2011年5月のスマートフォン(スマホ)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月のスマートフォン(スマホ)に関するニュース一覧

関連特集
Xperia iPhone 3GS BlackBerry(ブラックベリー) Android(アンドロイド) Mobile World Congress Windows Mobile Wireless Japan 2010
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.6):動画】台湾エイサー、大画面スマートフォンを今年末までに投入予定 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.6):動画】台湾エイサー、大画面スマートフォンを今年末までに投入予定

 台湾エイサーは、Androidスマートフォンの新製品として「ICONIA SMART」を展示していた。搭載するAndroid OSは2.3(Gingerbread)。

BIGLOBE、スマートフォン向け電子書店「TOP BOOKS」で雑誌の配信を開始 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、スマートフォン向け電子書店「TOP BOOKS」で雑誌の配信を開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は31日、Android搭載のスマートフォン・タブレット向けの電子書店「TOP BOOKS」において、雑誌9タイトルの配信を開始した。

【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.5):動画】ASUSTeK、タブレットとスマートフォンが合体した「Padfone」 画像
IT・デジタル

【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.5):動画】ASUSTeK、タブレットとスマートフォンが合体した「Padfone」

 超薄型ノートPC「UX Series」のほかにASUSUTeKのブースで来場者の目をひいていたのが、「Padfone」だ。

ドコモ、スマフォに話しかけるだけでメール作成やネット検索が可能なアプリを実験提供 画像
エンタープライズ

ドコモ、スマフォに話しかけるだけでメール作成やネット検索が可能なアプリを実験提供

 NTTドコモは31日、スマートフォンに話しかけるだけで、メールなどの文字入力ができるアプリ「Speakey」、インターネット検索や端末機能の呼び出しができるアプリ「VOICE IT!」の提供を開始した。Androidマーケットより無償ダウンロードが可能。

アサヒビール、氷点下ビール「エクストラコールド」を飲める店舗の検索アプリ配信 画像
ブロードバンド

アサヒビール、氷点下ビール「エクストラコールド」を飲める店舗の検索アプリ配信

 アサヒビールは31日、期間限定の「アサヒスーパードライ エクストラコールドBAR」の情報と、「エクストラコールド」が飲めるお店の検索ができるスマートフォン向けアプリの配信を開始した。同時に「エクストラコールド」のスマートフォンサイトもオープンする。

シチズン、アテッサ新作発売でウェブ連動プロジェクト「ATTESA」を展開スタート 画像
IT・デジタル

シチズン、アテッサ新作発売でウェブ連動プロジェクト「ATTESA」を展開スタート

 シチズン時計は30日、ビジネスマン向けウオッチ「ATTESA(アテッサ)」の新作を6月9日より発売するのに連動して、スペシャルサイトを開設した。さらに、スマートフォンアプリ提供や、Facebook公式アカウント開設などのウェブ連動プロジェクトを開始する。

「実用Android派」と「エンタメiPhone派」で市場の2極化が明確に……M1・F1総研 画像
エンタープライズ

「実用Android派」と「エンタメiPhone派」で市場の2極化が明確に……M1・F1総研

 若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研(Media Shakers運営)は30日、M1層(20歳~34歳男性)ビジネスマンおよびM2層(35~49歳男性)ビジネスマンに対して実施した『スマートフォンの使い方調査』の結果を公表した。

Androidマーケットの有料アプリ、約8割が100ダウンロード以下 画像
ブロードバンド

Androidマーケットの有料アプリ、約8割が100ダウンロード以下

 アプリケーションストアに関する分析を行うDistimoは、最新レポートを公開。Androidマーケットにおける有料/無料アプリのダウンロード状況が記載されている同レポートによれば、Androidマーケットにおける有料アプリ数は7万2,000。

6月下旬発売の「GALAXY S II」をチェック 画像
IT・デジタル

6月下旬発売の「GALAXY S II」をチェック

NTTドコモが16日に発表したサムスン製の「GALAXY S II」。編集部では海外版の端末を入手し、その操作性を試してみた。

KDDI×mediba×ノボット、スマフォ向けアドネットワークで提携……Android向け広告をiPhoneにも 画像
エンタープライズ

KDDI×mediba×ノボット、スマフォ向けアドネットワークで提携……Android向け広告をiPhoneにも

 KDDI、mediba、ノボットの3社は27日、スマートフォン向けアドネットワークで業務提携することを発表した。

SBモバイル、スマフォを自分好みにできる「スマセレ」開始……CanCam、mixiなどテーマごと一括DL可能 画像
エンタープライズ

SBモバイル、スマフォを自分好みにできる「スマセレ」開始……CanCam、mixiなどテーマごと一括DL可能

 ソフトバンクモバイルは26日、テーマごとに厳選したアプリとホーム画面をパッケージで提供し、SoftBankスマートフォンを簡単に自分好みにできる「スマセレ」を発表した。6月上旬以降、「AQUOS PHONE SoftBank 006SH」の発売に合わせて提供開始する。

auスマートフォン、「待ちうた」の新規購入に対応 画像
エンタープライズ

auスマートフォン、「待ちうた」の新規購入に対応

 KDDIと沖縄セルラーは27日15時より、auスマートフォンでの「待ちうた」楽曲の新規購入に対応し、楽曲の販売を開始する。

ソフトバンク、“大人女子”に向けたAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH J」を発表 画像
IT・デジタル

ソフトバンク、“大人女子”に向けたAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH J」を発表

 ソフトバンクモバイルは26日、“大人女子”向けのAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH J」(シャープ製)を、7月下旬以降に発売すると発表した。

「PCではモロバレだが、スマフォだと本物っぽい」フィッシングあり……エフセキュアが注意喚起 画像
ブロードバンド

「PCではモロバレだが、スマフォだと本物っぽい」フィッシングあり……エフセキュアが注意喚起

 エフセキュアは25日、同社公式ブログでフィッシングサイトの実例を公開、注意を呼びかけた。「何とばかばかしいフィッシングサイトだろう」と言っているとおり、一見非常にずさんなサイトだが、スマフォでは効力を発揮するようだ。

【フォトレポート】Intel AtomとWindows 7搭載の富士通「Windows 7 ケータイ F-07C」 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】Intel AtomとWindows 7搭載の富士通「Windows 7 ケータイ F-07C」

 富士通が26日に発表したIntel AtomとWindows 7搭載の「Windows 7 ケータイ F-07C」を、写真で紹介する。

富士通、Intel AtomとWindows 7搭載の「Windows 7 ケータイ」を発表 画像
IT・デジタル

富士通、Intel AtomとWindows 7搭載の「Windows 7 ケータイ」を発表

 富士通は26日、Windows 7搭載の携帯端末で“世界最小の手のひらサイズパソコン”をうたう「Windows 7 ケータイ F-07C」を発表した(世界最小は2011年5月16日同社調べによる)。

iPhone/iPad/Androidスマホを充電できる薄型モバイルバッテリ 画像
IT・デジタル

iPhone/iPad/Androidスマホを充電できる薄型モバイルバッテリ

 OTAS(オータス)は26日、iPhoneやiPad/iPad 2、Androidスマートフォンなどの充電が可能な大容量モバイルバッテリ「MiLi Power Prince」(型番:HB-C50)をwebで販売開始した。同社直販サイト価格は8980円。

【Wireless Japan 2011(Vol.13)】KDDI、手軽にダンスキャラクターを自動生成できる新技術を公開! 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2011(Vol.13)】KDDI、手軽にダンスキャラクターを自動生成できる新技術を公開!

 KDDIのブースでは、スマートフォン上で、ダンスキャラクターを高速に自動生成できる楽しいアプリケーションのデモが実施されていた。

【Wireless Japan 2011(Vol.12)】メカニカルなクリック感が得られるスマートフォン 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2011(Vol.12)】メカニカルなクリック感が得られるスマートフォン

 25日から東京ビッグサイトにて開催されている「Wireless Japana 2011」。KDDIのブースでは、ケータイの新しいインターフェイスとして「新感覚スマートフォン」が来場者の目を引いていた。

【Wireless Japan 2011(Vol.11)】NTTドコモの「おくだけ充電」!1台完了すれば2台目も自動充電 画像
ブロードバンド

【Wireless Japan 2011(Vol.11)】NTTドコモの「おくだけ充電」!1台完了すれば2台目も自動充電

NTTドコモブースの注目製品の1つに挙げられるのが、ワイヤレス充電機能を搭載した世界初のスマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」だ。

米マイクロソフト、「Windows Phone」の次期版「Mango」を公開 画像
IT・デジタル

米マイクロソフト、「Windows Phone」の次期版「Mango」を公開

 米マイクロソフトは24日(現地時間)、スマートフォン向けOSである「Windows Phone」の次期版「Mango」(コードネーム)を公開した。

【Wireless Japan 2011(Vol.8)】NEC、最新スマフォやクラウド・ワークスタイルを出展 画像
エンタープライズ

【Wireless Japan 2011(Vol.8)】NEC、最新スマフォやクラウド・ワークスタイルを出展

 NECグループは24日、東京ビックサイトで開催される「Wireless Japan 2011」(5月25日~27日開催)に出展する内容を発表した。

KDDI×あいおい設立の「au損害保険」、25日より営業を開始……記念キャンペーン実施も 画像
エンタープライズ

KDDI×あいおい設立の「au損害保険」、25日より営業を開始……記念キャンペーン実施も

 KDDIとあいおいニッセイ同和損害保険の共同出資・設立による「au損害保険株式会社」は、明日25日より営業を開始する。

アイシェアとスマートソーシャル、「スマートフォンアプリ開発マッチングサービス」を開始 画像
ブロードバンド

アイシェアとスマートソーシャル、「スマートフォンアプリ開発マッチングサービス」を開始

 アイシェアとスマートソーシャルは23日、「スマートフォンアプリ開発マッチングサービス」の提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top