2011年3月のビデオニュースニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月のビデオニュースに関するニュース一覧

【地震】IAEA、夏までに原子力発電についてのハイレベル会合開催 画像
ブロードバンド

【地震】IAEA、夏までに原子力発電についてのハイレベル会合開催

 国際原子力機関(IAEA)は28日(現地時間)、加盟国に対して原子力の安全性についてハイレベルの会合を今年の夏までに開催すると発表した。

【地震】損傷激しい福島第1原発の空撮動画……防衛省がYouTubeに掲載 画像
ブロードバンド

【地震】損傷激しい福島第1原発の空撮動画……防衛省がYouTubeに掲載

 防衛省のYouTube公式ページには、27日現在の福島第1原子力発電所の模様を、ヘリコプターから収めた動画が掲載されている。

【地震:動画】計画停電……道を隔てれば事情が異なる場合も 画像
ブロードバンド

【地震:動画】計画停電……道を隔てれば事情が異なる場合も

 東京電力は計画停電を続けている。17日、筆者は2回目の計画停電を体験した。

【地震】「都心部での物資供給は十分」……蓮舫大臣の記者会見動画が掲載 画像
ブロードバンド

【地震】「都心部での物資供給は十分」……蓮舫大臣の記者会見動画が掲載

 17日に実施された蓮舫消費者担当大臣による記者会見のYouTube動画が、蓮舫氏の公式6日サイトに掲載されている。

【地震(動画)】暗闇の街……夜の計画停電 画像
ブロードバンド

【地震(動画)】暗闇の街……夜の計画停電

 東京電力は17日も計画停電を実施する見通しだ。ここでは、16日の夜に実施された東京都・国立市内のようすをお伝えする。

米国でiPad 2が販売開始、好調な売れ行き 画像
IT・デジタル

米国でiPad 2が販売開始、好調な売れ行き

 米アップル(Apple)は現地時間11日、9.7型液晶を搭載したタブレット端末「iPad 2」の販売を開始した。

セクシーすぎるステージ!ほしのあきも登場の「東京ガールズコレクション 2011」動画 画像
エンタメ

セクシーすぎるステージ!ほしのあきも登場の「東京ガールズコレクション 2011」動画

 YouTubeとのコラボで開催された「東京ガールズコレクション 2011」。ライブ配信を行うなどの試みが注目された。

ディスカバリー最後の帰還!39回目で引退へ 画像
ブロードバンド

ディスカバリー最後の帰還!39回目で引退へ

 スペースシャトル「ディスカバリー」は10日(米国東部時間11時57分)、無事ケネディー宇宙センターに帰還した。

高電圧の電線を人間の代わりに検査……検査ロボット「エクスプライナー」 画像
ブロードバンド

高電圧の電線を人間の代わりに検査……検査ロボット「エクスプライナー」

 高圧電線の検査を目的として開発されたロボット「エクスプライナー」のデモ動画が、YouTubeに掲載されている。

【ビデオニュース】これが「Xperia arc」のSakura Pink 画像
IT・デジタル

【ビデオニュース】これが「Xperia arc」のSakura Pink

 NTTドコモから24日に発売予定の「Xperia arc SO-01C」。カラーはMisty Silver、Midnight BlueのほかにSakura Pinkが用意されている。

エジプト革命で拘束されたGoogle幹部の講演動画……革命発生までの経緯を語る 画像
ブロードバンド

エジプト革命で拘束されたGoogle幹部の講演動画……革命発生までの経緯を語る

 グーグルでマーケティングを担当する中東・北アフリカの地域幹部 ワエル・ゴニム氏は、1月よりエジプトで発生した大規模な反政府デモについて語ったTED動画が掲載された。

従業員の“笑顔度”を判定するセンサ「スマイルスキャン」 画像
エンタープライズ

従業員の“笑顔度”を判定するセンサ「スマイルスキャン」

 オムロン ティー・エー・エスは国際ホテルレストランショーにて、リアルタイム笑顔度センサ「スマイルスキャン」を展示しデモを実施した。

【スマートグリッドEXPO】NTTドコモ、コンセント単位で消費電力を計測できる「スマートタップ」 画像
エンタープライズ

【スマートグリッドEXPO】NTTドコモ、コンセント単位で消費電力を計測できる「スマートタップ」

 NTTドコモは、コンセント単位で家電などの消費電力を計測できる「スマートタップ」を展示していた。今後販売予定だが、時期と価格は未定。

【スマートグリッドEXPO】EVや遠隔地のエネルギー使用量を可視化するワットチェッカー 画像
エンタープライズ

【スマートグリッドEXPO】EVや遠隔地のエネルギー使用量を可視化するワットチェッカー

 計測技術研究所は、PHV (Plug-in Hybrid Vehicle) 用のワットチェッカーを展示デモしていた。

KDDI、スマートフォン/タブレット記者発表会……田中社長の囲み取材 画像
IT・デジタル

KDDI、スマートフォン/タブレット記者発表会……田中社長の囲み取材

 KDDIは28日、新機種としてWiMAX対応の「htc EVO WiMAX ISW11HT」と、Android 3.0を搭載したタブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表。

    Page 1 of 1
    page top