブースでは、フルハイビジョンで撮影された手術中の記録映像が画面いっぱいに映し出されていた。

実売29,800円、フルHD対応光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ 画像
IT・デジタル

実売29,800円、フルHD対応光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ

 グリーンハウスは16日、フルHD対応で光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ「GHV-DV30FHK」を発表。8月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC 画像
IT・デジタル

独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC

 オンキヨーは15日、「SOTEC」ブランドのデスクトップPC「SOTEC S504シリーズ」を発表。7月18日より順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格はCore 2 Quad搭載の「SOTEC S504A7B/21W1」が149,800円、Core 2 Duo搭載の「SOTEC S504A6B/21W1」が129,800円。

パナソニック、240GBのHDDを搭載し最大100時間録画が可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ 画像
IT・デジタル

パナソニック、240GBのHDDを搭載し最大100時間録画が可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ

 パナソニックは8日、デジタルハイビジョンビデオカメラ「HDC-HS350」を発表。7月25日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後。

実売30,000円前後——LG、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

実売30,000円前後——LG、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは7日、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ「M237WS」を発表。7月中旬より発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000 円前後。

三菱電機、動画ブレ抑制機能搭載のフルHD対応24.1V型ワイド液晶に新色 画像
IT・デジタル

三菱電機、動画ブレ抑制機能搭載のフルHD対応24.1V型ワイド液晶に新色

 三菱電機は、液晶ディスプレイ「VISEO」シリーズで24.1V型ワイド液晶搭載「MDT243WG」の新色としてマットブラック「MDT243WG-MB」を発表。7月17日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は99,800円前後。

    Page 1 of 1
    page top