2009年4月のフルHDニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年4月のフルHDに関するニュース一覧

SATA HDD対応メディアプレーヤーキットにブラウザアクセス機能やiPod接続機能搭載モデル 画像
IT・デジタル

SATA HDD対応メディアプレーヤーキットにブラウザアクセス機能やiPod接続機能搭載モデル

 DIGITAL COWBOYは、HDDメディアプレーヤー「MOVIE COWBOY」シリーズの新製品として、ブラウザアクセス機能やiPod接続機能などを備えた3.5型HDD対応モデル「DC-MC35ULI」を発表。5月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円。

富士通、フルHD対応の23型液晶モデルなどデスクトップPCの2009年夏モデル 画像
IT・デジタル

富士通、フルHD対応の23型液晶モデルなどデスクトップPCの2009年夏モデル

 富士通は21日、オールインワンデスクトップPC「FMV-DESKPOWER」の夏モデルのラインアップを発表した。4月23日に発売する。価格はオープン。

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」の発売日を決定 画像
IT・デジタル

キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」の発売日を決定

 キヤノンは15日、エントリーユーザー向けのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」を4月24日に発売すると発表した。

NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの夏モデル——13モデル21製品 画像
IT・デジタル

NEC、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの夏モデル——13モデル21製品

 日本電気(NEC)は14日、デスクトップPC「VALUESTAR」の夏モデルとして、13モデル21製品を発表した。4月中旬より順次販売を開始する。

NEC、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデル——5モデル17製品 画像
IT・デジタル

NEC、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデル——5モデル17製品

 日本電気(NEC)は14日、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデルとして、5モデル17製品を発表した。4月中旬より順次発売する。価格はオープン。

日本ビクター、専用円偏光メガネで立体映像を楽しめる46V型3D液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

日本ビクター、専用円偏光メガネで立体映像を楽しめる46V型3D液晶ディスプレイ

 日本ビクターは13日、独自の3D映像システムを搭載する46V型フルHD対応の業務用3D液晶ディスプレイ「GD-463D10」を発表。7月上旬に発売する。価格オープンで、予想実売価格は700,000円前後。

東芝、LEDバックライト搭載などハイビジョン液晶テレビ「REGZA」新モデル 画像
IT・デジタル

東芝、LEDバックライト搭載などハイビジョン液晶テレビ「REGZA」新モデル

 東芝は、地デジ3波対応デジタルハイビジョン液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の新モデルとして、フルHDクリアパネルを搭載する「ZX8000」「ZH8000」「Z8000」の3シリーズを発表。4月25日より順次販売する。価格はオープン。

実売27,800円——フルHD表示対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

実売27,800円——フルHD表示対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ

 ディーオンは1日、最大解像度1,920×1,080ピクセル(フルHD)表示対応の23.6V型ワイド液晶ディスプレイ「TEW236FH1」を発売した。同社直販サイトでの価格は27,800円。

オンキヨー、「SOTEC」ブランドの液晶一体型PCに2モデルを追加 画像
IT・デジタル

オンキヨー、「SOTEC」ブランドの液晶一体型PCに2モデルを追加

 オンキヨーは1日、「SOTEC」ブランドの液晶一体型PC「SOTEC E7」シリーズの新ラインナップとして、同社直販サイト専用モデル「SOTEC DE702」と店頭販売専用モデル「SOTEC E702A7B」の2モデルを発表。

    Page 1 of 1
    page top