NTTソフトウェアは29日、Windows Mobile 6搭載のスマートフォンを利用したバスロケーションシステム「MobilityLIVE/Bus」を2009年1月下旬に販売すると発表した。
アイシェアは15日、同社のサービス会員をパネラーとする「携帯電話の電波に関する意識調査」のリサーチ結果を発表した。
検索エンジンマーケティングを手がけるグローバルリンクジャパンは15日、自社開発のアクセス解析ツールLogist(ロジスト)にスマートフォンやゲーム端末、携帯3キャリアの解析機能を11月中旬より追加することを発表した。
インターネットネットマーケティングを展開するアイシェアは、Googleが開発した携帯向けOS「Android」に対する意識調査を実施した。20代から40代を中心とする男女422名が回答。
7日、携帯電話キャリア各社が相次いで9月度の契約数(累計、前月比純増)を発表した。
イー・モバイルは、タッチケータイ「Touch Diamond」を10月10日に発売する。予約受付は10月3日より開始される。
2日目も人だかりができていたNTTドコモのセパレート携帯。ここではビデオでチェックしてみよう。
CEATEC JAPAN 2008では、数多くのスマートフォンが展示されている。中でもWindows Mobile 6.1を搭載したイー・モバイル向けの「Touch Diamond」(HTC製)が注目だ。