2013年4月のスマートフォン(スマホ)ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年4月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
ソニー、「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズ……最新映像エンジンなどを搭載 画像
IT・デジタル

ソニー、「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズ……最新映像エンジンなどを搭載

 ソニーは11日、液晶テレビ「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズを発表した。最上位の「W900A」には、新開発の広色域ディスプレイ「トリルミナスディスプレイ」を搭載する。

ソニー、1インチ1万円前後の4K対応「BRAVIA」……55V型で実売50万円前後 画像
IT・デジタル

ソニー、1インチ1万円前後の4K対応「BRAVIA」……55V型で実売50万円前後

 ソニーは11日、4K対応液晶テレビ「BRAVIA KD-X9200A」シリーズ2機種(65V型、55V型)を発表した。発売は6月1日で、価格はオープン、予想実売価格は65V型が750,000円前後、55V型が500,000円前後。

ソニー、写真・動画を共有できるオンラインサービスでスマホ・タブ向け機能を追加 画像
IT・デジタル

ソニー、写真・動画を共有できるオンラインサービスでスマホ・タブ向け機能を追加

 ソニーは、写真・動画を共有できるクラウドサービス「PlayMemories Online(プレイメモリーズ オンライン)」をアップデート。スマートフォン/タブレット用の機能を追加した。

レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ 画像
IT・デジタル

レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ

 アイ・オー・データ機器は、留守宅のペット・子どもの様子確認や防犯に役立つネットワークカメラ「TS-WPTCAM」を発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は27,720円。

iPhoneとAndroidスマートフォン対応、LED残量表示付きモバイルバッテリ2機種 画像
IT・デジタル

iPhoneとAndroidスマートフォン対応、LED残量表示付きモバイルバッテリ2機種

 iPhoneとAndroidスマートフォンの充電に対応したLED残量表示付きモバイルバッテリー2機種をバッファローが発表した。発売は4月下旬の予定。

【座談会】人気の「GALAXY Note II」……知られていない便利機能がたくさん 画像
IT・デジタル

【座談会】人気の「GALAXY Note II」……知られていない便利機能がたくさん

 今回は発売以来高い人気を維持している「docomo NEXT series GALAXY Note II SC-02E」(GALAXY Note II)のユーザーを集めて座談会を開催した。

LINE、「LINEマンガ」公開で電子書籍サービスに参入 画像
エンタープライズ

LINE、「LINEマンガ」公開で電子書籍サービスに参入

 LINEは9日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』の連携サービスとして、電子コミックサービス「LINEマンガ」を開始した。iOS・Androidに対応したアプリケーションが無料公開されている。

子どものためのドコモ「ケータイ安全教室」、受講人数が500万人を突破 画像
エンタープライズ

子どものためのドコモ「ケータイ安全教室」、受講人数が500万人を突破

 NTTドコモは9日、「ケータイ安全教室」の受講人数が、2013年3月末時点で500万人を突破したことを発表した。

NTTドコモ、2画面スマホ「MEDIAS W N-05E」の予約を11日から開始……発売は18日の予定 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、2画面スマホ「MEDIAS W N-05E」の予約を11日から開始……発売は18日の予定

 NTTドコモは9日、2画面搭載のAndroidスマートフォン「MEDIAS W N-05E」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)の予約販売を11日から開始すると発表した。発売は18日の予定。

コヴィア、SIMフリーのAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-D02」……2万円切る価格で12日発売 画像
IT・デジタル

コヴィア、SIMフリーのAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-D02」……2万円切る価格で12日発売

 コヴィアは8日、SIMフリーのAndroidスマートフォン「FleaPhone CP-D02」を4月12日に発売すると発表した。価格はオープンで、直販価格は19,800円。

スマホ等でも自宅の様子を確認できるネットワークカメラ、屋内外用のカメラ2台 画像
IT・デジタル

スマホ等でも自宅の様子を確認できるネットワークカメラ、屋内外用のカメラ2台

 ユニデンは、ネットワークカメラ「GUARDIAN(ガーディアン)」シリーズで新たに、屋内用と屋外用で2台がセットの「GD7012」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープン。

KDDI、12年度MNP純増100万件を突破!SBMは純増数単月で過去最高 画像
エンタープライズ

KDDI、12年度MNP純増100万件を突破!SBMは純増数単月で過去最高

 電気通信事業者協会(TCA)は5日、携帯各社3月末時点の契約数を発表した。他社からの乗り換えを示すナンバーポータビリティ「MNP」の数字において、KDDI(au)は121,400件の転入超過で1位となり、連続首位記録を18ヵ月に伸ばした。

ソニー、Bluetooth/NFC対応のマルチコンポ……iPhoneやスマホの音源も再生 画像
IT・デジタル

ソニー、Bluetooth/NFC対応のマルチコンポ……iPhoneやスマホの音源も再生

 ソニーは5日、音楽CDやラジオの取聴に加え、ウォークマンやスマートフォン、iPod/iPhone/iPadなど、1台でさまざまなミュージックソースを楽しめるマルチコネクトコンポ3機種を発表した。

クアルコム、Facebookと協業……バッテリー寿命とネットワーク効率の性能改善 画像
エンタープライズ

クアルコム、Facebookと協業……バッテリー寿命とネットワーク効率の性能改善

4日、クアルコムと子会社のクアルコムテクノロジーは、全てのSnapdragonプロセッサー搭載Android端末で、Facebook HomeとFacebookを最適化すると発表した。

「国民のための情報セキュリティサイト」がリニューアル……最新の動向を追加 画像
ブロードバンド

「国民のための情報セキュリティサイト」がリニューアル……最新の動向を追加

 総務省は5日、「国民のための情報セキュリティサイト」を、最新の技術や脅威の動向を踏まえてリニューアルし公開した。

【インタビュー】Felicaの成功をアジア、そして世界へ……ドコモのグローバルNFC戦略 画像
エンタープライズ

【インタビュー】Felicaの成功をアジア、そして世界へ……ドコモのグローバルNFC戦略

 2月にスペイン バルセロナで開催された「Mobile World Congress(MWC)2013」では、NFCがひとつのキーワードとなっていた。今後ますます注目されるであろうNFCに関するNTTドコモの国際戦略について話を聞いた。

「Facebook Home」発表、12日からダウンロード開始……噂の“Facebook Phone”「HTC First」も 画像
IT・デジタル

「Facebook Home」発表、12日からダウンロード開始……噂の“Facebook Phone”「HTC First」も

 米Facebookは4日(現地時間)、Facebookと連携する新アプリ「Facebook Home」を発表した。1また、「Facebook Home」をプリインストールした端末として「HTC First」も発表された。こちらは当面米国のみで、AT&Tから発売される予定。

スマートフォンの企業利用で実施すべきセキュリティ対策 画像
ブロードバンド

スマートフォンの企業利用で実施すべきセキュリティ対策

 JNSAは、「スマートフォンの安全な利活用のすすめ~ スマートフォン利用ガイドライン ~」を公開した。

サムスン、「GALAXY」の3型新モデル「GALAXY Star」「GALAXY Pocket Neo」 画像
IT・デジタル

サムスン、「GALAXY」の3型新モデル「GALAXY Star」「GALAXY Pocket Neo」

 サムスン電子は3日、スマートフォン「Galaxy」シリーズの新モデル「Galaxy Star」と「Galaxy Pocket Neo」の2機種を発表した。両機種とも3インチ液晶搭載のエントリーモデル。

次期iPhone、6月までに製造開始、夏発表か!? 米WSJ報じる……低価格版も開発進むと 画像
IT・デジタル

次期iPhone、6月までに製造開始、夏発表か!? 米WSJ報じる……低価格版も開発進むと

 次期iPhoneについて、Appleが2013年第2四半期(4~6月)にも製造を開始するようだと米Wall Street Journal電子版が報じている。低価格版iPhoneについても触れている。

スマホからのネット利用、1年で倍増……ブラウザ経由からアプリに移行、鮮明に 画像
エンタープライズ

スマホからのネット利用、1年で倍増……ブラウザ経由からアプリに移行、鮮明に

 ニールセンは3日、四半期に1度発表している「スマートフォン・メディア利用実態調査レポート」から、年間のトレンドをまとめた分析結果を発表した。

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応 画像
IT・デジタル

パナソニックのワイヤレスサブウーハー採用シアターバー、縦/横の設置・スマホに対応

 パナソニック、テレビ両サイドに縦置き、テレビ下に横置きできる分割可能なシアターバー「SC-HTB570」を発表した。販売開始は4月26日。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。

パナソニック、画面へのペン入力・スマホ連携・「マイホーム」機能などプラズマテレビ「ビエラ」 画像
IT・デジタル

パナソニック、画面へのペン入力・スマホ連携・「マイホーム」機能などプラズマテレビ「ビエラ」

 パナソニックは、プラズマテレビ「VIERA(ビエラ)」で新たに「GT60」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は、55型「TH-P55GT60」が320,000円前後、50型「TH-P50GT60」が270,000円前後。

充電用/蓄電用ケーブルが一体型で持ち運びが容易なスマホ用モバイル補助バッテリ 画像
IT・デジタル

充電用/蓄電用ケーブルが一体型で持ち運びが容易なスマホ用モバイル補助バッテリ

 サンワサプライは同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、AndroidスマートフォンやiPhoneを充電できる補助バッテリ「700-BTL010」シリーズを販売開始した。価格は3,980円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top